2025年8月19日火曜日

庭のアサガオ 2

 令和年  19 火曜日 

 晴れ 最高気温:34
 グランドゴルフ: 散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間6時間。 気温26度で晴れ、気分はまずまず。

今朝は5時に目が覚める、最近6時間前後で目が覚めてしまう、昼寝を十分しているせいだろうか。
6時過ぎに散歩に出ていつもと反対側のコースを短めに歩く。
朝食後は水素水生成器の定期的な清掃の時期が来たので取扱説明書を見ながらの慎重な作業をする、クエン酸を溶かした水に部分器具を明日朝まで漬け込むことにする。
それで8時半になりその後しばらくしてグランドゴルフに出かける。14名参加、今日の調子は何とかまともな感じで終わることができた。
帰宅してからはとにかくまずはシャワーを浴びることで一息、落ち着いたところで茨城の朋子さんの所へ布団を送る準備をして郵便局から郵送する。
それで正午過ぎ、しばらく冷凍庫のアイスキャンディを食べながら休憩してから12時半になりお昼のPC作業を始める、気温33度で晴れ。
昼食後はやはりきつくなって昼寝をすることに、1時間ほどのつもりで寝たのだが2時間以上寝てしまい目が覚めたのは4時半過ぎていた。
起き上がってからは裏庭に出て畑のトマトの伸びすぎている沢山の枝の整理をする、もうこのトマトはそろそろ終わりに近づいている、今までたくさんのトマトを食べさせてくれた、ありがとう、もう少しお願いします。それから昨日買ってきていた野菜の種をまく、葉野菜だから食べられるのは10月ころからかな?
庭仕事が終わったのがちょうど5時半でそれから仕上げのPC作業を始める、気温31度で薄曇り。

   歩数計: 1時間9分  7、713歩  5、24km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         ポストまで行くだけの道月涼し  平塚市 日下光代

  【解説】「月涼し」は夏の月のことをいう。投函のために外へ出たところ、月が
      輝いていたうれしさ。


0 件のコメント:

コメントを投稿