曇り後雨後晴 最高気温:17℃
散歩:30分 酒:〇 体調:×
昨夜の町内懇親会ではいささか飲みすぎたよう(350cc缶ビール3本と焼酎お湯割り2杯で)、帰宅後この日記をつけた後風呂にも入れずに寝てしまった。
夜中2時にトイレをもよおして一度おきる、6時半にもまたもよおして起きるが起床できずまた横になって7時半に起床、睡眠8時間以上。
寝起きの気分は良いわけがない、二日酔いではないが昨日の山歩きの疲れもあってか、膝と腰の具合が悪く散歩には出てもランニングは300mあたりで止める。
朝食、コーヒータイムの後はまたベッドに横になってしばらく数独をしているうちに眠くなって寝てしまう1時間ほど寝たようだった。
1時半頃に昼食でパンとバナナと梨を食べる、食欲だけはなんとか普通にある、それから前半の日記の記録付けをする。午後から次第に天気は良くなって3時ごろにはすっかり晴れて縁側の部屋も日差しで暖かくなったので其処で読書と数独で5時過ぎまで。それから最後のPC作業開始。
何故だか原因がはっきりしないが腰が痛くなった、前かがみになるときはゆっくりと気をつけなければならない有様。
以前も同じようになったことがあるがそのときは自然にいつのまにか良くなったのだが、今回は? とにかく気をつけて様子を見るしかない。
随筆名言集より
“まったく、結婚というのは残酷なことだと思う。結婚するというのがどういうことかというと、いちばんなりたくない女に、いちばん好きな人の前でなってしまうということなのだ。” 江国
香織(1964~ 作家)
男にとってこの言葉は、ちょっと理解できないのだが。 他の女性は如何かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿