令和 2年 11月 2日 月曜日
雨 最高気温:15℃
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
今日はできるなら8時まで寝ていたかったのだが残念ながら6時半に御叱呼をもよおして起きる、その後がまんして7時半までベッドに横になっていてから起床、睡眠時間は6時間半。 寝起きの気分はまずまず。
気温15度で予報通り雨が降っている。
今日は加来医院に行く予定で年に一度の血液検査をするつもりなのでその前に食事はもちろん水気も取れない。 何時もなら朝食前におさ湯を飲みながら新聞読みをするのだが今朝はただ新聞を読むだけで8時半まで、それから準備をして加来医院に行く。
心電図とレントゲンそして採血、それから先生の問診。 その時に最近の身体の左半身の異常を相談し、脳の検査をすることにして脳神経外科への紹介状を書いてもらう。
MRI検査は、もちろん初めてのことで検査自体は20分間、機械の中に横たわってじっとしていなければならない、結構しんどい緊張した時間だった。
検査結果は全く心配ないと言う事で、左半身の異常と脳の関連は何もないとのことだった。
思うに運動不足のせいかもしれない。
その帰りに銀行に寄って、普通預金の残高が不足気味になっていたので定期預金を解約してくる。 帰宅したのがもう12時過ぎていてすぐに前半のPC作業を開始する。 気温は15度で朝とまったく変わっていない、雨もまだ降っている。
昼食は乾麺のうどんを茹でて昨晩の夕食の残りの鍋に入れて二人そろって食べる。
昼食後は読書、昼寝、数独で5時半になり最後のPC作業を開始する。
今日の新聞の投稿欄より
はげあたま5原則
は=はつらつと
げ=げんきに
あ=あかるく
た=たのしく
ま=まあるく
0 件のコメント:
コメントを投稿