令和 4年 1月 10日 月曜日 成人の日
晴れ 最高気温:12度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
4時頃に御叱呼をもよおして起きた後はなかなか寝付かれず困ったがそのうちに眠れて6時45分に眼が覚めて起床する。睡眠時間6時間半?ほどで寝起きの気分はまずまず。
気温4℃の快晴、今朝の散歩はいつもの40分コース。
朝食の後のコーヒータイムは以前は朝食前には大方新聞は読み終わっていたのだが多美子が骨折して以来朝の自分の仕事が増えて新聞読みは食後のコーヒータイムになった。
コーヒータイムの後は読書部屋での読書タイムで12時過ぎまで。
昼食後大分から亜紀と海音ちゃん二人がやってきた、福岡市内の教室で海音ちゃんの何かレッスンがあるようで正月にも来てなかったのでついでに様子見に来てくれた。1時間ほど居て出て行った、海音ちゃんも今度は高校3年生になり来年は東京に出たいようで、本人はどうしてもミュージカルの道に進みたいらしい。
二人が帰った後は家事手伝いと読書、ピアノの練習少しして5時半になる。
仲畑流万能川柳より
本職は分からないけど有名人
午後10時もう夜更かしになる齢に
安部さんは良かったなあの声はなし
やっと番きたら窓口違ってた
デートではなかったただの食事会
毎日俳壇より
天心に月満つ年の立ちにけり
【解説】大みそかの夜、寺社に詣でた帰り、見上げると月が昇っている。その満月に
新しい年が始まることを実感する、格調高き作品。
0 件のコメント:
コメントを投稿