令和 4年 12月 9日 金曜日
曇り時々晴れ 最高気温:13度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 起床時の気温6度で曇り。今朝の気分、体調はまずまず。
今日のグランドゴルフは総勢12名で4人ずつ3チームに分かれてプレイする。今日のプレイは最近では一番悪かった。
帰宅してからは玄関前の沢山の落葉を片付けてゴミ袋に詰め込む。これは後程梅林に運び込んで焼却する予定。
そしてまずはコーヒータイム、そして昨日の夜に出来上がっていたジャーキーの出来上がり具合を確認する、味はとてもいい、美味しいが残念ながら胡椒が効き過ぎてピリ辛すぎるようでこれでは誰にでもやれないほど、まず子供には無理な辛さ。一応明日浮羽に行く時のお土産にするつもりで作ったので少しは持って行くが、喜んでくれるかどうか?
しばらくコタツで読書してから12時半になってPC作業を始める、昼過ぎの気温12度で薄曇りの空模様だが昨日とまったく同じ様に穏やかで温かい。
昼食後は朝の間に集めていた落ち葉を持って梅林に行き栗の樹の枝などたくさんの木の枝が溜まっているのを焼却する。焚火は本来禁止されているのだがこの梅林は農地としてその管理のために少しの焼却は認められてはいるが、あまり派手に煙とか立たせるとやはり周りは気分を害するのでできるだけ煙が立たないように好天が続いているときに短時間の作業で終わらせるようにしている。今日も1時間足らずで結構片付いたがまだ三分の一ほどが済んだ程度なのであと2回ほどやらなければならないだろう。
帰宅後はコタツに入って読書と昼寝で5時過ぎまで、5時半になって最後のPC作業開始。
スマホ歩数計 T:59分 歩数:5,828 距離:4,0km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
バラマキでずっしりかかる孫の背に
マラソンでスタートダッシュ調子者
辞書にらみ絵を描くように蠅と書く
伝統と言えなくもない悪代官
弟の姉になってはくれまいか
毎日新聞・毎日俳壇より
山茶花や鍵たしかめにひき返し
【解説】鍵をかけたかどうか心配になって家に戻ったという経験は誰にでもあるはず。
住宅街のサザンカが目に鮮やかな季節。
0 件のコメント:
コメントを投稿