令和6年 6月 4日 火曜日
曇り後晴れ 最高気温:23度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 起床時の気温17度で曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。
今日のグランドゴルフは総勢18名、調子は今までで最高に良くて最後まで集中力を切らさずベストな記録を残すことができた。
帰宅してしばらくゆっくりして今日もトライアルに梅が出ていないか見に行くがやはり出てなくて梅林に行く。ガソリンを小屋に戻しに行ったのだがついでに梅の木の下を見て回ると熟した実が結構沢山落ちている。汚いのも多かったがまだ使えそうなのもあり拾って集めてみると2kgほどあったので持ち帰る。多美子に見せると梅ジュースにするというのでよかった。
その後新聞読みながらのコーヒータイム、後読書タイムで午前中を終了する。
12時半になったところでお昼のPC作業を始める、気温23度で薄曇り。
昼食後は神武の叔母さんのところへ昨日買っていた天ツユを持って行く、ちょうど別のお客さんと鉢合わせをしたので話もしないまま挨拶だけして帰ってくる。途中図書館に寄って読み終わったばかりの小説を返してまたあらたに一冊借りてくる。
今日は特に何も予定してなかったので借りてきた小説をさっそく読み始める、5時半になってから最後のPC作業を始める。
スマホ歩数計 T:1時間13分 歩数:6、814 距離:4、6km
毎日新聞・毎日俳壇より
一声を置き去りにして閑古鳥 川越市 峰尾雅彦
【解説】カッコウの鳴き声は、どこか郷愁を誘いなつかしい。鳴き終わったあとも
余韻を引く。
0 件のコメント:
コメントを投稿