令和7年 6月 9日 月曜日
曇り後雨 最高気温:23度
グランドゴルフ:✖ 散歩:✖
昨晩酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温21度で曇り、起床時の気分はまずまず。
今日のグランドゴルフは8時頃から降り出した雨のため中止になった。
朝食後はやはり物置の整理で午前中を過ごしてその後久しぶりにピアノが弾きたくなって30分以上楽しむことができた。なんだかずいぶん楽しく弾けたのでこれからも弾くことにしようかな。
12時半すぎたころからお昼のPC作業を始める、気温23度で雨。
昼食後はまた物置でのごみの整理を1時間ほどしてトライアルに買い物に行く。主要目的は納豆とマッチなのだがついでに久しぶりにお刺身を買った、晩酌の肴で後の楽しみ。
しばらく読書していてふと考え始めて思いついたことがあって物置でまた作業を、釣り竿でカーボン製なのでこれの処理は燃えないゴミに入り簡単には折ることはできないが金切鋸を使えばあっさり切れてよかった。ついでに色々長いものをゴミ袋に入るように切り分ける。
それでもう5時半になりPC作業を始める、気温22度で雨。
歩数計: 6分 595歩 0、40km
毎日新聞・季語刻々より
明易や花鳥諷詠南無阿弥陀 高浜虚子
【解説】季語「明易」は夏の夜が早く明けること。俳句を考えているうちに夏の短夜が早くも明けた、というのがこの句か。「花鳥諷詠」は虚子の造語、四季のめぐりの中にある自然や暮らしを詠むこと、すなわち俳句を指す。虚子にとって俳句を詠むことは、ナムアミダと経を唱えることと同じだったのかも。1954年の作。 坪内捻典

0 件のコメント:
コメントを投稿