2025年11月27日木曜日

安元先生の所のお庭の紅葉

 令和年  1127 木曜日 

 曇り時々雨  最高気温:14
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温9度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには11名が集まり自分は後の用事が忙しいので1ラウンドだけプレイして帰ってきた。
帰宅してすぐに中道眼科に目薬をもらいに行く、その後は二日市の安元先生の所へお別れの挨拶がてら点鼻薬を2ヶ月分貰ってきたのだが、肝心の先生は仕事に関する大事なお客さんがあり少しだけ挨拶して話は全くできなかった、残念ながら仕方ないこと。
帰宅してからは軽く昼食をとり多美子と一緒に志免のスーパー・ルミエールに買い物に行く。
それからこの家を建てた建設会社の中園さんの所へお別れのあいさつに行く、当時の社長さんは10年ほど前に亡くなられて今はその息子さんの代になっている。
それで今日の予定していたことは何とかこなすことができた、忙しすぎて片付け仕事は何もできなかった。
5時半になり今日初めてのPC作業を始める、気温12度で曇り。

   歩数計: 1時間26分  9、837歩  6、69km 


        毎日新聞・毎日俳壇より 

       太陽は香ばしきもの冬に入る  川越市 峰尾雅彦

  【解説】冬に入るころの寒気が、燃える太陽を香ばしく感じさせる。日々の健や
      かな感受性が、いきいきとはたらいている。

     


2025年11月26日水曜日

ムラサキカタバミ

 令和年  1126 水曜日 

 曇り後晴れ  最高気温:13
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温11度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには14名が集まり調子は最後まで集中できて安定したプレイができた。
帰宅後は引越しの準備でいろいろと雑用ができて11時過ぎた頃からやっと物置での片付け作業を1時までやりそれからお昼のPC作業を始める、気温12度で曇り。
昼食後引越しした後の片付けやさんが来て色々丁寧に説明してくれた、その費用は50万円以上かかるということで驚いたが大きな家具が沢山あり仕方ないかと納得せざるを得ない。
4時過ぎてミスターホームの田中さんが来て最後の色々な説明をして帰られた、いよいよ引っ越しの日も間近になってしまった。
5時半過ぎて仕上げのPC作業を始める、気温11度で晴れの天気。

 

       毎日新聞・毎日俳壇より  

     (かね)(たたき)()が身のいづくよりの()か  小平市 中澤清

  【解説】その声はあなたの身のどこからかと、女性に問いかけているかのよう。
      初秋に鳴くカネタタキの音は、せつなく澄んだ声である。



2025年11月25日火曜日

ミゾソバの花にテントウムシ

 令和年  1125 火曜日 

 曇り一時雨  最高気温:14
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間5時間足らず。 気温12度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには15名が集まり調子は前半良くなくて後半になって良くなってきて満足な結果で終了することができた。
帰宅後は不動産屋さんの田中ホームに行って1時間ほど色々と相談してきた。
帰宅したのは12時過ぎていてコーヒーを入れてしばらくゆっくりしてからお昼のPC作業を始める、気温14度で曇り、先ほどまで1時間ほど雨が降っていたが今はやんでいる。
昼食後は玄関の壁に沢山の飾り物を張り付けていたのを全部外してしまう、いささか寂しいがすっきりもする。
その後はピアノの部屋の片付けで5時過ぎまでやりこれでほぼこの部屋の片づけは終了した。
5時半過ぎて仕上げのPC作業開始、気温12度で曇り。

  

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          石あれば石に憩ひて秋遍路  津市 渡邊健治

   【解説】路傍の石に腰を下ろしたお遍路さんは若くはなさそう。「秋遍路」の
       あわれも漂う。

 



2025年11月24日月曜日

今朝の朝焼けの空模様

 令和年  1124 月曜日 勤労感謝の日代休日 

 曇り  最高気温:18
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間5時間。 気温11度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもとは違う以前よく歩いていたコースを歩く、気分転換。
今日のグランドゴルフには17名が集まり大会と銘打っていて順位は6位だった。以前四王寺坂に住んでおられて今は久留米市内の息子さんの所にお住いの90歳になられる川島さんが息子さんに連れられて来られて2ラウンド一緒にプレイを楽しんでいかれた。
帰宅後は色々雑用で午前中を終了する、片付け事はお昼からの予定。
1時になってお昼のPC作業を始める、気温16度で曇り。
昼食後はピアノのを置いていた部屋の整理をする、1時間ほどでこの部屋は一か所自分の机の上を少しだけ残して終了。
後は適当にいろいろ気がついたところを処理して回る、何とか引っ越しの12月2日には順調に始末できそう。
いつもの5時半になり仕上げのPC作業を始める、気温15度で薄曇りの天気。

歩数計: 1時間16分  8、405歩  5、72km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       (ひつじ)()や見果てぬ夢のある如く  熊谷市 根岸旻平

   【解説】刈り取った後の株から伸びる青い稲。「見果てぬ夢」だと言われると
       徒労感が増す。

 


2025年11月23日日曜日

記念撮影前の光景

 令和年  1123 日曜日 

 晴れ  最高気温:18
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間6時間半。 気温8度で晴れ、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを逆回りで歩く、時間が遅くなったおかげで可愛いモモちゃんに久しぶりに会うことができた。
今日は日曜日なのでグランドゴルフは無し、朝食後は今はもうないがピアノのを置いていた部屋の壁一面の本棚の整理をする。
本は僅かしかなくいろいろな雑用品が並んでいてそれだけに結構大変な作業になり昼食後に引き続き作業する始末、それでもまだ終わらない。
合間に物置での片付け作業もやり5時前からは大相撲観戦もありで何かと忙しい一日になった。
明日には何とか本棚の片付けは終わらせなければならない。

 

歩数計: 34分  3、990歩  2、71km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       野葡萄や十年ぶりの高尾山  東京 徳原伸吉

 【解説】外国人も多く訪れる高尾山。低い山だが久しぶりに歩くといいところだ。
     ノブドウの実に向ける視線がそう感じさせる。


2025年11月22日土曜日

姫柚子ミカン

 令和年  1122 土曜日 

 晴れ  最高気温:17
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温8度で晴れ、気分、体調はまずまず。 

今朝も散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには14名が集まり調子はいま一つもりあがらなかった。
帰宅後は裏庭になっている姫柚子の実を全部ちぎる、その作業で40分以上かかって後片付けが終わって落ち着いたのが12時40分過ぎていてそれからお昼のPC作業を始める、気温16度で晴れ。
昼食後は姫柚子をちぎった時の切り枝の処理と他のゴミを袋詰めにする作業を4時半ごろまでやりその後はゆっくりテレビの大相撲観戦しながら休憩する。
相撲が終わってからPC作業を始める、気温13度で晴れ。 
大相撲は明日の千秋楽の展開が楽しみになってきた。

歩数計: 1時間11分  8、105歩  5、51km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       外海の風のうねりや星月夜  逗子市 上泉呑海

  【解説】星が月夜のように明るい砂浜に立ち、外海の風が吹き募る音を聞いて
      いるのだろう。




2025年11月21日金曜日

浮羽道の駅

 令和年  1121 金曜日 

 曇り後晴れ  最高気温:19
 グランドゴルフ:✖  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間半。 気温11度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日はひまわり会の日帰り研修旅行があるのでグランドゴルフは中止。
9時頃に総勢17名で四王寺坂を小型の貸し切りバスで出発して浮羽へ向かう。
二か所で研修してから浮羽町のホテル花景色で少しアルコールを楽しみながらの宴会、もちろんカラオケもあり2時間たっぷり楽しんで帰ってくる。
帰宅したのは4時半過ぎでしばらくゆっくりテレビの大相撲観戦しながら休憩する。そして相撲が終わってからPC作業を始める、気温14度で晴れ。

歩数計: 58分  6、549歩  4、45km 

 

         毎日新聞・毎日俳壇より 

        鳥と星重なり会へる紅葉かな  相模原市 はやし央

   【解説】紅葉の華やぎを昼の鳥声、夜の光とともに表現した。紅葉の山野は、
       昼は鳥が鳴き、夜には満天の星に包まれる。



2025年11月20日木曜日

キンモクセイ 2

 令和年  1120 木曜日 

 曇り後晴れ  最高気温:15
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間半。 気温9度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには14名集まり調子は前半あまりよくなかったが次第に安定したプレイができるようになってよかった。
帰宅してからは役場に行って引越しに関して色々な手続きをしてくる。
結構時間をくって1時間以上かかって役場での手続きは終わった。その帰りにドラッグストアで買い物を済ませて帰宅したのは1時になろうとしていた。
お昼のPC作業を始めたのが1時半ごろで気温15度で曇りの天気。
昼食後は何となくきつい感じで何する気にもならずこたつに入って休憩する、当然ながら眠くなり1時間ほど寝たようだった。
目が覚めたのが4時過ぎていてそれから思い立って床屋さんに行くことに、ちょうど1時間ほどで帰ってきた後はまたこたつに入って大相撲観戦する。相撲が終わった6時からPC作業を始める、気温14度で晴れ。

 

歩数計: 1時間17分  8、85歩  6、04km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

        満月や音一つなき鏡池  つくば市 村越陽一

  【解説】「波」と言わず「音」と言って静けさを表し、間接的に水面の月を描く。
      池の名も効果的。



2025年11月19日水曜日

マリーゴールド

 令和年  1119 水曜日 

 曇り後晴れ  最高気温:12
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温7度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには寒い中14名集まり調子はあまりよくなかったが何とか安定したプレイができたのがよかった。
帰宅してからはまず銀行に行って引越ししたときのその後の相談をしに行く。
そして郵便局で二人分で年賀状100枚買って帰る、引っ越しの案内を兼ねてのことで例年よりも少しだけ多めに買った。
帰宅してすぐにこの引っ越しは引越しのサカイにお願いしていたのでその打ち合わせに来てくれて1時間ほど話し合いをして帰られた。
それから簡単に昼食済ませてから自分の部屋の衣類の最終的な整理作業をする。これでもう自分の衣類に関しては引っ越しの準備は終わった。
しばらくゆっくりして6時からPC作業を始める、気温11度で晴れ。 

歩数計: 1時間18分  8、594歩  5、84km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

      みづうみはみづから暮るる(あし)の花  加古川市 中村立身

   【解説】山の影や雲のせいだはなく、自分から暗くなってゆくと描写して、
       暮れ残っているアシの花のほのかな明るさを想像させる。

 



2025年11月18日火曜日

白咲きのキンモクセイ

 令和年  1118 火曜日 

 曇り後晴れ  最高気温:12
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間。 気温10度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩は納豆を買いに歩いてトライアルに行く、それでちょうどいつもの散歩と同じ距離になった。
今日は9時から加来医院で血液検査をするための採血をする予定なのでそれが終わるまで飲食できないのでグランドゴルフは出来なかった。
予定通り9時前に加来医院に行って採血、現在の健康診断でレントゲンなど、それにインフルエンザのワクチン注射もして1時間近くそこにいて帰ってくる。
それからやっと朝食をとり落ち着くことができた。
10時過ぎて予定していたピアノを大分の亜紀の所へ運んでもらうためピアノ専門の運送業者さんお二人が引き取りに来てくれて30分以上かけて重いピアノを二人がかりでトラックに積み込んで帰って行った。
後はピアノがなくなった部屋の整理で12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温12度で曇り、寒い一日となった。
昼食後は多美子のお薬もらいで神武医院に行く、そのついでに医院の近くにお住いの多美子のお友達の友保さんの所によって渡し物をして少しお別れの挨拶をしてから医院に行く。
薬をもらって帰宅したのが4時過ぎでそれからは特に予定もなく片付け事をする元気もなくこたつに入ってテレビでの大相撲観戦をする。
相撲が終わって仕上げのPC作業を始める、気温9度で晴れ、この調子なら明日はもっと冷え込みそうだ。

歩数計: 42分  4、768歩  3、26km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       就活のスーツの肩に赤蜻蛉  京都市 古川麻美子

  【解説】会社訪問にくたびれたのか。ベンチに座り込む若者を赤とんぼが励ます
      ようだ。



2025年11月17日月曜日

高齢者向け住宅彩

 令和年  1117 月曜日 

 曇り  最高気温:19
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間6時間。 気温13度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝も散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフはゴルフパック大会という名目でルートイングランディア福岡若宮というグランドゴルフ会場であった。
時々ここでやっているらしく自分は2回目の参加、ここは芝生の上でやるのでかなり力強く打たなければ飛ばないので大変。
調子は良く結果は二人同率1位で大満足、プレイが終わった後はその施設の中でのカラオケを楽しみながらの食事会で2時間半ほど。送り迎えの小型バスでの往復で帰宅したのはちょうど4時頃。
それからは明日ピアノを大分の亜紀の所へ運び出しに来るので部屋から運び出しやすいように準備する。
それが落ち着いたのがちょうど5時半でテレビの大相撲観戦しながら今日初めてのPC作業を始める、気温16度で曇りの天気。

15、16日と臼杵の今度入居する予定の高齢者向け住宅彩(イロドリ)に入居契約のため二人で行っていた、そのためこの日記は二日お休みしていた。

いよいよ引っ越しは12月3日と決定した。

 

歩数計: 1時間11分  7、971歩  5、42km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       奥能登の塩盛る(ます)や今年酒  さいたま市 関根道豊

  【解説】奥能登の塩田は地震で休業を余儀なくされたが、今年生産が再開された。
      酒好きらしい飲み方で新酒を味わう。


2025年11月14日金曜日

アメジストセージハーブ

 令和年  1114 金曜日 

 晴れ  最高気温:20
 グランドゴルフ:✖  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温11度で晴れ、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには散歩がてら準備だけをして15分ほどで帰ってきた。
9時半からこの家の売却のための検査があるのでプレイを楽しむ時間はない。
検査は予定通り9時半から始まり12時半現在まだ終わっていない。
11時予約の歯医者へ行く、いつもと同じ歯茎の検査などでこの高橋歯科医院での最後の治療は終わることになった。この歯医者は30年ほど前に開院して以来ずっとお世話になっていてとても評判のいい先生だったのでとても寂しい気持ち。
一旦帰宅してから明日から臼杵まで行くのでその準備でお金下ろしに銀行へ、そして臼杵へのお土産を買いに千鳥屋によって帰宅。
ちょうど12時過ぎていてしばらく休憩してからお昼のPC作業を始める、気温19度で晴れ、今日は暖かい一日。
家の検査は予定より時間がかかり1時半に終わった、それから昼食を済ませて一人でトライアルに買い物に行くのだが買い物を決めてレジで精算しようといつもお金を入れているバッグを見ると3千円しか入っていないので驚いた、まったく考えもなく品物を選んでいたのでひと悶着、掛のお姉さんと一緒になって10分ほどかかってやり直してそのうち一番値が高いのを外してどうにか清算することができた。やはりかなりボケが進んでいる証拠。
その後は家の中でいろいろ整理処分で5時過ぎまで。
5時半になったところで仕上げのPC作業を始める、気温17度で晴れの天気。

歩数計: 58分  6、591歩  4、48km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       定位置に座布団二つ置炬燵(おきごたつ)  鴻巣市 萩野道宏

【解説】座布団が向き合うように置かれているのだろう。冬の間、生活の中心となる
    こたつの部屋。


2025年11月13日木曜日

紅葉した桜の葉

 令和年  1113 木曜日 

 曇り  最高気温:16
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温14度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝も散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには昨日よりも少なく9名で調子は相変わらず良かったり悪かったりの波の激しいゴルフをそれなりに楽しむことができた。 
帰宅後はまず布団二かかえと今までPCをするときに使っていた頑丈で重い椅子をゴミ処理場に運び込む。
その後は物置での片付け作業で12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温16度で曇り。
昼食後は前田脳神経科に臼杵での初めての病院への紹介状を頼んでいたのを受け取りに行く
4時半頃になって予定通りこの家を買うかどうか家の様子を見に田中ホームのお客さんが田中さんと一緒に来られた。
じっくりと20分以上居て家の中、外の庭とか見て帰られた、50代のご夫婦で親と一緒の6人家族とか、この家はまさにぴったり合った条件なので気に入ってくれればいいが。
その後はゆっくりこたつに入ってウトウトしながらテレビの大相撲観戦で終了して仕上げのPC作業を始める、気温16度で曇りの天気。

 

歩数計: 1時間24分  9、101歩  6、19km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

        幼子のひとり遊びの蛍草  相模原市 はやし央

 【解説】可愛いツユクサの花の構造は見れば見るほど不思議。小さな子供の指に
     かなっている。


2025年11月12日水曜日

コスモス

 令和年  1112 水曜日 

 曇り  最高気温:17
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温11度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには昨日と同じく10名で調子は前半良かったが後はダメでなかなか思うようにはいかないものだ。 
帰宅後はしばらくして11時予約の前田脳神経科に行く、ボケの進行は2か月前と変わりないようでよかった。できることなら良くなって欲しいのだがおそらくそれは無理だろう。
来月はもう臼杵に行っているので次回はそちらの医院に行くことになり紹介状を書いてもらうことになって明日それを受け取りに行く。
帰宅したのは12時過ぎですぐにお昼のPC作業を始める、気温17度で曇り。
昼食後は家の中でのあちこち思いついたところを片付ける、今の片付け作業は捨てるにはもったいないようなものばかりなのですっきりする割に気が滅入ることもある。
それで5時までやった後はこたつに横になってのテレビでの大相撲観戦で休憩タイム、相撲が終わり仕上げのPC作業を始める、気温15度で曇りの天気。

歩数計: 1時間17分  8、419歩  5、72km 


        毎日新聞・季語刻々より 

       人体図何処とどこ病み秋深し  行方克己

【解説】人体図を見ながらここを病んだなあと思っているだろう。作者はボクと同年の81歳だが、この年頃になると病歴が多い。中には病歴の多さを自慢する人もあっておかしい。暑い夏、しかも今年の夏は長引いたが、暦の上では今はもう晩秋である。80歳代とは季節で言えば晩秋かも。   坪内捻典

 

2025年11月11日火曜日

つわぶきの花

 令和年  1111 火曜日 

 曇り  最高気温:15
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温9度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く、昨日に比べて15分ほど遅く歩きだしたので薄明るくなっていて帰宅したときはすっかり明るくなっている。
今日のグランドゴルフには10名が集まった、いつもよりちょっと少なかったのは寒いせいか? なぜか調子はさっぱりダメであまり楽しめなかった、これも寒さのせいなのか? 
帰宅後はゆっくりと時間をかけて新聞読みながらのコーヒータイムで11時半になりいつもより早くお昼のPC作業を始める、気温15度で曇り。
昼食も早めに取り1時過ぎて馬出の妙徳寺まで出かける。
妙徳寺での話はこれからのお寺の関係問題で末松家のお骨は母のものだけなので結局妙徳寺での永代供養にすることに決めてきた、その供養行事は今月29日14:00から。
帰宅してからは今日の片付け作業はいつもの読書部屋を整理して今後はそこでの読書はできなくなった。
後ピアノの部屋で少しだけやってからは適当にテレビでの大相撲観戦しながら過ごす。
大相撲が終わってから仕上げのPC作業を始める、気温15度で曇りの天気。 

歩数計: 1時間28分  9、565歩  6、50km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       秋楽し子に駅までの道長し  小田原市 林 梢

  【解説】日差しも風も心地よくなり、道端には秋草や草の穂が揺れ、虫や小鳥の
      声も響く。好奇心旺盛な子には楽しい季節だ。



2025年11月10日月曜日

他所のお庭の黄色菊

 令和年  1110 月曜日 

 晴れ  最高気温:19
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間5時間半。 気温15度で晴れ、気分、体調はまずまず。 

散歩はいつものことながら夜明け前のまだ暗い中いつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには12名が集まり調子はまずまずというところで楽しくやれた。
帰宅後は沢山の色々なごみを車に乗せてまず役場で許可を得てからゴミ処理場へ運び込む。
その後車を柴田自動車へ持って行って車検処理をしてもらうことに、今日の夕方には終わるかもしれない。
車検期限は12月末であるがその頃にはもうここにはいなくて臼杵にいることになるのでやはり慣れた柴田自動車で、それと15日には臼杵までの長距離を走らねばならないのでその前にタイヤ交換も必要なので一月以上早めにやることにした。
その帰りに銀行によって処理費用代金を下してからコスモスで少し買い物をして帰宅する。
それで午前中を終了してしばらくゆっくりおやつを食べながら休憩して12時半になったところでお昼のPC作業を始める、気温17度で晴れ。
昼食後は物置での片付け作業、昨日プラスチックごみの回収の日だったのだがプラの選別の仕方が悪いということで4袋全部引き取ってくれなかったのでその選別のやり直しで4時過ぎまでかかり落ち着いたところでテレビを見ていたら自動車の車検が終わったとの連絡が入り柴田自動車に引き取りに行く。
タイヤ交換して費用は85、000円ということだった。これで臼杵への行ったりきたりで車の心配はなくなった。
しばらくテレビで大相撲観戦してから仕上げのPC作業を始める、気温13度で晴れ。 

歩数計: 1時間28分  9、635歩  6、55km 


         毎日新聞・季語刻々より

       描く撮る詠むそれぞれに秋惜しみ  鷹羽狩行

【解説】絵を描く人、写真を撮る人、俳句を詠む人の多くは専門家(芸術家)でなくて素人(アマチュア)である。時には専門家もびっくりの作品を作ることもある。哲学者の鶴見俊輔は「芸術と生活との境界線にあたる作品」を限界芸術と呼んだが、絵画、写真、俳句などはその限界芸術の典型だ。もちろん、それは大事な文化。     坪内捻典



2025年11月9日日曜日

お茶の花

 令和年  11 日曜日 

 雨後曇り  最高気温:20
 グランドゴルフ:✖  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温16度で小雨模様、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩は雨がやんだと思って家を出てしばらくしたらまた小雨がぱらつきだしたのであきらめて引き返す。
今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後はゆっくりと新聞読みながらのコーヒータイム。その後は家の中での片付け作業、そしてまた物置での作業で12時半まで。
そしてお昼のPC作業を始める、気温20度で小雨が降ったりやんだりのぐずついた天気。
昼食後は無性に眠たくなり炬燵に入って昼寝をする、2時間ほど寝たようで後はテレビの大相撲観戦しながら適当に家の中での雑用で過ごすが5時頃から岩手県で地震があり津波の恐れがあるのでテレビはその放送に切り替わっている。
5時半になったところで仕上げのPC作業を始める、気温18度で曇りの天気。 

歩数計: 18分  1、856歩  1、26km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

         日曜日干し竿の露拭ひけり  東京 茂田野マイ子

  【解説】たまった洗濯物を日曜日に片付ける。今朝は露が降りたことに季節を
      実感しながら。



2025年11月8日土曜日

ダリアの花

 令和年  11 土曜日 

 晴れ後曇り  最高気温:23
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間3時間半ほど、2時頃にトイレのため起きたあと寝付かれないままグズグズとテレビを見たり寝ようとしたりするが眠れないまま朝を迎えてしまった。 
気温13度で晴れ、気分、体調はまずまず。 
今朝の散歩は睡眠不足のため大事をとってお休みした。
今日のグランドゴルフには13名が集まり睡眠不足の割には十分だった昨日よりは調子よかった。
帰宅してからは色々なゴミ処理をしようと役場に行くが土曜日ということでお休みだった、今日は金曜日だとばかり思っていた、やはりかなりボケが進んでいるようだ。
ボケの進行をできるだけ押さるために通っている心療内科を今日予約しているものと思っていたのが昨日だったのも情けない話で来週の12日に予約を改めた。
結局今日も色々と片付け作業で12時半までやりお昼のPC作業を始める、気温22度で晴れ。
昼食後は少しだけ片付け作業をしてさすがにきつくなってきたので昼寝をすることに、自分のベッドに横になるがなんとなくウトウトするだけで眠つかれないまま1時間ほどして起き上がる。
後は適当に片付け、雑用で過ごし5時半になって仕上げのPC作業を始める、気温19度で曇りの天気。 

歩数計: 47分  5、085歩  3、46km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       喉元に熟柿(じゅくし)の甘み残りをり  奈良 高尾山昭

  【解説】柔らかく熟した柿の味わいは格別のもの。食べ終わっても甘みが喉元に
      残っているというのが絶妙で、説得力がある。


 

2025年11月7日金曜日

キンモクセイ

 令和年  11 金曜日 

 晴れ  最高気温:21
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間半、ずいぶんと久しぶりに7時間以上眠れた。 

気温12度で晴れ、気分、体調はまずまず。 
今朝も散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには14名が集まり睡眠十分で体調はいいのに調子は最悪、まったくグランドゴルフは不思議なスポーツだ。
帰宅してからは色々と片付け作業で12時までやり後コーヒーを飲みながら一息ついてから12時45分からお昼のPC作業を始める、気温20度で晴れ。
昼食後出かけてまず役場に行ってマイナンバーカードのナンバー設定をやり直す、その後印鑑登録証明書と固定資産公課証明書を発行してもらってから妙徳寺に行く。あいにく妙徳寺では肝心の和尚さん親子が留守で改めて出直すことになってしまった、次は14日14:00に予約してきた。
帰宅したのは4時過ぎでその後はもう片付け作業はしないで適当に雑用で5時半まで、そして仕上げのPC作業を始める、気温18度で晴れ。 

歩数計: 1時間15分  8、217歩  5、59km 


         毎日新聞・季語刻々より

       こころにも北窓のあり塞ぐべし  片山由美子 

【解説】今日は立冬、季語の世界は今日から冬になる。今日の句の「北窓塞ぐ」は冬への備えを言う季語、家の北側の窓を目張りしたり板を打ち付けたりして寒さを防いだ。もっとも、この季語、昔の日本家屋のものかも。サッシが普及したので今では目張りなどは不要になっている。片山さんの句、気持ちはよく分かるが、やや古典的かも。     坪内捻典



2025年11月6日木曜日

今朝の西の空の満月模様

 令和年  11 木曜日 

 晴れ  最高気温:21
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間半。 気温14度で晴れ、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには13名が集まり昨日と同様天気も良くて調子も良く楽しくやれた。
帰宅してからは色々と片付け作業で12時過ぎまでやり後コーヒーを入れながら一息ついてから12時45分からお昼のPC作業を始める、気温20度で晴れ。
昼食後下宇美の衣料品店に行くが買いたいものは見つからず何も買わずに帰る、途中柴田自動車によって近日中に車検を一ヶ月早いがやってもらうように頼んでくる。
15日に臼杵まで行かなければならないのでついでに早めの車検を受けるつもり。
後四、五年は乗りたいと思っているのだが自分の健康と頭のボケ方次第だ。
帰宅してから多美子と一緒にトライアルに買い物に行く。
その後はいつものように物置での片付け作業を5時半までやって仕上げのPC作業を始める、気温18度で晴れ、今日は丸一日快晴の天気だった。 

歩数計: 1時間31分  9、722歩  6、61km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       その奥に鯉の(こご)れる水の秋  東京 望月清彦

 【解説】澄んだ水底に、マゴイが沈んで動くともなく動く。水の秋という季語が
     広やかである。



2025年11月5日水曜日

エノテラ

 令和年  11 水曜日 

 晴れ時々曇り  最高気温:19
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間半。 気温13度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝も散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには12名が集まり天気も良くなってきて調子も良く楽しくやれた。
帰宅してからは17年前に17歳で亡くなった愛犬桜子の居場所のために作っていて今では屋根付きの物干し場所になっていた台の取り壊しを始める。
結構大変な作業で2時間かかってもまだ終わらず12時半になったところで作業は休止してお昼のPC作業を始める、気温19度で晴れ。
昼食後も午前中の続きで片付け作業をやりどうにか5時前には完全に終了する。
しばらくこたつでウトウト休憩して5時45分になったところで仕上げのPC作業を始める、気温17度で晴れ。 

歩数計: 1時間19分  8、611歩  5、86km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       天上の兜太ふふむやうるか汁  浜松市 久野茂樹

 【解説】うるか汁は、うるかにアユや野菜を入れた汁料理。天上の金子兜太が秋の
     味覚を楽しみくつろぐ。一献傾けているのだろう。


2025年11月4日火曜日

ミゾソバ

 令和年  11 火曜日 

 晴れ時々曇り 最高気温:18
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温12度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには主要メンバー抜きの9名が集まり天気もちょうどよく楽しくやれた。
帰宅してからは物置での片付け作業で12時過ぎまで、12時半になってお昼のPC作業を始める、気温18度で薄曇り。
昼食後2時予約の加来医院に薬もらいに行ってその後ソフトバンク店に行く。そことはもう契約は切れていて今はドコモのスマホを使っているのにまだ毎月1、300円引かれているのでその詳しい内容を聞いてきた。
結局支払いはソフトバンクのスマホの支払代金があと7ヶ月ほど残っているからということで納得してきた。
その帰りにスーパー・ダイレックスによって納豆、豚肉を買って帰宅。
早速その肉を自分の好きな味付けに料理した。十分納得できるおいしいお酒のお供に出来上がってよかった。
それでもう4時過ぎになっていてそれからこたつで1時間ほどウトウト休憩する。
5時半になったところで仕上げのPC作業を始める、気温16度で曇りの天気。

歩数計: 1時間35分  10、553歩  7、18km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

      かけす鳴く(そば)に張りつく無人駅  四條市 中尾謙三

【解説】お世辞にもきれいな鳴き声ではないが、山中のさびしい無人駅にはよく似合う。



2025年11月3日月曜日

色付いた桜の葉

 令和年  11 月曜 文化の日

 曇り時々晴れ  最高気温:19
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間5時間。 気温12度で曇り、気分、体調はまずまず。
昨夜も3時頃にトイレを催して起きた後眠れなくなって1時間ほど悶々としているうちに何とか眠れたようだった。 

今朝も散歩はいつもの30分コースを歩く。
今日のグランドゴルフには14名が集まり楽しくやれた、終了したころに久留米から90歳になる昔のヒマワリ会のグランドゴルフのメンバーの川島さんが息子さんの車でやってきて少しだけプレイした後雑談して帰られた。
帰宅してからは亜紀が今日大分に帰るので車に詰め込めるだけ布団など色々と運び込む。
いつもの12時半になってお昼のPC作業を始める、気温17度で曇り。
昼食後亜紀がそろそろ帰る支度を始めたので手伝いして3時頃になって帰って行った。
それから一人で志免町まで行って武田メガネ店によって沢山たまっていた不要になった眼鏡を引き取ってもらう、それからソフトバンク店に行っていまだに支払いが続いているのを詳しく説明をしてもらおうと相談するが予約がないと相手できないということで明日の2時に予約してくる、腹が立ったがぐっと我慢する。
帰宅したのが4時過ぎでそれから物置のガラス窓の掃除をする、何しろここにきて35年になるがこの窓を掃除するのは初めてのことで凄い汚れ様だった、今までは大きな整理ダンスの影になっていたのだった。
落ち着いたのがのが5時でしばらくこたつに横になって休憩して5時半になったところで仕上げのPC作業を始める、気温15度で晴れの天気。 

歩数計: 1時間14分  8、332歩  5、67km 

 

        毎日新聞・毎日俳壇より 

       露の玉転がりながら光りけり  相模原市 はやし央

   【解説】露の玉の「玉」には、形だけでなく貴重なものという意味もある。
       それを象徴する光。