令和6年 7月 9日 水曜日
曇り後晴れ 最高気温:34度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間、起床時の気温27度で曇り。寝起きの気分、体調は久しぶりによく眠れたおかげでまずまず良いほう。
今日のグランドゴルフは総勢16名、一緒に回ったメンバー全員調子悪かった、蒸し暑かったせいだろうか?
帰宅してすぐに今日も梅林の草刈りに行く、1時間半ほどかかってどうにかすべて終了する、次回は9月に入ってでいいだろう。その後は昨日から車に乗せたままにしていた神武家の使わなくなった古い整理ダンスの処分で役場に行き手続きを済ませてから処分場にもっていく。
帰宅したのが12時で、今日は燃えるゴミ出しの日なので庭にたまっている剪定枝とか草を片付けて、後台所とか家のいろんなごみを整理して指定のゴミ袋に詰め込む。
それでシャワーを浴びて冷たいものを飲んですっきりしたのが12時45分、お昼のPC作業を始める。気温31度で曇りの非常に蒸し暑い一日となっている。
昼食後は神武家に行って明日の予定の時間を確認してくる、明日はおじさんの月命日の日いつも一緒にお寺にお参りに行っている。
そのあとやっとコーヒータイムになるが新聞を広げてコーヒーを一口飲んだらすぐに眠くなってそのまま横になって昼寝タイム、目が覚めたのは5時ちょうど。
庭の水やり、雑用で最後のPC作業を開始したのが5時45分。
歩数計 時間:1時間11分 歩数:5、988 距離:4、0km
毎日新聞・毎日俳壇より
厚き雲伸し掛かりゐる夏の山 飯塚市 倉田幸男
【解説】入道雲が山から湧いて、山を覆い尽くそうとしている。激しく動く雲の下、
山はみずみずしく、どっしりと動くことはない。
0 件のコメント:
コメントを投稿