令和 5年 4月 9日 日曜日
晴れ 最高気温:18度
散歩:40分+1時間40分
酒:〇 体調 : △ グランドゴルフ:✖
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 起床時の気温7度で晴れ。今朝の気分、体調はまずまず。今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休みで朝の散歩に出て久しぶりにモモちゃんに会うことができた。
朝食後は四王寺山の散歩に出かける、久しぶりに一眼レフカメラを持って色々沢山花の撮影を楽しんできた。その帰りに梅林に寄って物置に置いていた七輪を持って帰ってきた、明日タケノコ採りに行く予定なので茹でるのに七輪は二つ必要なので。帰宅したのは11時半頃でそれからコーヒータイムで12時半まで、それからお昼のPC作業を開始する、気温18度で気持ちの良い晴天。
昼食後は予定していた茄子とトマトの苗を畑に植え付ける、まだ少し余裕があるので後日ナフコに行って何か買ってきて植え付けることにする。その後は読書部屋での読書タイム、今日は睡眠十分だったので昼寝はしないで済んだ。
5時半になってからPC作業を始める。
スマホ歩数計 T:2時間10分 歩数:13,642 距離:9,3km
毎日新聞・脳トレ川柳より
年相応わたし何歳に見えたのか 71歳
つまづいてこけずに済んで自画自賛 71歳
体力のあるうち当たれ宝くじ 76歳
ピンク着て仏間に会釈で外出す 84歳
元気だが検査結果が物申す 71歳
カロリーを気にするわりに痩せもせず 91歳
動ければいいとしてるよ今のとこ 80歳
給水をビールに代えて千鳥足 81歳
「齢だから」これは禁句と決めました 74歳
三欲は有るんだけれど体力が 79歳
毎日新聞・毎日俳壇より
流氷や夜半に柱の軋む音
【解説】北辺の地の暮らし。大自然と呼応するように夜中にきしむ柱の音に、
その地でなければ知り得ない迫力を感じた。
0 件のコメント:
コメントを投稿