平成31年3月26日 火曜日
晴れ 最高気温:18度
散歩:25分+40分 体調:△ 酒:〇
7時半起床、睡眠時間8時間、寝起きの気分は良い、散歩でのランニング700m。今日はソメイヨシノが本格的に開きだした、このあと1週間もしないうちに満開となることだろう。
この写真は1週間前に撮った花でこの開きだした頃が一番可愛くて綺麗で残念ながら名前が分からない。
今日は朝から良い天気なので朝食の前にキャンプで使った寝袋を二階のベランダに干す。 朝食、コーヒーの後多美子をJR宇美駅まで送ってから郵便局に寄って陸生の大学入学祝いの送金手続きをして帰る。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgSoT_41DJVgMyV_Ctfk1G4wambReKWAHoJdj3Pcs6Uo4w5upJw6ZRVDq4JiKiWXHi32MSMDgy4KKY1_6KVuokFHvmBcceWLN7_T5-SDJD07PAx1LTOktZOeWbE3UgltC1eIkNT-WUa5YsA/s320/P3197211.jpg)
しばらくゆっくりしてからPCを開いて調べ事をしてからJR宇美駅と四王寺坂バス停の時間表を作る準備をする。
昼食後梅林の裏山の金壷池まで行ってワラビ採りをする、毎年ソメイヨシノの開花と同じ時期にワラビも出てくる、今年も期待通りに十分な収穫で大満足、この場所は毎年自分以外にはワラビ取りに来る人はいないようでこの後3回ほどは採りに来るつもり。
梅林ではこの後タラの芽を採る、これも沢山採れて小さいのはてんぷら用にして大きいのはお浸にして食べる予定。
帰宅後早速採ってきたワラビを切りそろえて茹でる、この一部は今晩の夕食で卵とじになる。
一息ついたところでPC作業に入る、今日は忙しい一日となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿