2025年3月31日月曜日

菫の花

 令和年  31日 月曜 

 曇り後晴れ 最高気温:12
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間、気温3度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには16名が集まり相変わらずのまとまりのない調子、プレイが終わってから全員で物置の整理をする、1時間足らずで済んですっきり整頓された。
帰宅して11時半予約の歯医者に行き40分ほどで終了して帰宅する、そろそろお腹がすいてきたのだが麻酔を打ったのでしばらく食事することができない。
いつもの12時半になってお昼のPC作業を始める、気温11度で晴れ、風は冷たいが少し暖かくなってきたようだ。

食事はしばらくとれないので仕方なくこたつに入り込んで読書していたが当然ながら眠くなって寝てしまう、昼食は3時過ぎになってしまいそのころ多美子が帰宅したのでそれから一緒に神武のおばさんの所へ多美子が買ってきたお土産を届けに行く。
多美子はお友達と有名な早良区の焼き鳥屋さんに行ったそうでおいしそうな沢山の焼き鳥をお土産で買ってきていた。
後は雑用したあと少し時間があり5時半まで読書タイム、そして仕上げのPC作業を始める、気温11度で晴れ。

   歩数計: 49分  5、299歩 3、60km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

       雪淡く日の(かさ)淡く水(ぬる)む  野洲市 宮田絵衣子

  【解説】空の描写が丁寧で春らしい。そこから作者の立つ地上に目を転じて、
     季語の「水温む」でまとめた構成がよい。


2025年3月30日日曜日

満開の桜並木

 令和年  30日 日曜 

 晴れ後曇り 最高気温:8
 グランドゴルフ: 散歩:50分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間、気温4度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み、朝食後に久しぶりの散歩に出る、満開の桜並木の下を気持ちよく歩くことができた。
散歩の後新聞読みながらのコーヒータイムで1時間足らず、それから神武のおばさんの所へ行く、行く途中西鉄ストアによって持っていくバナナとパンを買う。
1時間近く居て色々用事を済まして帰ってくる、ちょうど正午頃でおやつを食べながら休憩してからお昼のPC作業を始める、気温8度で晴れ、冬らしい気温に戻って天気はいいのだが少々寒い。
昼食後は本棚の整理をする、ピアノの仕事をしているときなら必要な楽譜がたくさんあるのを止めた今後はもう邪魔になるだけ、もらってくれる人があるなら上げたいと思うようなものばかりでまだ整理は中途半端なままで今日は終了する。
後はもう読書するしかなく今日の睡眠は十分だったので昼寝の必要はなく暖房が効いた台所のテーブルでのんびりお茶を楽しみながら5時過ぎまで。5時半になり仕上げのPC作業を始める、気温7度で曇り。

 歩数計: 50分  5、897歩 4、01km 
 

       毎日新聞・季語刻々より

   木のもとに汁も(なます)も桜かな  松尾芭蕉

【解説】桜の下で宴会を開いている風景。なますはいわゆる刺身だが、この句の場合は魚介と野菜を酢であえた料理かも。宴会は無礼講、汁やなますに桜が散り込み、汁もなますも桜と同格になっている。芭蕉は晩年、「軽み」という境地を求めたが、この句について「軽みをしたり」(三冊子)と述べた。花見の無礼講のさまに「軽み」を見たのだろう。       坪内捻典

 

2025年3月29日土曜日

ソメイヨシノ満開になってきた

 令和年  29日 土曜 

 晴れ後曇り 最高気温:13
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温7度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには総勢14名で調子は相変わらず波の激しいプレイになってしまった。
帰宅後しばらくしてホームセンター・ナフコに行ってトマトと茄子の苗を買ってきて庭の畑に植え付ける。少し庭仕事をした後多美子と一緒にドラッグストア・コスモスに買い物に出かけお茶請け用の甘いものと晩酌用の焼酎25度の5リットル入りを買う、まさに甘辛両党だ。
帰宅したのがちょうど12時半になろうとしていて早速お昼のPC作業を始める、気温13度で曇り。

昼食後はしばらく休憩でウトウトしながら読書タイム。
3時頃から神武のおばさんの所へ行く、2,3用事をうかがって帰りにおばさんが必要としているものを探しにホームセンター・ナフコとMrマックスに行くが適当なものは見つからなくて帰宅する。
その後は多美子が整理して出たごみ処理で5時半まで、そして仕上げのPC作業に入る、気温11度で薄曇り。



  歩数計: 1時間6分  6、870歩  4、67km 


          毎日新聞・毎日俳壇より 

         面会のかなはぬままに春落葉  松山市 井上保子

  【解説】入院中の人に会いたいと思いつつ許されない病状だったのか、結末を
      季語が暗に語る。



2025年3月28日金曜日

山椒の若葉

 令和年  28日 金曜 

 曇り時々小雨 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温13度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは昨日の雨のためグラウンドは荒れていて中止になった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムでゆっくりと1時間以上、その後は物置にたまっていたいろんなごみを片付ける、最近自分も多美子も部屋の片づけをしていてたくさんの処理物が出ている。
それで午前中終了して一息ついたところでお昼のPC作業を始める、気温12度で曇り、朝から霧雨に近いようなわずかな小雨が降っていて昨日までの強い風は治まっている。
1時から始まるひまわり会の月例会に出る。
2時半ごろ帰宅してから軽く昼食を済ませ、その後は特にすることもなく読書タイム、ウトウトして5時になってふたりで神武のおばさんの所へ行く。
今日はおばさんと神武医院のヒロシ先生との4人で夕食することになっていて先生を医院まで迎えに行って志免町のしめ寿司に行く。
1時間半ほどゆっくりおいしいお寿司をごちそうになっておばさんとヒロシさんを送り届けて帰宅したのがちょうど8時、早速ハイボールを楽しみながら仕上げのPC作業を始める、気温11度で曇り。

   歩数計: 19分  2、247歩 1、53km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         閉店のあすなろ書房燕来る  川越市 峰尾雅彦

【解説】ツバメが南方からやって来る春、書店がまたひとつ閉店に。未来への希望を
    託して名付けた「あすなろ書房」のはずだが。



2025年3月27日木曜日

ハナニラ

 令和年  27日 木曜 

 曇り時々雨 最高気温:21
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、起床時の気温19度で雨、気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは悪天候のため中止になった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムでゆっくりと1時間以上、その後PCを開いて組長引継ぎのための書類をWPS Officeを使って書き上げる、後は4月13日に総会がありその時に次の組長さんへ引き継ぎの手続きをすれば令和6年度の組長の役が無事終了することになる。
落ち着いたのがちょうど12時でしばらくゆっくりしてから12時半からお昼のPC作業を始める、気温19度で曇り、午前中時々強い雨が降っていて風は強い、最近連日強風が吹き荒れている。
昼食後ゆっくり休憩して4時近くなってふたりで神武のおばさんの所へ行き4時半頃におばさんを神武医院に連れて行く。
診療が済んでから3人で大野城市の中華料理店に夕食食べに行く、おいしい料理お腹一杯ごちそうになりおばさんを家まで送り届けて帰宅する、帰宅時間7時前。
最後のPC作業は7時半ごろから、気温19度で今は雨がやんでいるが今日はずっと降ったりやんだりの天気で朝まで続きそうな予報。

    歩数計: 3分  269歩 0、18km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         ポケットに校庭の石卒業す  土浦市 今泉準一

  【解説】卒業する生徒のポケットに石が一つ入っている。朝夕遊んだ校庭の、
      思い出の石である。



2025年3月26日水曜日

樹枝の新芽

 令和年  26日 水曜 

 晴れ時々曇り 最高気温:25
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間6時間足らず、二日続けて5時前から目が覚めてしまい30分早起きする、気温14度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは主要メンバー5名が欠けて10名でやる、調子はさっぱりダメでもう元気なころの調子に戻ることはないとあきらめるしかないようだ、風邪を引いたことでこれほど身体に大きな影響を与えるとは情けない。
風邪をひくのは本人が油断したせいなので完全に自分自身の責任、これから十分に気を付けなければならない。
帰宅した後はまずコーヒーを入れてからピアノの部屋の不必要なものの整理処分で午前中を終了。
一息ついて12時半からお昼のPC作業を始める、気温23度で晴れ、今日も黄砂が混じっていてうっすらと霞んでいる。
昼食後庭仕事、物置の整理など雑用して神武のおばさんの所へ行く、今日は特に何もすることなく明日の予定の打ち合わせをして30分ほど居て帰ってくる。
その後は組長の仕事でいろいろ書類の整理、書き込みで5時半過ぎまでやって仕上げのPC日記をつける。
一応これで今日の仕事は終了する、組長の最後の仕上げの仕事はまだしばらく終わりそうにない、引継ぎは4月の半ばになるのでそれまでに終わればよい。

  歩数計: 47分  5、280歩 3、59km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         春めきし空の青さの中にゐる  東京 岩垣裕之

【解説】まだ寒さは残っているが、春めいて柔らかくなった青空の中に作者はいる。
    はるかな空の果てから、春はやって来る。



2025年3月25日火曜日

昭和の森の滝

 令和年  25日 火曜 

 晴れ 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間6時間、気温14度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

昨日の膝の足の痛みはどうやらなくなって普通の眠りができてグランドゴルフにも参加する。
今日はその後ひまわり会の桜見と銘打ってのおいしいお弁当を皆さん一緒にグラウンドの隅で楽しんだ、一応桜の木の下だったがあいにくまだ硬いつぼみだった、種類が普通と違うのだろう。
帰宅したのが1時近くなっていて、一息ついてお昼のPC作業を始める、気温22度で晴れ、黄砂が混じっているらしくうっすらと霞んでいる。
しばらくしてまず図書館に行って返却と借り出しをした後銀行によって月一の生活費をおろす。その後神武のおばさんの所に行って2,3の用事と西鉄ストアへの買い物を頼まれて処理して帰ってくる。
帰宅したのは4時近くなっていてさすがに疲れてしまい電源は入っていない炬燵に横になってウトウトする。5時過ぎたころからPCに向かい仕上げの作業をする、気温22度で晴れ。

  歩数計: 1時間5分  6、906歩 4、70km 

 

             毎日新聞・季語刻々より

          こぼれねば花とはなれず雪やなぎ  加藤楸邨
【解説】「牧野日本植物図鑑」ではユキヤナギに噴雪花の字を当てている。満開のユキヤナギはたしかに雪を一挙に噴き出したように見える。この句、咲いているときは雪のようだが、散ったらまさに花だ、というのだろう。この花、小米(こごめ)花というい異称もある。花弁が白米に似ているからか、地上に散ったさまは白米をぶちまけたよう。    
  坪内捻典

 

 

2025年3月24日月曜日

昭和の森、草ケ谷ダム

 令和年  24日 月曜 

 曇り後晴れ 最高気温:19
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温14度で曇り、起床時の気分はまずまず。

昨日の久しぶりの山歩きのせいで右足の膝が昨日の夕方から痛み出して夜もその痛みで熟睡できなく睡眠不足とその痛みでグランドゴルフは休んだ。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、それから年度末になったので組長の仕事で来年度の組長さんへの引継ぎの準備を始める。
これが結構面倒な作業できっちりしなければならないので時間はかかりその途中11時予約の歯医者に行く、帰宅してからも引き継ぎの作業で12時半になったところでお昼のPC作業を始める、気温17度で曇り
昼食後は多美子の印鑑証明を取りに一緒に役場へ行く、その後ついでに神武医院に多美子の薬もらいに行き帰宅する。
それから午前中の仕事の続きで不完全ながらも終了して最後に皆さんへの確認証明のサインと印をもらうための回覧板を回してやっと落ち着く。
ちょうど6時半すぎたところで仕上げのPC作業に入る、気温18度で晴れ。

  歩数計: 7分  878歩 0、60km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         突然に終わりし介護落椿  横浜市 田中清春

   【解説】介護の相手が急に亡くなったのか。美しいままポトリと落ちた
       椿の花がせつない。

     



2025年3月23日日曜日

メジロ

 令和年  23日 日曜 

 晴れ 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:1時間半
 昨晩酒:  体調 : 

6時半起床、睡眠時間6時間、気温11度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後に久しぶりに昭和の森に散歩に出かける。体力は落ちているので上り道はきつかったがなんとか頑張ることができてよかった、次回は蕨が出るころに行くつもり、1週間後くらいか? 
帰りにナフコに寄って野菜の苗を買って帰宅してすぐに昨日耕していた畑に植え付ける、まだ空いているのだ後日何か買ってきて植えなければ。
落ち着いたところでコーヒータイム、12時になってお昼のPC作業を始める、気温21度で晴れ。
昼食後いつものように神武のおばさんの様子伺いに行き2,3用事を片付けて帰ってくる。
その後はさすがに疲れてしまい暖かい読書部屋で椅子に横になって昼寝を1時間ほどして雑用少しして6時半になり仕上げのPC作業開始する、気温19度で晴れ。

  歩数計: 1時間19分  7、765歩 5、28km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         (しじみ)(しる)人あるところ人事あり  千葉市 木村史子

【解説】社会をなす限り、人には人事が付きまとう。卑近なところでは会社の人事。
    シジミ汁の取り合わせに味がある。

 

2025年3月22日土曜日

ミニラッパ水仙

 令和年  22日 土曜 

 晴れ 最高気温:20
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間半、気温10度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには13名が集まり今の自分の実力なのだろうと不満足ながらも納得せざるを得ない結果。
帰宅後はまず裏庭の畑の空いている場所3ヶ所を耕して肥料をまく、明日にはナフコに行って野菜の苗を買って植える予定。
それから新聞読みながらのコーヒータイム、12時になり早めのお昼のPC作業を始める、気温20度で晴れ。
昼食後は神武のおばさんの様子伺いに行くと長男の太君家族5人が来ていて大賑わいだったので昨日から頼まれていたお仏壇用のろうそくを渡してすぐに出る。
それからドコモによってスマホの扱い方を相談するつもりだったがドコモ店では今は相談事は料金がかかるようになっているとのこと、あきれてしまいすぐに店を出る、ソフトバンクからドコモに変えたことをすごく後悔する。それからすぐ近くのスーパー・ダイレックスに寄って買い物をして帰宅する。
帰宅して買ってきた肉とかまぼこを久しぶりに七輪の火を起こして燻煙する。1時間ほどで終了して後片付けで4時半、すっかり疲れてしまいこたつに入ってテレビの相撲観戦する、5時半になり仕上げのPC作業開始、気温18度で晴れ。

  歩数計: 54分  5、602歩 3、81km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          葱抱きて綿市場に人(かわ)す  佐世保市 相川正敏

 【解説】京の台所ともいわれる綿市場。すれ違う人とぶつかりそうな混雑ぶりに
     活気がある。



2025年3月21日金曜日

19日午前7時の光景

           令和年  21日 金曜 

 晴れ 最高気温:19度 グランドゴルフ: 散歩:✖ 昨晩酒: 体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温7度で晴れ、起床時の気分はまずまず。
今日は久しぶりにグランドゴルフをやることができた、しかしながら調子はさっぱりダメで思うように球を打つことができなくなったがそれなりに楽しむことはできるのがこのグランドゴルフの良さ。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイム、読書で12時半になりお昼のPC作業を始める、気温16度で晴れ。
昼食後は神武のおばさんの様子伺いに行く、台所の片付けものを処理して少しお話をして帰ってくる。
その後は読書して後はこたつ(電源は切れている)に入ってテレビの大相撲観戦しながら仕上げのPC作業をする、気温15度で晴れ。

19日はお彼岸の中日前日なのに真冬に戻ったような気温、天気になってしまい寒かった。

   歩数計: 40分  4、439歩 3、02km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        雪折れの一枝(いっし)(うみ)に浸かりけり  和歌山 神野一馬

  【解説】湖畔の樹木が雪の重みで折れ、一本の枝が湖に浸かっている。美しく
      無残な光景である。



2025年3月20日木曜日

アクア クローバー ネオ

 令和年  20日 木曜 春分の日

晴れ 最高気温:12
グランドゴルフ: 散歩:
昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温2度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフも一昨日の悪天の影響が取れてなくグラウンドには水たまりが4ヶ所にもあってできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、久しぶりにアホエン作りをしてから持田家のお墓にお彼岸お参りに行き、続いて馬出の妙徳寺にお参りに行く。
帰宅し次はお座敷のお縁に冬の間置いていた寒に弱いアロエなどの鉢植えを全て外に出す、これでやっとお縁がすっきりする。
それが終了して落ち着いたのがちょうど12時半で早速お昼のPC作業を始める、気温11度で晴れ、さすがお彼岸です。
昼食後は2階の寝室の窓辺に並べていた小さなサボテンの鉢植えを外に運び出してお縁から出していた植木鉢を玄関横の設えた棚に並べて他は裏庭の日当たりのいい場所の隅に並べる。後物置の整理して落ち着きお彼岸用のおはぎを食べながらお茶を飲んで一息つく。
後は読書と5時半になり仕上げのPC作業に入る、気温11度で晴れ。

写真のアクア クローバー ネオは2月に臼杵に行ったときに亜紀からいただいてきた水素水製造器です、我が家はすでに20年以上前から還元水(水素水)なるものを飲んでいてちょうどその器械の寿命が来ていてその切り替え時になっていた。ベストタイミングになって亜紀にはとても感謝している。水素水なるもの身体にいいことは我が家二人で実証済みです。

  歩数計: 30分  3、193歩 2、17km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          卒業の朝農場の土を踏む  神戸市 松本一師

  【解説】農業高校だろうか、卒業の日、農場に立って学生生活を振り返り、
      未来を望む。踏みしめた土の柔らかい感触が快い。



2025年3月19日水曜日

サクランボの花 2

令和年  19日 水曜 

 曇り時々小雨 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温2度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフも昨日の悪天のせいでグラウンドは荒れていてできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、歯医者を11時に予約している神武のおばさんを送り迎えで午前中を終了、いつもより早めにお昼のPC作業を始める、気温7度で曇り。
ひまわり会の集まりが1時からあって1時間ほどで終了した後帰宅して簡単な昼食を済ませる、それから再びPCを開いて写真の取り込みをやるがなぜかうまくできない、最近この写真の取り組みがいつももたもたしている。
1時間以上PC相手にしていったんPCを閉じてテレビの大相撲観戦して相撲が終わったところで仕上げのPC作業に入る、気温6度で曇りだが天気は回復に向かっている。

  歩数計: 4分  453歩 0、31km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          思ひ出に声の(つまず)く卒業歌  東京 福島照子

 【解説】卒業式の歌を歌いながら思い出がよみがえり、声が詰まってしまった。
     素晴らしい学生生活だったことを季語が語っている。 



2025年3月18日火曜日

サクランボの花

 令和年  18日 火曜 

 曇り時々雨 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温2度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今朝起きた時は曇りだったが8時半ごろから雲行きが怪しくなって風も強く非常に寒くなってきたのでグランドゴルフは急遽中止になった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、10時過ぎたころ多美子と一緒にトライアルに買い物に行き、昨日から春のお彼岸入りしているのでお仏壇用の花とお饅頭を買う、ついでに色々。
その後はまた読みかけの新聞読みを12時半までやりお昼のPC作業を始める、気温5度で曇り、先ほどまで冷たい雨が降っていたのだが今はやんでいる。
昼食後は神武のおばさんの所へ行き雑用、雑談で40分ほど居て帰ってくる。
帰宅後は雑用少々して後はこたつに入り込んでウトウトして後はテレビの大相撲観戦、そして仕上げのPC作業で今日の一日終了、気温5度で天気は回復に向かっている様子、後は晩酌着きの夕食。

  歩数計: 16分  1、742歩 1、18km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          針箱にあふるる(ぼたん)百千鳥  加古川市 伏見昌子

【解説】色とりどりのボタンがたまっているのだろう。季語の百千鳥の声と響き合う
    取り合わせだ。



2025年3月17日月曜日

八重椿の花

 令和年  17日 月曜 

 曇り 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半以上、気温5度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは昨日の天気のせいでグラウンドは荒れていてできなかった、最近散歩にも出る元気がなくなってしまった、このままではいけないとわかっているのだが。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、その後は組長の仕事で回覧板の準備をしたり来月に行われる年度の役員の引き渡しの準備などで10時過ぎまで。
そのあとは読書タイムのつもりでこたつに入るがすぐに眠くなって寝てしまい目が覚めたのが1時過ぎ、起き上がって多美子が準備してくれた昼食を一緒に食べる。
昼食後2時過ぎになっていてお昼のPC作業を始める、気温6度で曇り、今日は風は冷たく真冬並みの寒さに戻っている。
この寒さでPCはこたつに持ち込んで以降はそのまま炬燵で読書とテレビでの大相撲観戦で相撲を見ながら仕上げのPC作業をする、6時の気温6度で曇り。

  歩数計: 16分  1、948歩 1、32km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         初蝶の小さき風に乗りにけり  野田市 塩野谷慎吾

  【解説】春の使者のような初蝶が、ひそやかに風に吹かれてきたのである。
      小さなチョウであることが「小さき風に乗り」でわかる。



2025年3月16日日曜日

水仙の花

 令和年  16日 日曜 

 雨時々曇り 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温7度で雨、起床時の気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフは無し、散歩にも出られなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、その後物置の整理とかピアノの部屋の本棚の整理で10時頃まで。
それから図書館へ行き返却と借り出しをしてくる。
しばらくのんびりしていて12時半すぎたところでお昼のPC作業を始める、気温9度で曇り。
昼食後はまたピアノの部屋の本棚の整理の続きをするがまだ終わりではない、確認しながらの作業なので時間はかかる。
1時間ほどゆっくり休憩して5時から始まる自治会の役員会に出席してそれが終了して1組の各家19軒に資料を配って回り落ち着いたのがちょうど6時、早速仕上げのPC作業を開始する、気温7度で曇り。

     歩数計: 23分  2、761歩  1、88km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         (とり)(ぐもり)退職の友ふるさとへ  東京 小栗しづゑ

  【解説】退職し故郷へ帰る友との別れ。頭上には、渡り鳥が北へ帰るころの
      曇り空が広がっている。


2025年3月15日土曜日

ホトケノザ

 令和年  15日 土曜 

 雨  最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温10度で雨、この時が今日の最高気温、起床時の気分はまずまず。

今日は当然ながらグランドゴルフはできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、10時半頃になって志免の美容室に行く多美子を送っていき、その帰りに加来医院によって薬をもらって帰宅する。
12時半すぎたところでお昼のPC作業を始める、気温7度で雨。
昼食後は後片付けなど雑用をこなしてしばらくして神武のおばさんの所へ行く。多美子は出かけるとき帰りにはおばさんの所によるということだったがすでに来ていて自分としてはなにも手伝うこともなく30分ほど居て一緒に帰ってくる。
その後はこたつに入って読書したりウトウトしたりで5時半からは仕上げのPC作業を始める、気温7度で細かい雨が混じった強い風が吹いている。

  歩数計: 3分  319歩 0、22km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          雪深くして山彦も眠りしか  唐津市 梶山守

 【解説】山々は、深い雪に覆われ、しんと静まり返っている。夏に声を響かせた
     山びこも、眠ってしまったのだろうか。



2025年3月14日金曜日

3月13日の月

 令和年  14日 金曜 

 曇り時々晴れ 最高気温:18
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温7度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには11名が集まり昨日よりは少しはましなプレイができた。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイム、その後裏庭の畑の整理をする、ちょうどいいタイミングで多美子が帰宅したときに近所のお友達3人を連れてきていたので畑に残っていた赤カブを全部もらっていただいてすっきりした。
12時半すぎたところでお昼のPC作業を始める、気温16度で曇り。
昼食後神武のおばさんの様子伺いに行くがいつもとお変わりなく特に何する用事もなく30分もしないうちに帰ってきた。
その後しばらくゆっくりと炬燵で読書してから4時過ぎて整理していたきれいな楽譜本40冊ほどを香椎のライブハウス・エリックに車で持っていく。それはエリックに来るプレイヤーとかお客さんにもらていただくことになっていておそらくすぐになくなるだろうということだった、よかった。
その後6時に約束していた諸井さんと近くの料理店で落ち合って一緒に食事をして色々久しぶりりゆっくり話をしてから彼を家まで送って帰ってくる、帰宅時間8時半で早速仕上げのPC作業を始める。

  歩数計: 50分  5、378歩 3、66km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          薬包紙嘘ごと丸め春寒し  下野市 石井光

   【解説】周囲を心配させまいとするためか、自分をなだめるためか。
       どんなウソかを季語が語っている。



2025年3月13日木曜日

白椿 3

 令和年  13日 木曜 

 曇り後晴れ 最高気温:13
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温10度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには11名が集まり昨日と同じように不満足なプレイで終わってしまった。
風邪をひいて以来完全な老人の体になってしまったようで思うように動けなくなってしまった、これからもおそらくこのままで次第に弱っていくのだろう。
帰宅後すぐに裏庭の畑の赤カブと大根を引き抜き井上さんの所へ届ける。
その後は新聞読みながらのコーヒータイム、そしてこたつに移動してウトウトしながら読書タイムで12時半まで。お昼のPC作業を始める、気温13度で曇り。
昼食後ピアノの部屋の片づけで比較的きれいな楽譜の本をを明日香椎のライブハウス・エリックに持っていく準備をした後庭の整理など雑用で4時頃まで、その後は読書部屋での読書タイム5時過ぎまで。5時半になっていつもの仕上げのPC作業を始める、気温12度で晴れ、このまま明日迄晴れの天気が続きそうだ。

  歩数計: 40分  4、431歩 3、01km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

       元気ならそれだけでよいチューリップ  岐阜市 山上秋恵

 【解説】チューリップは子どもが最初に描く、色も形も単純な花。幸せとは、
     親の願いとは、単純明快に表現した作品である。



2025年3月12日水曜日

白椿 2

 令和年  12日 水曜 

 曇り時々晴れ 最高気温:17
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温10度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには14名が集まり不満足なプレイで終わってしまった。
帰宅後は読書部屋にこもってコーヒー飲みながらの読書タイムで正午過ぎまで。
一息ついてお昼のPC作業を始める、気温16度で曇り、確か11時頃まで晴れていたのだが。
昼食後いつものように神武のおばさんの所へ行く、お変わりなくお話しながら色々手伝いと買い物少しして1時間ほど居て帰ってくる。
帰宅後は昨日と同じく炬燵にはいって読書、ウトウト昼寝、大相撲観戦で5時半になってPCに向かう、気温13度で薄曇り。

  歩数計: 39分  4、288歩 2、92km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         見ゆる風聞こゆる風や春を待つ  常陸太田市 舘健一郎

  【解説】もがり笛を発して吹き付ける風。見ゆる、聞こゆるとたたみかけて、
      春はまだ遠いと思わせる。



2025年3月11日火曜日

白椿

 令和年  11日 火曜 

 曇り後晴れ 最高気温:17
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温8度で曇り、起床時の気分はまずまず。
今日のグランドゴルフには17名が集まり割合全体的にまとまったプレイができた。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイムで、その後神武のおばさんの様子伺いに行く。おばさんはいつもと変わらず何とか元気そうで、30分ほど居て帰ってくる。
しばらく庭の片づけなどして12時半すぎてお昼のPC作業を始める、気温15度で晴れ
昼食後しばらくしてトライアルに買い物に行く、久しぶりにボラの刺身があったので買ってしまった。後はこたつに入って読書、昼寝タイムで5時半まで、そして仕上げのPC作業開始する。

   歩数計: 37分  3、999歩 2、72km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          北壁は人を拒みて山眠る  見附市 岡村文子

【解説】有名なところではアルプスのアイガー北壁。多くの遭難者を出した岸壁を
    そそり立たせて深く眠る山に、近寄りがたい威厳がある。


2025年3月10日月曜日

豊後梅開花

 令和年  10日 月曜 

 晴れ 最高気温:15
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間、気温5度で晴れ、起床時の気分はまずまず。4時過ぎたころに足がつって目が覚めてその後眠れないまま朝を迎えてしまった。

今日のグランドゴルフには15名が集まり相変わらず波の激しいゴルフだった。
帰宅後は門の前の花壇の整理で12時半までちょうど2時間かかってどうにか終了する。
一息ついてお昼のPC作業を始める、気温15度で晴れ
昼食後はしばらくこたつでウトウトしながら休憩して2時半頃からまず朋子の部屋の片づけでベッドが使えるかどうか丹念に掃除をする。
その後午前中にやった庭仕事の後片付けをする、ついでに植えていた赤カブの収穫。
終わって落ち着いたのが5時過ぎでしばらく休憩していつもの5時半になって仕上げのPC作業開始する、気温12度で晴れ。

  歩数計: 53分  5、390歩 3、67km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         身の影と地続きにして春の土  直方市 岩野伸子

   【解説】地面に作者の影が差して、その先に柔らかい春の土が続いている。
       寒さと暖かさが交差して春らしくなってくる頃。



2025年3月9日日曜日

見頃になったバラの花

 令和年  日 日曜 

 晴れ 最高気温:14
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 : 〇

6時半起床、睡眠時間7時間、気温2度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、その後裏庭に出て梅ノ木回りの草刈りで正午過ぎまで2時間半ほどかかって何とか予定していたヶ所を終了する。
かなり疲れてしばらくこたつに横になって休憩して12時45分になってお昼のPC作業を始める、気温12度で晴れ。
昼食後は神武のおばさんの様子伺いに行く、いつもとお変わりなく30分ほど居て帰ってくる。
その後は暖かい日差しでぬくもった読書部屋での読書、昼寝で5時近くなって寒くなってきたので炬燵に移動、5時半になって仕上げのPC作業開始する、気温12度で晴れ。

  歩数計: 11分  844歩 0、57km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         細き細き母の息聴く寒夜かな  名古屋市 井上美保子

   【解説】お母さんのみとりの句。「聴く」の表現と、季語に緊張感が
       込められている。



2025年3月8日土曜日

昨日の牡蠣料理

 令和年  日 土曜 

 曇り時々晴れ 最高気温:12
 グランドゴルフ: 散歩:45分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間足らず? 気温5度で曇り、起床時の気分はまずまず、3時頃に目が覚めた後なかなか寝付かれずテレビ見たりして5時頃から少しウトウトしたようだった。

今日は10時にソフトバンク店に行くことにしていたのでグランドゴルフはできなかった。
朝食後しばらくしてソフトバンク店に最後の手続きをしに行ったのだが店員さんはまたもや7月に出なおすようにと言う、ちょっと頭にきたがおとなしく帰ってきた。
ついでに蔦屋書店にもきれいな楽譜本8冊ほど持って行って買取を頼んでみると3冊だけ1冊10円、他は只なら引き取るといわれて少し腹が立って持って帰ってくる。
帰りの途中神武家におばさんの様子伺いに寄って支払いと買い物を少し頼まれて処理して帰ってきた。
しばらくして今度は多美子のお供でまずはコンビニで二人の孫に宅急便を送る手配をした後再び神武家に寄って多美子が準備していた夕食用のおかずを届けて帰ってくる。
それで1時近くなっていて昼食を済ませる、それからお昼のPC作業を始める、気温12度で晴れ
昼食後はトライアルに歩いて買い物に出かける、ついでにトライアルのすぐそばにある100円ショップによってスマホ用の充電ケーブルを2種類ほど買ってトライアルでも2種類買う。散歩のついでだからたくさんの買い物は控えてあと少しだけ買って帰る。
帰宅した後買ってきた充電用ケーブルを試して2ヶ所にセットしたり色々雑用も出てきて落ち着いたのはいつもの5時半頃で早速仕上げのPC作業に入る、気温10度で晴れ。

  歩数計: 52分  5、784歩 3、93km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         (がえ)んぜず寒紅の(くち)かたく閉ぢ  名古屋市 可知豊親

【解説】硬い表現の効果で、厳しく拒否された事が伝わる。季語によって取り付く
    島もない女性の表情が見えてくるようだ。



2025年3月6日木曜日

多美子の誕生祝のバラ

 令和年  日 木曜 

 曇り 最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:45分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温6度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日もグラウンドの状態が悪くグランドゴルフはできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムの後トライアル迄歩いての買い物に出る、リュックを背負っての買い物だからいろいろ沢山買ってきた、最近全く散歩してなかったのでいい散歩になった。
その後は志免方面へ、まずはスマホのソフトバンク店に寄って解約後の処理が残っているようなのだが今日はできなくて8日の10時に予約して出直すことになった。次は蔦屋書店によって少しだけ見て回って何も買わずに出る。続いて武田メガネ店に行くがそこも来客が多くて待たされることになったので出直すことにして帰ってきた。
結局何も収穫なくて無駄な外出になってしまった。帰宅したのが12時過ぎていて12時半になってお昼のPC作業を始める、気温9度で曇り
昼食後は図書館へ返却と借り入れ2冊、前に借りていたのは2冊とも面白くなくてどちらも途中で読むのをやめてしまった。今回のは先日亡くなられた曽野綾子さんの本2冊、少し読んだがこれはスムースに楽しく読める、おそらく1週間以内に読了するはず。後は台所の片付けとおつまみにイノシシの塩焼きをする。
5時半になって仕上げのPC作業開始、気温6度で晴れ模様の天気になってきた。

今日は多美子の85歳の誕生日。

   歩数計: 50分  5、514歩 3、75km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         玉子の列しんがり妻の春コート  宍栗市 宗平圭司

  【解説】卵の特売の列の最後尾にわが妻。何でも値段の上がる時勢を捉えた
      庶民の一句。



2025年3月5日水曜日

白椿開花

 令和年  日 水曜 

 雨後曇り 最高気温:9
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

7時起床、睡眠時間8時間、気温6度で小雨、最近では初めてのことで一度も目覚めることなくよく眠ることができたものだ、起床時の気分は当然ながらいい。

今日も雨のためグランドゴルフはできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムの後10時になって二人で神武のおばさんの様子伺いに行く。
おばさんは見た感じではいつもとお変わりないが腰かけたままであまり動くことはできないということらしい、昨日の夕方から長女の君ちゃんがずっと一緒にいてくれて面倒を見てくれている。30分ほど居て帰ってくる。
その後はこたつに入って読書タイム、そのうちに当然ながら眠くなって1時間ほど寝てしまいお昼のPC作業は1時になっていた、気温8度で曇り
昼食後ナフコに買い物に行きついでにおばさんから頼まれていた歯磨きを買って届けてから帰宅する。
今日の外出はそれだけで後はこたつに入っての読書タイム、今度借りてきていた本3冊はどれも面白くない、最近は小説を読むのはやめていてエッセイばかり読んでいる。
5時半になって読書をやめて仕上げのPC作業開始、気温8度で曇り。

   歩数計: 7分  785歩 0、53km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          スタジアム竣工近し春隣  尼崎市 松井博介

 【解説】新しいスタジアムが完成間近の姿を現した。観戦が楽しみ、そして街が
     どう変わっていくのかも楽しみだ。