快晴 最高気温:18℃
散歩:28分+2時間半
酒:〇 体調:△
今日も一度もトイレをもよおすことなく6時45分起床で睡眠7時間半。
寝起きの気分はまずまずで散歩でのランニングはなんとか700m。
朝食、コーヒータイムの後はまずは久しぶりに自分で布団を干して寝室の掃除をする、そして日当たりの良い縁側の部屋で読書を11時半まで、いつもより早めに前半の日記の記録付けをしてこれも早めの昼食で昨日買ってきたパンとバナナと柿を食べる。
食後12時半頃少し早いが家を出て安元先生との待ち合わせの場所、四王寺山県民の森センターヘ向かう。待ち合わせ場所に行ったら福与先生が居て驚いた、安本先生が誘ったらしい、二人だけよりも三人のほうが良いに決まっている、いっそう楽しい山歩きになり1時ちょうどにスタートして前回とは逆周りのコースを取る。約2時間半、万歩計を久しぶりに腰につけて歩いたら15,842という数字が出ていた。天気は最高に良く気温も山の中、おそらく17度くらいで本当に気持ちの良い、楽しい山歩きになった。家に帰り着いたのはちょうど4時で早速撮ってきた写真をPCに取り込む。しばらくコタツに横になって休憩してから夕方6時からの1組の年末懇親会に二人揃って出る。懇親会は予定通り8時に終り帰宅後最後のPC作業開始。かなり酔っ払っているようだが。
随筆名言集より
“話題にのぼるめずらしい有名夫婦というものは、世にありうるだろうが、よくよく考えてみれば、実はあらゆる夫婦は、平等に「めずらしい夫婦」なのである。”
武田 泰淳(1912~1976 小説家)
0 件のコメント:
コメントを投稿