令和 4年 11月 1日 火曜日
曇り 最高気温:20度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間。 起床時の気温13度で曇り。今日のグランドゴルフは一つの進歩が確認された。昨日の終了後に先輩から一つの貴重な指摘を受けていたことを気を付けてプレイしたおかげでまっすぐに打球が進む確率がずいぶんよくなった、後は力加減が身に付きさえすれば皆さんのレベルにかなり近づくことができるはず。
グランドゴルフから帰ってきてからは予定していた裏庭の畑を耕す作業を始める。先日オクラの収穫が完全に終了したところで夏野菜がすべて終わったのでいよいよ冬から春にかけての野菜作りに入る。
先ずオクラの跡の場所を耕して苦土石灰と堆肥を混ぜ込む、この場所にはこの後1週間もすれば大根と蕪の種を蒔く予定。それからすでに準備していた狭い場所に二十日大根の種を蒔く、二十日大根は名前が示す通り収穫が早いので楽しみだ。
結構時間がかかって終わったのが丁度正午、それから昨日と同じくコーヒーを入れて飲みながらのPC作業を始める。
正午過ぎの気温18度で曇り、予報ではこの後晴れてくるそうなので少しは暖かくなるだろう。
昼食後は10日以上前か風乾が不完全だったので密封容器に乾燥剤と一緒に入れていたアロエの葉を取り出して粉末にしてみるがやはりまだ完全ではなかったので少しだけしたところで止める。やはり一月はかかりそうだ。
その後は読書と昼寝で5時過ぎまで、
5時半になっていつものPC作業を開始する、今日も一日無事に終了する。
今晩の夕食は久しぶりに多美子はお友達と福岡市内に出て行っていて自分一人での淋しい食事になる。
スマホ歩数計 T:1時間14分 歩数:6,672 距離:4,5km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
乾杯の音頭乾杯だけでいい
本来は書棚なんだが並ぶ酒
魔女初級空を飛ぶより庭そうじ
朝が来た体は元気予定無し
どちらかがどちらか遺し逝くきまり
毎日新聞・毎日俳壇より
影ひとつなき海境の秋高し
【解説】海境は「うなさか」と読み、神がいるような沖合の意。人が見ることも
出来ない沖合の海上に、澄んだ秋の空が広がっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿