2025年7月20日日曜日

三郡山自然水

 令和年  20 日曜日 

 晴れ 最高気温:32
 グランドゴルフ: 散歩:2時間半
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間。 気温25度で晴れ、気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後久しぶりに昭和の森に歩きに行く、コースは三郡山の登り口にある三郡山自然水という水汲み場を目指す。
行きは緩いながらも上り道でやはり久しぶりの山歩きできつく1時間半かかって到着、その場所はひんやりと涼しくゆっくりおいしい水を楽しみながら10分ほど休憩して2リットル入りのペットボトルに入れて戻ってきた。
久しぶりの山歩きなのでとてもきつかった、11時半頃に帰宅してシャワーを浴びた後はしばらくベッドに横になって休憩する。
12時半になったところで起き上がってお昼のPC作業を始める、気温32度で晴れ。
昼食後は多美子と一緒にまずは参議院選挙の投票に行く、そのままトライアルに買い物に行く。
帰宅してから買ってきたにんにく2個をアホエンを作るための準備として潰す、この後2時間ほどそのまま空気にさらすことが肝心なことなようで6時頃にオリーブオイルに漬け込むことにする。
それからやっとコーヒーを飲みながら新聞に目を通す、5時半になって仕上げのPC作業を始める、気温32度で晴れ。

   歩数計: 2時間15分  13、056歩  8、88km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        がしがしと(いわ)牡蠣(がき)わつてしたたらす  津市 渡邊健治

【解説】岩ガキは夏が旬。例句が増えれば、いずれは歳時記に載る日が来ても良い。




0 件のコメント:

コメントを投稿