令和6年 6月 19日 水曜日
晴れ後曇り 最高気温:32度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 起床時の気温22度で薄曇り。寝起きの気分、体調はまずまず。
今日のグランドゴルフは総勢16名、今朝は薄曇りの天気でそれほど暑くはない、皆さん快調なプレイを楽しんでおられたが自分はさっぱり、それでも十分楽しめた。
帰宅後すぐに神武家に行く、叔母さんから電話がかかっていて探しものの相談だったがテーブルの上を探したらすぐに見つかった。叔母さんのところには少しだけ居てすぐに梅林に行く、今日は草刈りをする予定だったので早速始める、1時間半ほどでガソリンが切れたところで作業を終了する。途中で草刈り機を休ませるため物置の掃除をしたり晩白柚の実の生り方を調べてみると何とたったの3個しか生ってなかった、去年は10個以上生ったのに。梅の実もわずかしか生らなかったし、今年はそういう年なんだろう。
帰宅時間正午前でシャワーを浴びてすっきりして、冷たい飲み物とかで休憩してから12時半になりお昼のPC作業を始める、気温32度で晴れ、暑くなってきた。
昼食後は雑用少ししてから昼寝の時間で1時間以上寝たようでスッキリ目が覚めたのは5時近かった。
いつものように5時半になって最後のPC作業を始める。
歩数計 時間:56分 歩数:4,556 距離:3,0km
毎日新聞・毎日俳壇より
消ゆるたび増ゆると思ふ夕蛍 北本市 萩原行博
【解説】明滅しながら蛍火が増えてゆく時間帯を、主観的に表現して共感を呼ぶ。
実感に支えられているからこそ成功した。
0 件のコメント:
コメントを投稿