令和 4年 1月 24日 月曜日
曇り 最高気温:9度 散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時過ぎに御叱呼をもよおして起きた後はどうしても眠れなくなりしばらくテレビを見ていて6時20分に起床する。睡眠時間6時間で寝起きの気分はすっきりしない、何となく頭がフラフラした感じ。気温7℃でこの気温ならそれほど寒いということもない、昨日一日降り続いていた雨は上がっていてどんよりとした曇り空。
散歩は40分コースをなんとかいつものペースで歩くことができた。
昼食後ジャーキー用の肉を買いに志免のルミエールまで行き、ついでに晩酌の肴にお刺身を買って帰る。
帰宅後早速肉を切り揃えてソミュール液に漬け込む、作業は1時間もかからずに終わりそれから流しの後片付けをして一段落する。
その後5時半まで読書タイム。
仲畑流万能川柳より
オミクロン丁寧語だとジイが言う
日大のドンというよりガンですな
春に向け大地休ませ雪が降る
丑年が次にくるときもういない
イヤだなあ老廃物という言葉
家毎に家のルールの面白さ
いいわけを連ねただけの反省文
毎日俳壇より
ゆく年の川面にうごく街あかり
【解説】川面に映る街の灯がどこかはかなく感じられるのは、『方丈記』の一節を
思わせるからか。
0 件のコメント:
コメントを投稿