令和6年 9月 3日 火曜日
晴れ後曇り 最高気温:31度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半、起床時の気温24度で晴れ。寝起きの気分、体調はまずまず。
今日のグランドゴルフには17名が集まり調子は最悪だった、それなりに集中してやっていたつもりだったのだが訳が分からない。
帰宅後はアロエの葉を刻む作業で1時間近くやる、後はお縁に笊を並べて扇風機の風をひたすら当て続けることになる、天気次第で1週間から10日ほどでやっと完全に乾燥する。そして粉末にして出来上がる。
アロエの作業が終わって多美子と一緒にトライアルに買い物に行くが自分が買いたいものは納豆だけだった。仏壇用の菊の花を買いたかったのだがいいのがなかったのでいったん帰宅して他の店に出直してやっと目指す菊の花を買うことができた。
買ってきた菊の花を仏壇に上げてやっと落ち着き、12時半になったところでお昼のPC作業を開始する、気温は31度で曇り。
昼食後しばらく雑用色々片付けてから神武家の様子伺いに行く。おばさんは変わらずお元気そのもの、こちらでも雑用色々あって最後に買い物でハーゲンダッツを買いにセブンイレブンに行って帰ってきてから二人で食べる、1時間ほど居たようで帰宅したのが4時になろうとしていてそれからピアノの練習を1時間以上やる。
5時半になって庭の水やりをしてから最後のPC作業を開始する。
歩数計 時間:1時間8分 歩数:6、199 距離:6、5km
毎日新聞・毎日俳壇より
太陽と大地の近し日の盛 松戸市 森 美奈子
【解説】真夏の太陽の実感を思い切りよく表した。大地に立って見上げると、
太陽は間近に迫って輝いている。
0 件のコメント:
コメントを投稿