令和5年 8月 2日 水曜日
晴れ 最高気温:36度
グランドゴルフ:✖ 散歩:45分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間、寝起きの気分、体調はまずまず。 起床時の気温27度で晴れ。
朝の散歩に出る、いつものコースを逆に何とか普通に歩くことができた。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほど、その後ナフコに行きトイレの手洗いの排水管を買いに行くがその一部しか置いてなかったのでそれを買ってきて取り換えを始めるがさび付いて腐ってしまっている管がすぐに壊れてしまいせっかく買ってきた部品は使えなくなった。仕方なく先日買ってきていたものを何とか工夫して見かけは良くないが水はけはちゃんとできるようになったのでとりあえずこのままでやっていくことにする。
その後図書館に行き返却と新たに3冊借りてきた。帰宅して早速読み始めて12時過ぎる、12時半になってお昼のPC作業を始める。
12時半の気温は驚くことに36度になっている、今までこの気温は記憶にない猛烈な酷暑なのだが実感としてはいつもの34度と変わらない。
昼食後午前中にちゃんとうまくできていたと思っていたトイレの手洗いの管がバラけているのに気がついてまたやり直すことに。30分以上かかって今度こそ大丈夫だと思える仕上がりになった。
それで後はいつもの読書タイムで5時過ぎまで、庭に出て畑のオクラ、金時草というネバネバ野菜、それに初物でニガウリを1本を収穫する、3時頃短時間だったが雷雨があったので今日の夕方の水遣りはしなくて済んだ。
5時半過ぎて最後のPC作業を始める。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
なるほどね人が動くと働くだ
巫女さんにお神酒お代わり断られ
「どなんして暮らしてはるの?」「探しもの」
欲しいもの金いや名誉いや安心
植物はみんなソーラーパネルだね
毎日新聞・毎日俳壇より
梅雨寒や昇降機なき雑居ビル
【解説】エレベーターのない古い雑居ビル。何の商売かわからない入居者もいそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿