2025年1月23日木曜日

名前がわからない他所のお庭の花

 令和年  23日 曜日 

 晴れ 最高気温:14
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半。起床時の気温5度で晴れ。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには9名が集まり今日も満足できる結果で終わることができた、今年に入って好調を維持できている。
帰宅してからしばらくしてスマホのソフトバンク店に行って毎月払っている支払の内容を確かめると自分の口座から多美子の分も払っていることで納得することができた。
その後すぐそばの床屋さんに行って散髪を済ませて帰ってきた、正午過ぎで早めのお昼のPC作業を始める、気温13度で晴れ
昼食後漬け込んでいた肉の味抜きの作業を始める、水気をできるだけ取ってからブラックペッパーを振りかけて金網に広げて網籠に入れて軒下につるす、その一連の作業は2時間近くかかって片付け迄終了したのが3時半。
それから多美子と一緒に神武のおばさんの所へ行きおばさんを神武医院に連れていく。診療が終わるまで1時間半近く車の中で読書と昼寝タイム。
病院から帰ってきておばさんのお供で照さんの四十九日のお参りに行く、その後おばさんの夕食のお供でいつも行く魚ヒロでおいしい魚料理をごちそうになって帰ってきた。
帰宅時間7時で最後のPC作業を開始する、気温8度で晴れ。

   歩数計  44分 歩数:4、129 距離:2、8km 


         毎日新聞・季語刻々より

        寒けれど二人寝る夜ぞ頼もしき  松尾芭蕉

【解説】寒いけれど二人で寝ると心強いなあ、という句。実はこの句は小野小町と僧正(へん)(じょう)の問答の歌(後選和歌集)を踏まえている。小野が独り寝は寒い、と伝えると、遍昭が二人で寝ようと応じた問答だ。芭蕉の句には越人という弟子と寝たという前書きがある。芭蕉と越人は小野と遍昭の恋を話題にしながら枕を並べたのだろうか。      坪内捻典

 

0 件のコメント:

コメントを投稿