令和6年 2月 17日 土曜日
晴れ 最高気温:13度
グランドゴルフ:✖ 散歩:✖
酒:〇 体調 : ✖
6時半起床、睡眠時間は? 起床時の気温2度で晴れ。寝起きの気分、熱は取れているが寝過ぎのため身体がだらけてきつい。
何とか今日から体調を平常に戻そうといつもの6時半に起きて何時もの朝の仕事をして軽い朝食後薬を飲んでからとりあえずベッドに戻る。
体熱は平常に戻っていて睡眠も十分すぎるほどなので眠れるはずもなく午前中一杯ベッドに横になったままテレビの番組、録画ドラマを見て過ごす。
12時になって起き上がり1時間ほどぼんやりと適当に過ごして昼食、その後今日はいい天気なのでいつもの読書部屋にコーヒーを持ち込んで三日分の新聞読みをする。
それで4時半、しばらく多美子と一緒に雑談しながらテレビを見てから5時半になりPC作業を始める。
15日は数日前から体調がおかしくなっていたので病院に行って検査してもらうと何とコロナ感染を宣言されてしまい薬をもらって帰宅する。
もうその頃からどんどん体調はおかしくなっていてとりあえず夕食を簡単に済ませて薬を飲んですぐにベッドへ、その夜は高熱でうなされた。
16日も微熱が続きほぼ一日ベッドの中で過ごす。
毎日新聞・毎日俳壇より
麦の芽や播州平野息づきて
【解説】播州という旧称が、眼前の光景から播磨風土記の時代までを思わせて、
時空壮大な句。
0 件のコメント:
コメントを投稿