令和5年 9月 23日 土曜日 秋分の日
曇り時々晴れ 最高気温:27度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間、寝起きの気分、体調はまずまず。 起床時の気温22度で曇り。
今日のグランドゴルフは総勢15名が集まり昨日と同じように波の激しいゴルフだったが十分に楽しめた。
その後はシャワーを浴びてすっきりしてから馬出の妙徳寺にお彼岸参りに行く。帰宅してからは持田家のお墓参りに一人で、そのついでに梅林に行きバケツ2杯分ほどの沢山の栗を毬の状態で拾って帰ってきた。これは後程時間がゆっくりしたところで物置で毬から取り出すことにする。
それでもう1時過ぎていて昼食を済ませてから神武家の様子を一人で見に行く、今日は誰も来てなくて叔母さん一人でテレビの野球中継を見てあった。お仏壇の花の水差しは自分でちゃんとしてありこれからはその心配はなさそうで安心する。
その後はコーヒーを入れて飲みながらPC作業を始める、気温27度で晴れ模様の天気、今日は久しぶりに安定した天気でやはりお彼岸ということで少し涼しくなっていて気持ちいい。
PC作業が終わった後はどうにも眠くなり昼寝をする、1時間以上寝たようで目が覚めた後はテレビで大相撲観戦、6時前頃から最後のPC作業を始める。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
1Kに住み3Kの仕事行く
ピンヒール踏まれた蟻の運の無さ
腰痛にクシャミのパンチ容赦なし
立ち飲み屋汚職に縁のないお酒
消費期限あっても無視の塩昆布
毎日新聞・毎日俳壇より
ふれてみて今日のいちじくもぎにけり
【解説】程よく熟さなければ甘さが足らず、熟しすぎると傷みやすい。そっと触れて
見極めるというのがいかにもイチジクらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿