令和 2年 10月 30日 金曜日
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
今朝も6時20分に御叱呼を我慢できなくなり起きる、またしばらく横になって6時45分に起床、睡眠時間は7時間ほど。 寝起きの気分はまずまず。 気温14度、今朝も晴れていてすっきりしている。
散歩では身体の左側の部分に何となく異常を感じるがなんとか普通に歩くことはできた。
朝食、コーヒータイムの後は庭の畑に水遣りをして少し大きくなってきた大根の間引きをする、当然それらは漬物になる。 その後は久しぶりに午前中の読書タイムになり12時半まで、そして前半のPC作業を開始する。
気温20度だが日差しがとても強くて縁側の読書部屋では30度近く、外の気温は25度くらいになっているのではないかと思ったほどの陽気。昼食は久しぶりに乾麺のうどんを使って玉ねぎ煮込みうどんを作って食べる。 食後はいつものごとく読書、昼寝、数独で5時過ぎまで、5時半になり最後のPC作業を開始する。
1週間ほど前には右側に頭痛があり、最近この身体の左側に色々異変が出て、何か問題ありそうな気がして近日中に脳の検査をしなければならないと思っている。
このままでは脳卒中で倒れるかもしれない、それで死ねれば問題ないが左半身麻痺で自由がきかなくなったら大変だ。
仲畑流万能川柳より
得をする人はたいてい黙ってる
先ずは褒め一息ついて駄目を出す
ペンダコが消えたよねえと言うパソコン
妥協なき正義で人を傷つける
貧乏と分かる通帳置き忘れ
毎日俳壇より
病室の消灯以降の夜長かな
【評】本を読むこともできず、楽しむべき夜長が病室ではむしろつらい。
こんな夜長もあるのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿