2025年3月26日水曜日

樹枝の新芽

 令和年  26日 水曜 

 晴れ時々曇り 最高気温:25
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間6時間足らず、二日続けて5時前から目が覚めてしまい30分早起きする、気温14度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは主要メンバー5名が欠けて10名でやる、調子はさっぱりダメでもう元気なころの調子に戻ることはないとあきらめるしかないようだ、風邪を引いたことでこれほど身体に大きな影響を与えるとは情けない。
風邪をひくのは本人が油断したせいなので完全に自分自身の責任、これから十分に気を付けなければならない。
帰宅した後はまずコーヒーを入れてからピアノの部屋の不必要なものの整理処分で午前中を終了。
一息ついて12時半からお昼のPC作業を始める、気温23度で晴れ、今日も黄砂が混じっていてうっすらと霞んでいる。
昼食後庭仕事、物置の整理など雑用して神武のおばさんの所へ行く、今日は特に何もすることなく明日の予定の打ち合わせをして30分ほど居て帰ってくる。
その後は組長の仕事でいろいろ書類の整理、書き込みで5時半過ぎまでやって仕上げのPC日記をつける。
一応これで今日の仕事は終了する、組長の最後の仕上げの仕事はまだしばらく終わりそうにない、引継ぎは4月の半ばになるのでそれまでに終わればよい。

  歩数計: 47分  5、280歩 3、59km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         春めきし空の青さの中にゐる  東京 岩垣裕之

【解説】まだ寒さは残っているが、春めいて柔らかくなった青空の中に作者はいる。
    はるかな空の果てから、春はやって来る。



0 件のコメント:

コメントを投稿