令和 5年 4月 27日 木曜日
晴れ 最高気温:21度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 起床時の気温9度で晴れ。今朝の気分、体調はまずまず。
今日のグランドゴルフは総勢16名集まり4名ずつ4組に分かれて楽しくやれたが暑かった、調子は良かった。
メダカの水槽が三つあるのだがそのうちの二つには2年以上大きく育ったのがいて卵を産み付けている、その卵を別の小さい水槽に移していてそのうちに孵化して小さなメダカが泳ぎだすのを楽しみにしている。
12時半過ぎてお昼のPC作業を開始する、気温21度で天気も良いし体を動かすと少し暑いくらい。
昼食後は適当な雑用後多美子と一緒に習字の先生の処と神武家に行く、その後は読書と数独で5時半まで、そして最後のPC作業を始める。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
木乃伊って日本語だとは知らなんだ
大好きが嫌いになれば大嫌い
発芽米食べているのに芽が出ない
「帰りにね」言ったおもちゃ屋避け帰る
歩数計よろけた分もカウントし
毎日新聞・季語刻々より
蝶書けばてふがとまるや画の具皿 小林一茶
【解説】「書けば」は「描けば」の意味。チョウを描いたら、モデルにしたチョウが絵の具皿に止まった、というのである。平和ないい風景ではないか。「一茶全集」を見ると彼はチョウの句をほぼ300残している。チョウの句だけで句集一冊編めそうだ。
「起きよ起きよ雀はをどる蝶はまふ」「蝶が来てつれて行きけり庭のてふ」
もチョウ好きだった一茶の句。 坪内捻典
0 件のコメント:
コメントを投稿