令和7年 1月 11日 土曜日
曇り 最高気温:3度
グランドゴルフ:✖ 散歩:✖
昨晩酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。起床時の気温1度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。
今日もグランドゴルフは一昨日の雪でグラウンドは荒れていて中止になった。
今日も寒さで散歩に出れなかった、とうとう完全な老人になってしまった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、その後10時頃になって神武のおばさんの様子伺いに行く、おばさんは珍しく起きて間もなくでまだ朝のお化粧中だった。昨夜なかなか寝付かれなくて9時半になって起きたそうだ。
色々手伝うことがあって買い物にもいつもの西鉄ストアに行く、そんな事があって1時間半ほど居て帰ってくる。
いつもの12時半になってお昼のPC作業開始、気温3度で曇り、今日もひどい寒さ。
昼食後は3時に約束しているミスターホームに二人で行く、そこで買主との本契約の手続きを済ませることができた。これで梅林は4月には完全な売買が終了する予定。
5時過ぎて最後のPC作業を開始する、気温2度で曇り。
歩数計 9分 歩数:664 距離:0、4km
毎日新聞・季語刻々より
この齢で何をおそるる虎落笛 及川 貞
【解説】昨日、「晩節を平手打ちする虎落笛」(田村葉)を紹介したが、もがりぶえに平手打ちされても負けないよ、というのが今日の句。晩節に恐れるものはない、というこの作者の気概に賛成だ。もっとも、病気とか死とかの大問題に直面しているのが晩節だが、能天気に何もおそれるものはない、と晩節をふりかざして生きたい。 坪内捻典
0 件のコメント:
コメントを投稿