令和6年 6月 14日 金曜日
晴れ 最高気温:30度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 起床時の気温23度で晴れ。寝起きの気分、体調はまずまずというかまだ寝ていたい、寝足りないような感じ。
今日のグランドゴルフは総勢9名、やはりこの暑さに警戒してのことだろう、いつもの女性陣が休んでいる、無理しないに越したことない。
10時半予約の歯医者に行く、待ち時間僅かで診療も30分足らずで終わる。帰宅して新聞読みながらのコーヒータイムで午前中を終わり、いつものように12時半からお昼のPC作業を始める、気温30度で晴れの天気で今日も暑い。
昨日このPCはウィルスに侵されてしまったようなのだがPC作業は従来どうりに出来ている、PC教室を開いている樋口さんに聞くとそんなもんだということで人にメールとかは絶対にしてはいけないということでとにかく初期状態に戻すことが肝心なのだが、ずいぶん厄介な作業のようでこのPCは亡くなったゴンさんが使っていたものを譲っていただいたものでもう5年になるしウィンドウズ10のままだからこの際新しいのに買い替えた方がベストなようなので今日か明日にでも新しいのを買いに行くことにする。
ということで早速昼食後にヤマダ電機店に買うつもりで行ってみると以前のPCの売り方と違い今日は買う決心がつかなかった。とにかくイメージ的にこのPCは幾らか、というのがまとまらない、割合に安いノートPCを買うつもりだったのだが、実際には安いはずの値段が1,5倍ほどの実値になってしまうので今日は気持ちがまとまらなくて買えなかった、後日改めて気持ちを入れ替えて買いに行くことにする。
その帰りに神武家に寄って、先に多美子も来ていて3人で一緒に西鉄ストアに買い物に行く。そこには1時間以上居たようで叔母さんを送り届けて家に帰りついたのが5時になろうとしていた。
庭の水遣りをしてから5時半になって最後のPC作業を始める。
歩数計 所要時間:1時間16分 歩数:6,807 距離:4,8km
毎日新聞・毎日俳壇より
図書館の窓に映りし夏の雲 平塚市 日下光代
【解説】ガラス窓に青空が映り、白雲が流れてゆく。透明なガラス窓が光る夏の
図書館の情景である。
0 件のコメント:
コメントを投稿