2025年1月15日水曜日

ホヤ・カルノーサ(サクララン)の葉

 令和年  15日 曜日 

 曇り一時霙 最高気温:6
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間。起床時の気温6度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日は天気予報により昨日からグランドゴルフは中止に決まっていた、夜中に降った雨でグラウンドは水浸しだったようでよかった。
朝食後いつものように新聞読みながらのコーヒータイム、その後11時に歯医者を予約しているおばさんを送り迎えした後図書館へ行き返却と借り出しをしてそれで12時過ぎ。
しばらくしてお昼のPC作業開始、気温4度でみぞれ模様で朝より寒くなってきた。
昼食後はこたつに入って昼寝を1時間ほどした後は少しだけ読書タイム、5時に約束していた神武家に行きおばさんと一緒に先日行った大野城市の一品香に食事しに行く。
おいしい中華料理をおなか一杯堪能して帰宅したのが7時ちょうど、それから最後のPC作業を開始する、気温4度で曇り。

  歩数計  8分 歩数:769 距離:0、5km 


     毎日新聞・季語刻々より

     松過ぎの一日二日水の(ごと)  川崎展宏

【解説】水の如し、という言い方は中国の古典に由来する。たとえば「荘子」には、「君子の交わりは淡きこと水の(ごと)し(君子之黄交淡若水)」という有名なフレーズがある。「老子道徳経」には「上善水の如し」という言い方も。「上善」は最高の善。この句、松過ぎの数日の感じはごく普通の水のようなもの、それがいいな、という句意。賛成だ。

  坪内捻典

 

0 件のコメント:

コメントを投稿