2024年12月31日火曜日

ツバキ

 令和6年  1231日 曜日

 曇り後晴れ 最高気温:11
 グランドゴルフ: 散歩:55分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間、 起床時の気温8度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。

朝食後に朝の散歩に出る、今日はなぜか後半に入ってきつくなってきてコースを少し短めにした。
帰宅してしばらくゆっくり休憩してから玄関の掃除をして注連縄を取り付ける。
これで自分にできる最低限の役割を済ませる。
12時過ぎたところでお昼のPC作業開始、気温10度で曇り。
昼食後はやり残していた仕事が結構あるのに気がついて始める。
まずは神棚の掃除、カレンダーの張替え、台所の窓辺の掃除、あと少しやっているうちに雑用色々出てきて落ち着いたのが5時半でそれから最後のPC作業開始する、気温8度で晴れ。

多美子は今日も掃除から食事の準備など色々休まる暇がないほど、大変だ。

  歩数計  56分 歩数:6,474 距離:4、4km 


          毎日新聞・季語刻々より

       めし粒で紙子の破れふたぎけり   与謝蕪村

【解説】和紙に柿渋を塗り、何度も日に干して夜露にさらし、もんでやわらかくして衣服に仕上げた防寒着。それが紙子であった。古くは貴賤を問わずに用いられたが、江戸時代には「安価であるところから貧乏人などが愛用した」と「日本国語大辞典」。蕪村の句の飯粒をのりにして破れを繕う様子はいかにも庶民的。
    坪内捻典



 

2024年12月30日月曜日

妙徳寺の今日のお仏壇

 令和6年  1230日 曜日

 曇り後晴れ 最高気温:11
 グランドゴルフ: 散歩:1時間
 昨晩酒:  体調 :

7時前起床、睡眠時間は8時間、 起床時の気温6度で曇り。睡眠十分で寝起きの体調は良い。

朝食後に朝の散歩に出る。
10時過ぎてから妙徳寺に年末のお参りに行く。
帰宅したのは正午過ぎで雑用少ししてから12時半になったところでお昼のPC作業開始、気温8度で曇り。
昼食後は持田家のお墓掃除に行く、それが済んでいったん帰宅してから次は神武のおばさんの所へ行き4~50分ほど色々片付け事など雑用をこなして帰ってくる、明日、明けて2~3日はほっといてくれて大丈夫だと言われた。
帰宅して多美子と一緒に今年最後の買い物でトライアルに行く、それから今日が最後の生ごみの回収日なので出せるだけのゴミの整理をして雑用終了。
5時50分から最後のPC作業を開始する、気温9度で晴れ。

  歩数計  1時間36分 歩数:10,174 距離:6、9km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         鶏頭の意地を通して枯れにけり  川口市 高橋さだ子

 【解説】鶏頭の花のごつごつした枯れざまを描いて、その姿が見えるようだ。
     擬人化が効果的なうえ、季語が動かない。



2024年12月29日日曜日

サザンカの花 5

 令和6年  1229日 曜日

 曇り 最高気温:9
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間半、 起床時の気温6度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

なぜか今日もよく眠ることができた、最近よく寝る。
朋子たちが12時頃に浮羽に向かって出発するまでの午前中色々雑用に追われて過ぎて行く。
その後簡単に昼食を済ませて1時に神武家に行く。すぐにおばさんと一緒に市内の千早駅前にある2ヶ所の有料老人ホーム見学に行く。既に中村夫婦が来ていて一緒になって見学して説明を受ける。
その結果2軒目のSIR千早ガーデンが色々な条件が気に入ったようでおばさんも皆納得する、おそらくおばさんは年が明けてそこに入る手続きをすることになるだろう。
帰り支度をする頃には6時過ぎていて帰宅途中の餃子やさんに寄って夕食を済ませる。おばさんを家まで送って帰宅したのが7時過ぎで落ち着いたのが8時近く、それから最後のPC作業を開始する、気温6度で曇り。

  歩数計  20分 歩数:1,753 距離:1、1km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         忘年や胸の高さに暮るる海  富士市 後藤秋邑

【解説】「胸の高さに」に海辺に立つ臨場感があり、去りゆく年を見送る感慨が
    湧き上がる。


2024年12月28日土曜日

餌場に群がる雀たち

 令和6年  1228日 曜日

 曇り時々雪 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半、 起床時の気温4度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

昨日から茨城から朋子たち家族5人が来ていて久しぶりの大賑わいの家の中。子供たち3人は起きだすのが遅く10時になってもまだ、10時過ぎて図書館へ行き返却と新たに一冊だけ借りてくる。
そのまま神武のおばさんの所へ行く、少し雑用を片付けて銀行にお金をおろしに行くおばさんを連れて行き家まで送り届けてそこで帰ってくる。
12時過ぎていてしばらくして朋子たちは博多へ出掛けて行った、静かになった12時半になりお昼のPC作業開始、気温5度で曇り時々雪の寒い一日。
その後宇美町から近い大野城市に最近できた中華料理店一品香に昼食を兼ねて見学に行く。正月3日に朋子たち家族と皆で食事ができるかどうか・・・ 問題ないようなのでその日はここで夕食を取ることにする。
帰宅後はいささか食べ過ぎたようで眠くなり炬燵に入って昼寝をする、ぐっすり1時間以上よく寝た。
いつもの5時半になりPC作業を開始する、気温5度で曇り。

最近このPCはウィルスに侵されておかしくなっている、昨日の最後の操作ではひどいことになっていて終了するまでかなり手間取ってしまったが今日は今のところ異常なし、これから先どうなることかいささか不安。

  歩数計  10分 歩数:1,005 距離:0、6km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        せせらぎに老いらくの恋返り花  神奈川 平田嘉征

  【解説】せせらぎの音を聞きながら静かに語らう二人。忘れていた感情が
      よみがえるような季語の取り合わせが印象的だ。


2024年12月27日金曜日

サザンカの花 4

         令和6年  1227日 曜日


曇り後晴れ 最高気温:度 グランドゴルフ: 散歩: 昨晩酒: 体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間半、 起床時の気温6度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

7時半になって軒下で風乾していた肉の窯入れをする。
今日のグランドゴルフには15名が集まり調子は波が激しく不満足な結果で終わった、今年のグランドゴルフは今日で最後、年が明けて6日から始まる。
帰宅してから窯入れしてちょうど3時間になるので肉のローテーションをする、順調に熱は回っている、これなら2時ごろには燻煙を始めることができるだろう。
それから玄関前の掃除で1時間ほどして今日の夕方に茨城の朋子たち家族が到着するので台所の整理をしてちょうど12時半、お昼のPC作業開始、気温8度で曇り。
昼食後は神武のおばさんの様子伺いに行く、いつもと変りなく時々お見えになるお客さんがありすぐに帰ってくる。その後多美子の代わりにトライアルに買い物に行く、後は燻煙の合間々の作業、今回は前回に比べて時間がずいぶんかかっているがまあ順調に出来上がるだろう、後1時間ほどか。
いつもの5時半になってPC作業を開始する、気温6度で晴れ。

  歩数計  54分 歩数:5,286 距離:3、5km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        五代目と言ひ聞かされて七五三  羽生市 今成公江

【解説】「五代目」といわれて何のことか分かっているかどうか。それでも神妙に
    している男の子。


2024年12月26日木曜日

サザンカの花

 令和6年  1226日 曜日

 曇り後晴れ 最高気温:11
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半、 起床時の気温8度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには13名が集まり調子はまずまず納得できる結果で終わることができた。
帰宅した後新聞読みながらのコーヒータイム、後物置、庭の整理で午前中終了する。
正午過ぎていつもより早めにお昼のPC作業開始、気温11度で曇り。
昼食後はソミュール液に漬け込んでいた肉の水洗いでの味抜き、水気をある程度取ってからコショーを振りかけて金網に広げて網籠に入れて軒下へつるす。この一連の作業で約2時間ほど結構疲れる。
その後炬燵に入り込んで読書タイム、気がついたら6時近くなっていて慌ててPC作業を開始する、気温8度で晴れ。

  歩数計  42分 歩数:4,071 距離:2、9km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         富士山の黒く燃え立つ冬夕焼(ゆやけ)  千葉市 石野勉

 【解説】赤いものが燃え立つというのであれば平凡だが、「黒く燃え立つ」に
     インパクトがある。逆に夕焼けの鮮やかさが浮き彫りに。



2024年12月25日水曜日

今朝の夜明け時

         令和6年  1225日 曜日


 晴れ 最高気温:10度 グランドゴルフ: 散歩:✖ 昨晩酒: 体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半、 起床時の気温2度で晴れ。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには17名が集まり今日の調子はいささか乱れてしまった。
帰宅した後新聞読みながらのコーヒータイム、後梅林の様子を見に行く、いつもと変わらず異常なし、ついでに神棚に上げるヒサカキを取ってくる。
12時半になったところでお昼のPC作業開始、気温10度で晴れ。
昼食後神武のおばさんの様子伺いに行く、ついでに先日買っていて充電していた外灯を持っていくがどうも調子がよくないようでしばらく様子見、やはり安すぎた。おばさんはいつもの通りお変わりない。
帰宅後久しぶりに七輪の火を起こしてウィンナソーセージと天ぷらかまぼこの燻煙をする、久しぶりなので燻煙がうまくいってない、火は十分に通っているのでまあおいしくは食べられるので問題はないが。
合間に読書しながらでいつもの5時半になってPC作業を開始する、気温9度で曇り。

  歩数計  36分 歩数:3,793 距離:2、7km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         抜け道を猫に教わる小春かな  宝塚市 石川裕子

 【解説】猫について行ったら思わぬ場所に出られた。小春日和にもうけものを
     気分だ。


2024年12月24日火曜日

餌場の雀たち

 令和6年  1224日 曜日

 晴れ 最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半、 起床時の気温6度で晴れ。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには15名が集まり調子はまずまずで最近では一番いい結果が出て満足。
帰宅した後新聞読みながらのコーヒータイム後銀行、灯油買いに行ってそれで午前中終了。
12時半になったところでお昼のPC作業開始、気温9度で晴れ。
昼食後はスーパー・ルミエールにジャーキー用の肉を買いに行く。帰宅後さっそく適当な大きさに切り分けてソミュール液に漬け込む、これは27日に燻煙する予定。
その後は雑用で5時過ぎまで、5時半からPC作業を開始する、気温8度で晴れ、今日は朝から夕方まで快晴の天気で気持ちよかった。

  歩数計  36分 歩数:3,732 距離:2、5km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         立冬の富士青々と西にあり  平塚市 小林耕平

 【解説】地球温暖化の影響か、今年の富士山の初冠雪は観測史上最も遅かった。
     いぶかしみつつ青々とした立冬の富士山を望む。



2024年12月23日月曜日

メジロ

 令和6年  1223日 曜日

 晴れ 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は5時間半、 起床時の気温2度で晴れ。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには16名が集まり久しぶりのプレイに皆さん大いに楽しんだ、調子は最近ずっと同じような感じで安定しているというのだろうが自分としては不満足。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイム、組長の仕事として乱雑になっていた書類を整理する、それでちょうど12時半になりお昼のPC作業開始、気温8度で晴れ。
昼食後はしばらくのんびりした後思いもよらぬ雑用に振り回されて4時半ごろまで時間を取られてその後で神武のおばさんの所へ行く。
いつもの5時半になりPC作業を開始する、気温7度で曇り。

  歩数計  50分 歩数:5,501 距離:3、9km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        日向(ひなた)ぼこ眠るつもりはなかりしに  甲府市 村田一弘

【解説】気がつくとうつらうつらしている、その気持ちよさこそが「日向ぼこ」の
    ありがたさだろう。


2024年12月22日日曜日

イソギク

 令和6年  1222日 曜日

 曇り後晴れ 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:1時間
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半、 起床時の気温5度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフは無し、朝食後に朝の散歩に出る。
それから新聞読みながらのコーヒータイム、物置の整理、それからジャーキー作りのためソミュール液を作る、それでちょうど12時半になりお昼のPC作業開始、気温7度で晴れ。
昼食後色々雑用、4時から始まる一組の会合に公民館に出かける。一区の自治会長を決めるための最後の集まりで10名が集まり何とか決めることができた、本当によかった。
帰宅してしばらくして5時半になりPC作業を開始する、気温6度で晴れ。

最近頭のボケ方がひどくなってきた、ちょっと前のことが思い出せない、この日記を書くのにもなにをしたのか正確に思い出すことが困難になってきてこれからはいちいち行動をメモ書きをしなければならないようになった。82歳という年相応以上に悪い。おそらく耳が遠くなって人との会話がおっくうになったせいじゃないだろうか。

  歩数計  1時間23分 歩数:9,799 距離:6、6km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        食べ頃となる干し柿にさす朝日  鹿児島市 平川玲子

 【解説】柔らかさと甘さが増してきた干し柿は、日を浴びて朱色に輝いている
     ことだろう。朝日に焦点を合わせたところがポイント。


2024年12月21日土曜日

千日紅

 令和6年  1221日 曜日

 雨後曇り 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半、 起床時の気温6度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

雨の予報はあったがまだ降ってなかったのでとりあえずグラウンドに行くが着いた途端降り出してグランドゴルフは中止になった。
朝食後新聞読みながらのコーヒータイム、その後雨はやんでいたので裏庭の畑の大根の間引きをする、その葉を煮つけにするために汚れをバケツの水で洗い落とす作業をするが手がすごくかじかんでしまい10分ほどぬるま湯で温めてやっと気持ちよくなった。
その後は明日の1組の会議の準備で正午過ぎまで、12時半からはいつものお昼のPC作業開始、気温8度で雨。
昼食後は神武のおばさんの所へ、おばさんの様子はいつもと同じで以前から気になっていた普段の出入りの勝手口には外灯が無く夜の外からのカギの開け締めと足元が不安だったので何かないかとホームセンター・ナフコに行ってみる。割合に安くてちょうど良さそうなのがあったので買ってくる。ソーラー発電なので残念ながらすぐには使えなくて5日ほど直射日光に当てて充電してからでないと使用できないということ。いったん我が家に持ち帰って南向きの縁側に置いておくことにする。
そんなことで2時間ほど時間を費やして帰ってくる、4時半すぎていてそれから残りの年賀状の宛名印刷をすることに。
それですべて終わったのが6時近くなっていてそれから最後のPC作業でいつもの日記付けを開始する、気温7度で曇り。

  歩数計  22分 歩数:2,448 距離:1、8km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

          (うずたか)き練炭の灰(せき)(てい)忌  小平市 中澤清

 【解説】俳人・原石鼎の忌日は12月20日。うずたかい灰に句と人をしのぶ。
     吉野在住の数年を連想した。


2024年12月20日金曜日

白いサザンカの花

 令和6年  1220日 曜日

 曇り時々晴れ 最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:45分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間、 起床時の気温2度で曇り。今日もよく眠れて寝起きの体調はまずまず。

グランドゴルフは昨日の雨でグラウンドは荒れていて中止になった。
朝食後に朝の散歩に出る、その後最近のボケ方が気になっていてまえだ脳神経外科に脳の検査に行く。ここは3回目で前回は2年前、脳の衰え方はやはり徐々に衰えているのは確かだが異常というほどでもないようでとりあえず進行を抑える薬をもらってきた、次は1月の6日に予約してきた。
帰宅したのは12時半過ぎで急いで簡単な昼食を済ませてひまわり会の月例会がある公民館へ行く。
1時間半ほどで終了して帰宅後は少し休憩してから神武家に二人で行く、今日はおばさんと多美子は神武医院での診療日でそれが済んだ後先生を加えて4人で志免ずしでの忘年会をおばさんがやってくれることになっている。
食事会は2時間近く楽しくおいしい料理を堪能して帰宅したのが8時半近くなっていた。それからすぐにPC作業を開始する、気温6度で曇り。

  歩数計  55分 歩数:6,272 距離:4、2km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         ぎしぎしと重き白菜割りひらく  平塚市 高橋佳代

  【解説】ずっしりと重い白菜の手応えが伝わってくる。薄緑の葉が何枚も
      重なっている白菜を、大きな包丁で割るように切る。


2024年12月19日木曜日

黄色の小菊

 令和6年  1219日 曜日

 雨後曇り 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は8時間弱、 起床時の気温3度で雨。なぜかよく眠れて寝起きの体調はまずまず。

今朝の雨でグランドゴルフは早々と中止に決まり朝の散歩にも出られなかった。
朝食後はしばらく新聞読みながらのコーヒータイムでその後車の1年整備点検に柴田自動車にもっていく。
後はこの寒さでやることはなく暖房が効いた台所で読書タイム、12時頃に整備が終わった車を届けに来てくれて費用はバッテリーを交換したので22,000円だった。
12時半になってお昼のPC作業を始める、気温6度で雨、9時頃には一時晴れていて暖かい太陽が出ていたのにまた寒くなった、近くの山は雪模様。
昼食後も雨が降り出していてこたつでの昼寝で2時間近く寝てしまった、夜の睡眠も十分していたのによく眠れるものだ。
目が覚めてしばらく片付け事をして5時近くなって神武のおばさんの所へ届け物を持っていく、明日は病院行きということでその後みんなで忘年会ということで志免のお寿司屋さんへ行こうかということだ。
帰宅したのが5時半近くなり最後のPC作業を開始する、気温6度で曇り。

  歩数計  5分 歩数:560 距離:0、3km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        隠れんぼ団栗(どんぐり)踏んで見つかりぬ  川崎市 久保田秀治

 【解説】気配に敏感な鬼は、こんな些細な音も聞き逃さない。季節感あふれる
     子供達の情景。



2024年12月18日水曜日

お茶の花(絵)

 令和6年  1218日 曜日

 雨後曇り 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間弱、 起床時の気温6度で時々小雨模様。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには不参加の連絡をした後雨も降ったりやんだりで結局は中止になった。

朝食後はしばらく雑用して歯医者を11時に予約しているおばさんを迎えに行ったあとむかごのおやつ作りをする。
歯医者が終わったおばさんを西鉄ストアまで送ってから帰宅途中でニンニクを買ってきていたのでそれでアホエンを作る。それで12時半になっていてお昼のPC作業を始める、気温8度で曇り。
昼食後は年賀状の宛名印刷を少し片づける、次回1時間ほどの作業で全部終了して投函できるようになる。
その後は物置の整理で5時過ぎまで、ひといきついてから5時半近くなり最後のPC作業を開始する、気温7度で曇り。

  歩数計  2分 歩数:214 距離:0、1km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         星空へ手締めたびたび酉の市  羽生市 岡村実

 【解説】空気が冷えてきて星がくっきり見える頃、地上では酉の市のきらめきと
     ざわめき。天地の光と音の対比が効果的な句。


2024年12月17日火曜日

小菊の花

 令和6年  1217日 曜日

 曇り時々晴れ 最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間弱、 起床時の気温5度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには16名参加、調子はまずまずというか最近ほぼ同じで安定?している。
帰宅後はしばらく雑用して11時予約の歯医者に行く、帰ってくるまで1時間もかからずその後は物置に置いている使わなくなったガラス製品の処理、明日の燃えないゴミに出す予定、お昼過ぎも空いた時間にはまたできるだけ処理する予定。
12時半になってお昼のPC作業を始める、気温10度で曇り。
昼食後は神武のおばさんの様子伺いに行く、特に何事もなく手伝うこともなく30分ほど雑談して帰ってくる。
それから急に思い立って二日市の安元先生の所へお歳暮を届けに、ついでに点鼻薬もなくなりつつあったので行く。帰宅したのが5時頃でしばらく休憩ということで炬燵に入り込むが当然のことながら眠くなりちょっとのつもりが1時間近くウトウトしてしまった。それでちょうど6時になり最後のPC作業を開始する、気温7度で曇り。

  歩数計  50分 歩数:5、029 距離:3、4km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

          若武者は十郎五郎菊人形  前橋市 松本潤

 【解説】曽我兄弟の敵討ちの場面。22歳と20歳だったという兄弟の人形が、
     華やかなキクの衣装で飾られている様子が目に浮かぶ。



2024年12月16日月曜日

餌場のミカンをついばむ雀

 令和6年  1216日 曜日

 晴れ 最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間半、 起床時の気温7度で晴れ。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには16名参加、調子はまずまずで今日は穏やかな天気に恵まれて寒くもなく楽しむことができた。

帰宅後は1組の各家庭に22日に予定している最後の会議の案内を配って回る、なんとしてでもその日に自治会長を決めなけねばならない。
その後12時過ぎまでこたつに入ってウトウト休憩する。12時半になってお昼のPC作業を始める、気温9度で晴れ。
昼食後は色々片付け事など雑用をしてから神武のおばさんの様子伺いに行き、30分ほど雑談をして帰ってくる。
またしばらくこたつに横になって5時半になり最後のPC作業を開始する、気温7度で晴れ。

  歩数計  52分 歩数:5、293 距離:3、5km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         冬虹の太きがままに消えゆきし  直方市 岩野伸子

【解説】冬の虹が、思いがけなく大きく太かったのだ。虹が、鮮やかなまま消えて
    いくのも冬らしい。


2024年12月15日日曜日

サザンカの花 2

 令和6年  1215日 曜日

 曇り時々雨 最高気温:
 グランドゴルフ: 散歩:40分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間、 起床時の気温4度で雨模様。寝起きの体調はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み、朝の散歩に出ようとしたら雨が降り出して止めた。
朝食後しばらく新聞読みながらのコーヒータイム。まだ雨が降ったりやんだりしていたがその合間に散歩のつもりでトライアルまで歩いて行く、帰宅した途端また降り出してその後も午前中降ったりやんだり。
その後神武のおばさんの様子伺いに行き少し頼まれごとを片付けて帰ってくる。
まだお昼前だったのでしばらくこたつに入って休憩、12時半になってお昼のPC作業を始める、気温8度で曇り。
昼食後は適当に休憩しながら時間つぶしで3時半になって公民館へ、4時から次期自治会長選出会議があるのでその準備。1組から自治会長を選出しなければならないのだが、そのための2回目の会議、少しばかり進展があったがまだ決まらないので次回、今年中に何とか集まって決めたい。その会議の後1区の会議もあったが集まりが悪く半分ほどしか集まらなくて会議自体も中途半端で終わってしまった。
終わって帰宅したのが6時半で夕食を済ませてからこの最後のPC作業を開始する、気温8度で曇り。

  歩数計  58分 歩数:6、601 距離:4、4km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        風の()むひと部屋ありて冬近む  相模原市 小山鞠子

 【解説】その部屋はどこからともなく風が吹いて、寒々しい部屋なのだろう。
     風と同居しているかのような、詩情豊かな作品である。


2024年12月14日土曜日

従妹どうしのおばさんたち(96歳と103歳)

令和6年  1214日 曜日

 曇り後晴れ 最高気温:9
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間、 起床時の気温6度で曇り。寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフは昨日の雨のせいでグラウンドは荒れていて中止になった、時間の余裕がなくて朝の散歩もなし。
昨日から軒下につるしていた肉を7時半に窯入れする、電熱器は600Wで設定する。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどして、その後神武家に10時頃に103歳になるというおばさんの従妹が久しぶりに会いに来るということなので自分たちも会いに行く。自分たちもお会いするのは10年ぶりかと思うほど久しぶりだったのだがお元気なこと、とても100歳を超えているとは思えないほどでお二人が話し出したら尽きない感じでお連れの方はひとまずおばさんを置いて帰られた。
12時過ぎたころに買い物を頼まれたついでにいったん家に戻って窯の中の肉の一回めのローテーションをする。買い物したのをおばさんに届けてから自分だけ帰ってきてちょうど12時半近くなっていたのでお昼のPC作業を始める、気温8度で曇り。
昼食後はまたおばさんの所へ行ってしばらくして多美子と一緒に帰ってくる、103歳のおばさんはまだ二人で話してる。
帰宅してから窯の中の肉はどうやら順調に熱が通っているようで3時半になって燻煙を始める。それから読書を始めるが今度借りてきた小説は現実離れしすぎていて面白くないので図書館に行って返却してまた1冊借りてきた。
5時半になって最後のPC作業を開始する、気温7度で晴れ模様の天気だが今日一日の寒かったこと。
燻煙釜はまだ少しくすぶっている、も少しして味見をすることに。

  歩数計  23分 歩数:2、260 距離:1、5km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         通用門閉じたる後も木の葉降る  鎌ヶ谷市 海野公生

  【解説】人間の時間の区切りが、必ずしも自然界の区切りではないことを
      思わせて興味深い。 



2024年12月13日金曜日

山茶花の花

 令和6年  1213日 曜日

 曇り後雨 最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間、 起床時の気温5度で曇り。睡眠十分の割にもっと寝ていたい気分だったが寝起きの体調はまずまず。

今日のグランドゴルフは男性ばかりの8名でやることに、女性陣は他に女性が集まる催し事と重なった。
帰宅後は二日前から漬け込んでいた肉の味抜き、水気取り,ブラックペッパー振りかけをして金網に広げて網籠に入れたのを軒下につるして乾燥させる一連の作業で2時間ほど、明日燻煙をすることになる。
それが終わったのがちょうど12時でしばらくゆっくり休憩して12時半からお昼のPC作業を始める、気温10度で曇り。
昼食後は明日の燻煙の準備でスモーキングブロックを買いにナフコに行ってからその足で神武家に行く。おばさんはお変わりなく買い物とか少々頼まれごとで一人で出かける、家の中ではすることはなくその後帰ってくる。帰宅して1時間ほど経った頃おばさんから電話があり志免までおばさんと一緒に買い物に行くことになり明太子のふくや迄連れていく、明日お客さんがあることになってその準備のため。
帰宅したのが5時半近くなっていて最後のPC作業を開始する、気温8度で先ほどまで降っていた雨は止んだ模様。

  歩数計  51分 歩数:4、959 距離:3、3km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        思ひ出すことに始まる愁思かな  久喜市 利根川輝紀

 【解説】秋は殊更もの思いの多い季節。人生を重ねてくると、思い出が愁思を
     誘うということが多いことに気がつく。



2024年12月12日木曜日

散歩中の光景

 令和6年  1212日 曜日

 雨後晴れ時々曇り 最高気温:12
 グランドゴルフ: 散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間、 起床時の気温6度で雨。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日のグランドゴルフは夜中から明け方まで降った雨のためグラウンドは水浸しでできなかった、まだ小雨ながら降り続いていたため朝の散歩もなし。
この際血液検査のための採血をすることにして8時半まで一切食事も水気もとることなく散歩がてら歩いて加来医院に行く。医院まで15分ちょうどで往復30分の散歩ということに。
その後は午前中いっぱい組長の仕事で近所を歩き回ったり3軒の方と話し合いをしたりで時間は過ぎる、15日に次期1区自治会長選出問題の会議があるのでその準備、この1組からはどうしても選出することができなかった。
12時から少し休憩をと炬燵に横になり1時間ほど昼寝、それからお昼のPC作業を始める、気温12度で曇り。
昼食後は多美子の年賀状の宛名の印刷をする、その後は色々片付け事、やりだしたらきりがないほど、とにかく1年後には引っ越しをすることになるかもしれないのでぼちぼち身辺整理をやっていかねばならない。それで夕方まで、5時半近くなり最後のPC作業を開始する、気温10度で晴れ。

  歩数計  39分 歩数:4、354 距離:2、9km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        着古した古着ばかりの冬支度  愛西市 小川弘

【解説】冬物を出してこれからの寒さに備える。着古した服ばかりでも思い出と
    愛着がある。



2024年12月11日水曜日

黄葉したイチョウの木

 令和6年  1211日 曜日

 曇り 最高気温:11
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間半、 起床時の気温6度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日のグランドゴルフは15名、調子は特に良くも悪くもなし。
その後は物置でのジャーキーつくりの燻煙の準備をする、それから神武のおばさんの様子伺いに行き30分ほど居て志免のスーパー・ルミエールに肉を買いに行く。帰宅したのが12時半すぎていてお昼のPC作業を始める、気温11度で曇り。
昼食後は買ってきていた肉を適当な大きさに切ってソミュール液に漬け込む、牛の赤肉とカシワの胸肉で油気はない、これを二日間漬け込んだ後また水にさらして適当に味抜きをして乾燥させる。
後片付けが終わってからは組長の仕事を30分ほどした後は何も予定はなくこたつに入り込む。昼寝をするつもりだったが今日もなぜか眠れなくて読書タイムとなり5時半まで、後最後のPC作業を開始する、気温9度で曇り。

  歩数計  47分 歩数:4、846 距離:3、2km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

          熱燗や鍋敷きとなる求人誌  志木市 谷村康志

【解説】就職が決まって用の済んだ求人誌だと読んでおこう。明日からの仕事を
    気にしながら、ほどほどに酔いを楽しむ。


2024年12月10日火曜日

窓辺のサボテン

 令和6年  1210日 曜日

 曇り後晴れ 最高気温:11
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間足らず、 起床時の気温7度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日のグランドゴルフは10名だけ、主要メンバーは他に行っていたので少々寂しかったが何とか普通に楽しめた、調子は寒いせいなのかさっぱりだった。
帰宅後は図書館へ行き返却と新たに1冊だけ借りてくる、そのまま神武のおばさんの様子伺いに行くがお変わりなく行って間もなく他にお客さんがありすぐに帰ってくる。
帰宅してから新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどしてお昼のPC作業を始める、気温11度で曇り。
昼食後はいよいよ今年初めてのジャーキーを作ることにして肉を味付けするためのソミュール液を作ることにする。まずは材料をそろえるのにトライアルに買い物に行く。
帰宅して作り始めるがあると思っていたリンゴがないのに気がついてまたトライアルに行く始末、1時間以上かかってやっとソミュール液はできた、明日になって肉を買ってきて適当な大きさに切った肉を漬け込むことになる。
その後寝室の掃除を簡単にし終えてやっと落ち着いたのが4時半、しばらくこたつで休憩をする、いつもならすぐに眠ってしまうのに今日はなぜか眠気が来ない。少し読書して5時45分になり最後のPC作業を開始する、気温8度で晴れ。

  歩数計  58分 歩数:5、456 距離:3、7km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         (もず)(にえ)見開く眼濡れにけり  名古屋市 平田亨

 【解説】モズがにえを忘れたまま、しばらく時間が経過して、にえは底光り
     しているのだろう。無残な情景を冷ややかに描いている。


2024年12月9日月曜日

朝の散歩中の光景

 令和6年  12日 曜日

 曇り後晴れ後曇り 最高気温:11
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間、 起床時の気温4度で曇り、寒い朝。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日のグランドゴルフは16名が集まり何とか最後まで緊張感を保つことができた。
その後は色々雑用で午前中終わり11時半ごろから何となく疲れてこたつでウトウト1時間ほど休憩してからお昼のPC作業を始める、気温11度で晴れ。
昼食後はしばらくこたつで読書タイム、どうにか図書館の本を読了する。
その後は多美子のお供でまずお友達の松田君代さんの所へプレゼントを届けに行くが残念ながら本人はお出かけで会えなかった。
その後は4ヶ所への宅急便を送りに2度にわたってセブンイレブンに行く、後は年賀状の挨拶面の制作と印刷でちょうど5時半までかかりそれからいつもの日記付けのPC作業を開始する、気温9度で曇り。

  歩数計  44分 歩数:4、333 距離:3、0km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

        みずうみのきらめきに消え秋の蝶  岸和田市 妙中 正

 【解説】実体は消えてないのだが、人の目にはそう見える。湖の光の強さと秋の
     チョウのはかなさ。


2024年12月8日日曜日

モミジバフウ

 令和6年  12日 曜日

 晴れ 最高気温:10
 グランドゴルフ: 散歩:50分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は7時間、 起床時の気温6度で晴れ。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休みで朝の散歩に出る。
朝食後まずは先日浮羽に行った時に買ってきていた赤玉ねぎの苗を植え付ける、まだ庭の畑には隙間があるので何か買ってきて植えるか種をまくかしなければならない。
その後神武家に行く、1時間ほど居て帰って来るがまた5時頃に行く約束をしてきた。
帰宅後いつもより早めにお昼のPC作業を始める、気温9度で晴れ、今日は真冬並みの寒さになった。
昼食後はこたつで読書しながら昼寝を1時間半ほど、4時半すぎて多美子と一緒に神武家に行く。今度買った電熱ベストのバッテリーの充電は順調にできていてバッテリーをベストにセットする。
15分ほど居ただけですぐに帰ってきてから少し雑用して5時半になり最後のPC作業を開始する、気温8度で晴れ。

  歩数計  56分 歩数:6、356 距離:4、3km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         平原に影を並べて秋の雲  神奈川 中島さやか

【解説】大景を見渡したスケールの大きな句。ひとつひとつの雲の影もくっきり
    見えてくる。大気の澄んだ秋の心地よさ。


2024年12月7日土曜日

メジロ

 令和6年  12日 曜日

 曇り後晴れ 最高気温:12
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間は6時間、 起床時の気温8度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには14名が集まり調子はまずまず納得できる結果で終わることができた。
帰宅後はすぐに昨日から約束していた神武家に行く。色々雑用を片付けてさあ買い物に出かけるときになってまたもやおばさんは財布がないと騒ぎだした、30分ほど探し回ったころにふとおばさんは玄関に行かれた、何かを思い出したのだろう、ちゃんとそこにはあった、昨日の夕方に集金があってその時に忘れてきたらしい、やれやれである。
早速西鉄ストアまで買い物に行くおばさんを送ってからそのまま帰ってきた。
帰宅時間11時半でそれから裏庭で柚子ミカンを取ったときに選定してそのままにしていた切り枝をゴミ袋に詰め込みやすい大きさに剪定ばさみを使って切り刻む、その作業ちょうど1時間ほどかかって終了、11時45分でそれからお昼のPC作業を始める、気温12度で曇り。
昼食後は昼寝タイムでベッドに横になって気持ちよく1時間半ほど眠ることができた。
目が覚めた後は切り刻んだ柚子の枝をゴミ袋詰めにする、他にも少しあったごみも含めて大きな袋4個もできた。
それでちょうど5時半近くなり最後のPC作業を開始する、気温8度で晴れ。


  歩数計  46分 歩数:4、496 距離:3、0km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

          城址しろあとに木造校舎小鳥来る  朝倉市 鳥井てんせき

【解説】明治の世になって城が壊され最初にできた学校か。木造校舎が長い歴史を
    しのばせる。



2024年12月6日金曜日

窓辺のサボテン 

          令和6年  12日 曜日


 曇り 最高気温:12度 グランドゴルフ: 散歩:✖ 昨晩酒: 体調 :

6時半起床、睡眠時間は5時間半、 起床時の気温10度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。

今日のグランドゴルフには17名が集まり調子は今一つという感じで不満な結果。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどしていつもより早めのお昼のPC作業を始める、気温12度で曇り。
昼食後は神武のおばさんの様子伺いに行く、通帳と印鑑が一時失せていて4~5日大変だったが一昨日出てきていたのでいつものおばさんに落ち着いてくれていて安心した。
帰りにお隣の万代酒造で日本酒を買ってくる、正月分まで十分ある。
その後は年賀状の準備で多美子が描いたはがき絵を基本にして仕上げることができて多美子も納得、満足してくれた、これでもう年賀状の準備はできて必要な分だけ印刷すればいいだけになった。
それでちょうど5時半過ぎ、最後のPC作業を開始する、気温11度で曇り。

  歩数計  43分 歩数:4、213 距離:2、8km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より

         ひと駅で尽きし家並や秋の暮  東広島市 福岡 宏

  【解説】次の駅までに家が尽きてあたりは真っ暗になった。地方都市ならば
      こんな感じだろう。秋の暮れの寂しさがつのる。