令和 4年 1月 19日 水曜日
晴れ 最高気温:8度 散歩:30分 酒:〇 体調 : △今朝の6時49分の東の空
6時に御叱呼をもよおして起きていったんベッドに戻って横になった後、また何となくウトウトしてしまい40分にすっきり目が覚めて起床する。睡眠時間7時間ほどで寝起きの気分はまずまず。気温0℃で風もなく穏やかな快晴。散歩は30分コースを歩きまずまずのペースで歩くことができた。
朝食、コーヒータイムの後は雑用少ししてから灯油を買いにGSへ。前回の灯油買いは先月28日でその時4缶買って1月一杯は十分だと思っていたのに。こんなに早くなくなるとは思っていなかった、それだけ寒さは厳しかったということだろう。
何しろ我が家のお風呂と給湯は灯油ボイラーで、暖房はエアコンではなく灯油ストーブだから。
その後は日差しの暖かい読書部屋での読書タイム12時半まで。
楽書熟に行く多美子を送って行ってから昼食、その後はコタツで読書タイム。
4時半頃に熟が終わった多美子を迎えに行った後はコタツでテレビの大相撲観戦で5時半まで。
今朝も一日良い天気だったのに外での仕事は無し。
仲畑流万能川柳より
渋滞の時は速度に合った曲
いつまでも続けられます最年長
犬飼うか金魚にするか迷う歳
弁も立ち金もあるけど品がない
夢見ただけじゃ夢は叶わぬ
毎日俳壇より
抱き心地よき白菜を買ひにけり
【解説】白菜を買い、抱えて帰るには手ごろな大きさと重さのものを選ばないと。
それを「抱き心地」と言ったのが楽しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿