令和6年 7月 29日 月曜日
晴れ 最高気温:36度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半、起床時の気温27度で晴れ。寝起きの気分、体調はまずまず。
今日のグランドゴルフには総勢14名、今日も散々な出来で終わってしまった、とにかくこの猛暑のせいなのは間違いない。
帰宅後はおとなしく新聞読みながらのコーヒータイムでゆっくり1時間以上。それから組長の仕事で町内にある防火水槽の上に撒く除草剤を買いにドラッグストア・コスモスに行ってからその除草剤を撒くが一つだけでは足りなくなってまた買い足しに行ってそれを撒いて終了する。
そのあと町内会費の整理をするが、なぜかきちんと合わなくて仕方なくとりあえず自分の所持金を使って帳尻を合わせる。
それで結構時間もかかり落ち着いたのが2時過ぎでそれから昼食をとることに。
食後お昼の日記付けをする、気温36度で晴れ、今日も昨日と同様猛暑でたまらない。
PC作業が終わってから郵便局に遺族年金給付金5万円(年間)を受け取りに行く、ついでに神武のおばさんの所にも寄って庭て収穫した大きなトマトとブルーベリーを届けてきた。
帰宅してしばらく昼寝でもしようとしていたら急に思い出した、町内会費の不明な事柄を、36,000円を区の自治会費を払うときにとりあえず自分の所持金から出していたことだった。これですっきりしてまた整理し直す。
それでちょうど5時半になり庭に水やりをしてから最後のPC作業を開始する。
歩数計 時間:53分 歩数:4、634 距離:3、1km
毎日新聞・毎日俳壇より
蛍籠そつと揺すれば光りけり 名古屋市 平田秀
【解説】橋本多佳子の「蛍籠昏ければ揺り炎えたたす」の激しさを意識してか、
「そつと揺すれば」がこの句のポイントに。
0 件のコメント:
コメントを投稿