令和 5年 2月 20日 月曜日
晴れ 最高気温:11度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 起床時の気温6度で晴れ。今朝の起床時の気分、体調はまずまず。
昨日の雨でグラウンドの状態が心配だったがグランドゴルフは無事にやることができた、総勢14名で今日から新メンバーが一人参加した、調子はまずまず。
帰宅後新聞読みながらのコーヒータイムで1時間程、その後トライアルに買い物に行ってからしばらく昨日の新聞の頭の体操で数字遊びのクイズを昨日から引き続き考える、簡単なはずなのだがまだ答えが出ない、まさに頭の体操クイズ、簡単にいかない。12時半頃になってPC作業を始める、天気は快晴で気温10度、気温の割には太陽のお陰でとても暖かい。
昼食後は朝の買い物で買ってきていた塩サバと鮭の燻製作りを始める、七輪の火をおこし始めて鍋を火から降ろすまで1時間足らず、その合間には今晩の夕食のおかずの一品に若い蕪の葉と厚揚げの煮込みの料理を作ってもらうのに庭の畑から蕪を引き抜いて洗い揃える、後は多美子の仕事。落ち着いたところで朝のやりかけの数字のクイズの続きをする、今度は30分ほどで解決することができた。その後5時半までコタツで読書タイム、眠らずになんとか済んだ。
スマホ歩数計 T:1時間26分 歩数:8,550 距離:6,0km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
朝妻に今日何日か言わされる
遊ばなくなったら老いて行くらしい
諦めず焦らずに待つ不登校
殿(しんがり)をスラッと読める歴史好き
雑草も土を選んで生えている
毎日新聞・毎日俳壇より
山の子の竹橇(たけぞり)かつぎ山上る
【解説】かつぎ上げた竹ぞりに乗って山を滑り降りるのだ。赤い頬と白い息が
見えそうなほど山の子が生き生きと描かれている。
0 件のコメント:
コメントを投稿