令和 5年 2月 17日 金曜日
曇り 最高気温:11度
グランドゴルフ:✖ 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 起床時の気温4度で曇り。今朝の気分、体調はまずまず。
今日は朝から神武家に行く用事があったのでグランドゴルフには出れないと連絡を入れていた。
9時前に多美子と一緒に神武家に行って叔母さんを福銀まで連れて行く、30分足らずで用件は終わり神武家に戻ってから色々手伝いをしてから叔母さんの薬をもらいに神武医院に行く。午前中に行ったのは初めてでこんなに患者さんが多いとは知らなかった、と言う程でさすがに多美子もどれだけ待たされるか分からないということで午後からに出直すことにして帰って来る。それから明日のフグ食べの集まりに持って行くお土産用に昨日作ったジャーキーを5軒分に仕分けする。
それで11時半になり少し読書してからお昼のPC作業を始める、天気予報通り曇り空で気温10度、気温は昨日より1度高いけど陽が射してない分昨日よりずいぶんと寒い、お日様のありがたさをつくづく思い知らされる。
昼食後は2時半頃に予定していた神武医院に行く、今度は向こうでも準備してくれていてすぐに済んで神武の叔母さん宅に届けに行く。多美子を置いて自分だけ帰って来る。帰宅してすぐに準備していた豚のバラ肉の燻煙を始める、順調に燻煙はやれたが脂が多いのでそれが焼ける煙も多くてやはり豚肉は合わないことが分かった。塩サバと鮭が一番やり易いし美味しい。4時半になって多美子を迎えに行き、5時半になっていつもの最後のPC作業を開始する。
スマホ歩数計 T:12分 歩数:1,149 距離:0,8km
今日はグランドゴルフも電動ウォーカーの歩きもしなかったので歩数計に記録されたのはこれだけ。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
老い二人どうしてトイレ重なるか
渋滞で払い戻さぬ高速料
陽だまりでタマ撫でる幸安上がり
階よりもいつも先押す閉ボタン
友人と主治医と孫に叱られた
毎日新聞・毎日俳壇より
一度目はしくじる習ひ猿廻し
【解説】最初に失敗してこそ成功が際立つ。その効果を計算に入れての演出を
承知で見る。縁起物ならではの味わい。
0 件のコメント:
コメントを投稿