2025年6月30日月曜日

ヒメヒオウギ

  令和年  30日 月曜日  

 晴れ時々曇り 最高気温:33
 グランドゴルフ: 散歩:
   昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、 気温26度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは14名参加、調子はホールインワンを二つ決めた他は全く散々な出来。
グランドゴルフに出かける前に時間が少しあったのでアロエの葉をできるだけ刻んでいて帰宅後にその残りを刻んで大きな笊二つに入れてお縁で扇風機の風を当てながら乾燥させる。
これはこの後順調に行って10日ほどかかって乾燥仕上がり粉末にする。
その後11時半予約の歯医者に行く。歯医者では待ち時間もあまりなく治療もすぐに済んで12時前には帰宅してしばらく庭の見回りしながら手入れをして12時半になってお昼のPC作業を始める、気温33度で晴れ。
昼食後新聞読みながらのコーヒータイムで1時間足らず、その後ドラッグストア・コスモスに買い物へ行く。後は縁側に干したアロエの様子を見て昼寝を1時間半ほどたっぷりとして5時過ぎていた。
庭の水やり、畑のトマト、キュウリの収穫をして5時40分になっていて仕上げのPC作業を始める、気温31度で晴れ。

   歩数計: 38分  4、279歩  2、91km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         涼しさや哀悼に美辞つらねざる  川越市 峰尾雅彦

  【解説】葬儀に際して弔辞を述べたのは、古くからの友人だろう。とつとつと
      語った哀悼の言葉は真率で、会場を涼風が吹き渡る。



2025年6月29日日曜日

サボテンの花

  令和年  29日 日曜日  

 晴れ 最高気温:32
 グランドゴルフ: 散歩:50分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間以上、 気温24度で曇り、起床時の気分は十分眠れてすっきりしている。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後に散歩に出かける、帰宅後すぐに昨日葉揃えしていたアロエの葉の洗浄をする。
結構時間がかかってお縁に大きな笊三つに広げて干す、これは明日切り刻んでから最終的な乾燥に入る。
一息ついて落ち着いたのが11時過ぎていてそれから新聞読みながらのコーヒータイムでとうとう1時近くなっていてそれからお昼のPC作業を始める、気温32度で晴れ。
昼食後は少し雑用してからはあまりの暑さで家での読書はあきらめて図書館へ行く、久しぶりの図書館、せっかくだからと一冊借りて1時間ほどそこで読書して帰ってくる。
何時もの読書部屋も少しは暑さも落ち着いていてしばらくそこで読書してから5時半になり裏庭に水やりをしてから仕上げのPC作業を始める、気温31度で晴れ。

  歩数計: 53分  6、039歩  4、11km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         涼しさや哀悼に美辞つらねざる  川越市 峰尾雅彦

  【解説】葬儀に際して弔辞を述べたのは、古くからの友人だろう。とつとつと
      語った哀悼の言葉は真率で、会場を涼風が吹き渡る。



2025年6月28日土曜日

ヤマボウシ

  令和年  28日 土曜日  

 晴れ 最高気温:32
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間半、 気温24度で晴れ、起床時の気分は睡眠不足ですっきりしない。

今日のグランドゴルフには15名が集まり相変わらずムラの激しいプレイで不満足な結果になってしまった。
帰宅後はアロエの葉の粉末作りを始めるということでまずは鉢植えのアロエの株から葉を切り取って葉についている棘を削り取る作業で12時半まで2時間近くやる。じっと低い椅子に腰かけての作業なのだが結構疲れるものだ。
一息ついてお昼のPC作業を始める、気温24度で晴れ。
昼食後はとにかく眠たいということで昼寝をする、畳の上に横になって1時間半ほど気持ちよく眠れた。
その後は午前中の続きで大きなアロエの鉢の一株をきれいに片付けて今回の第一準備終了で明日は切り揃えたアロエの葉の洗浄、明後日はいよいよ切り刻んで笊に広げてお縁で乾燥させることになる。
後は畑の見回り、庭の水やり、少し雑用をして5時半になったところでPC作業を始める、気温30度で晴れ。

  歩数計: 46分  4、804歩  3、27km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          晩年へ心ととのへ更衣(ころもがえ)  有田市 谷中節子

  【解説】衣食住の最初の季語に、人生の節目の心構えを託した作品。助詞の
      「へ」が効果的。



2025年6月27日金曜日

サクララン

  令和年  27日 金曜日  

 晴れ 最高気温:30
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温22度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日はグランドゴルフが出来て14名が集まり前半はあまり調子が上がらなかったが後半良くなってまずまずの出来だったが、やはりムラが激しいのが気に食わない。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒ-タイムで1時間ほど、後早めにお昼のPC作業をしてから1時から始まるひまわり会の月例会に出掛ける。
例会は1時間半ほどで終わり帰宅、しばらくして多美子のお供でコンビニと直ぐ近くのスーパー・ウェルシアで買い物を済ませて帰宅する。
その後は少し雑用をしてから読書、昼寝タイムで5時半になりPC作業を始める、気温29度で晴れ。

思っていた通り今日梅雨明けが宣言された、6月中に梅雨明けは西日本地区としては初めてのことだそうだ、まさに今年は異常気象でこれからの夏の暑さにはどうなることか心配。

  歩数計: 47分  5、180歩  3、52km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         頬杖(ほおづえ)をついて遠目の夏帽子  東京 高木靖之

 【解説】つばの広い大人の夏帽子だろう。何を眺めているのか、倦怠感に満ちた
     暑い真昼の女性の姿態が思い浮かぶ魅力的な句。



2025年6月26日木曜日

くちなしの花

  令和年  26日 木曜日  

 曇り後時々晴れ 最高気温:29
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、 気温22度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日も昨日の雨のためグラウンドは荒れていてグランドゴルフはできなかった。
朝食後は裏庭の草取りを始める、切りのいいところまでやって片付いたのがちょうど11時で2時間半の作業だった。時間的にも早く暑くもなくて低い椅子に腰かけての作業だったのでそれほど疲れもなく済んでよかった。
その後で新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、いつもの12時半になってお昼のPC作業を始める、気温29度で曇り。
昼食後志免町の古道具なんでも買取店舗に小さなスピーカー2個、仕事で使っていた小型のリズムボックス、それに捨てるにはもったいない仕事着の上着3着を引き取ってくれないかと相談に行く、結局衣類はもう引き取れないが他はいただきますということで置いてきた。三着の上着は捨てるしかない、もったいないなあ。
帰宅して味付けしたカシワの肉をガスレンジで焼き上げる、これは晩酌用のおつまみだ。
それから読書タイムで半分は寝ていて5時半になりPC作業を始める、気温28度で晴れ模様の天気。

  歩数計: 21分  1、953歩  1、33km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         風薫る喜寿を迎えし少年ら  青森市 天童光宏

 【解説】喜寿になっても少年の心を失わない愉快な仲間。作者自身もその一人
     なのだろう。



2025年6月25日水曜日

スモークツリー

  令和年  25日 水曜日  

 曇り時々雨 最高気温:25
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温23度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日も雨のためグランドゴルフはできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど。その後物置での片付け作業を1時間ほどしてから銀行へ月一のお金下ろしに行く。ついでに西鉄ストアで昼食用のパンを買って帰る、途中ドラッグストア・コスモスに寄ってまた少し買い物を済ませてから帰宅する。
8時頃から雨は降りだしていて時々すごい土砂降りになったりしていて12時前にはどうやら雨は上がったがまだ降り出しそうな空模様。
帰宅してしばらく読書タイムで12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温25度で曇り。


昼食後は物置での作業を1時間半ほどやった後はやはり外は雨で読書するしかない。
時々休憩しながら5時半まで読書タイムでそれからPC作業を始める、気温23度で雨は一休み。

  歩数計: 12分  1、246歩  
       0、85km 


          毎日新聞・毎日俳壇より 

      (うすもの)やたたみて(あい)の濃く淡く  東京 あべゆう子

 【解説】夏用の()(しゃ)の着物は透け感が涼しげ。それをたたんだときに生まれる
     濃淡をとらえた。




2025年6月24日火曜日

ノカンゾウ

  令和年  24日 火曜日  

 雨後曇り後雨 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:45分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温23度で雨、起床時の気分はまずまず。

今日も雨のためグランドゴルフはできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、その後散歩に出る、昨日と逆のコースで最後の長い上り坂がきつい。
散歩から帰ってきてから昨日の続きの物置の片づけをやる、大きなビニールシート3枚をゴミ袋に入れて処理するとそれだけでずいぶんすっきりした感じ。
今日も12時45分まで頑張ってその後お昼のPC作業を始める、気温26度で曇り。

昼食後はまた物置に入って切りのいいところまで片付け作業をする。
落ち着いたのが3時過ぎで雨もまた降りだしてその後は読書するしかない。
時々合間に思い出したことで雑用をしたりして5時半になりPC作業を始める、気温24度で雨。

   歩数計: 50分   5、580歩  
         3、79km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         紫陽花や姉妹の旅もこれきりと  鹿児島市 平川玲子

【解説】あちこち旅を共にしてきた気の合う姉妹だが、年齢を重ね、もう最後だと
    いうことに。アジサイの美しさが寂しく目に映る。



2025年6月23日月曜日

カケウツギ

  令和年  23日 月曜日  

 曇り後雨 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:45分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、 気温22度で小雨模様、起床時の気分はまずまず。

夜中に降った雨のせいでグラウンドは荒れていて今日もグランドゴルフはできなかった。
朝食後は雨の心配はなさそうだったので散歩に出る、今朝は昨日ほどきつくは感じなくてよかった、やはりできるだけ毎日散歩をしていればいいのだろう。
散歩から帰ってきて新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど。
その後は物置の片づけを久しぶりに始める。夢中になって続けるが12時半までやってもまだまだ切りが着けそうになく今日の所はそれで止めにする。そしてお昼のPC作業を始める、気温26度で曇り。
昼食後はメダカの水槽の水草が伸びすぎて水槽いっぱいに広がっているのを四分の一くらいに切り取って入れなおす、ついでに水も三分の一くらい入れ替える。
それが落ち着いたところで多美子を神武医院に薬もらいにつれて行く。
そのころから本格的に雨が降り出す、帰宅してからは読書タイムで5時半まで、そして最後のPC作業を始める、気温25度で雨。

  歩数計: 45分  5、082歩  3、46km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         春の雲少し残して夏立ちぬ  尾張旭市 小野 薫

   【解説】暦の上では夏でも、実際には春の名残の雲も浮いている。
       季節のゆき合いを表した句。



2025年6月22日日曜日

夾竹桃

  令和年  22日 日曜日  

 曇り一時小雨 最高気温:28
 グランドゴルフ: 散歩:50分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温26度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み、朝食後に朝の散歩に出る。
最近散歩もずいぶんきつく感じるようになってきた、我慢して歩いている。
散歩から帰ってきて新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど。
その後は色々雑用で12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温28度で曇り。
昼食後少し雑用をこなしてから多美子と一緒にドコモショップに行く。最近二人のスマホに色々不必要なアプリがたくさん入っていて動きがおかしくなっているのを調整してもらう。
結構時間がかかり1時間近くそこにいて終わってからすぐ近くのスーパー・ダイレックスに行き買い物をしてから帰宅する。
4時半過ぎていてしばらく読書タイムで5時過ぎまで、裏庭に出て畑のキュウリ2本とトマトを結構たくさん収穫できた。
5時半になりPC作業を始める、気温26度で小雨模様。

  歩数計: 1時間  6、422歩  4、37km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        (ほろ)上げて赤子に見せる賀茂祭  京都市 根来美知代

 【解説】1000年以上続く京都の葵祭の行列を、乳母車の幌を上げて見せた。
     赤子の記憶には残らなくとも、この句は残るだろう。



2025年6月21日土曜日

オオムラサキツユクサ

  令和年  21日 土曜日  

 曇り 最高気温:29
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温26度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには14名参加、今日も調子の波が激しかったがまずまずの結果。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどしてから寝室の模様替えをする。ベッドの位置を元に戻してほぼ以前通りになった。
作業が終わって落ち着いたのが12時45分過ぎでそれからお昼のPC作業を始める、気温29度で曇り。
昼食後はトライアルに一人で買い物に行く、主な目的はお仏壇のお花と切り花を長く保たせる薬でついでに色々、おいしそうなお刺身が目に付いて久しぶりに買ってしまった。
その後寝室の手直しを少ししてからは読書タイム、少しだけウトウトしたけど今日は眠れたというほどもなく結構読書できた。
5時過ぎて庭の水やりをして5時半になりPC作業を始める、気温29度で曇り。

  歩数計: 45分  4、788歩  3、26km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          山映す水鏡なり(ゆう)代田(しろた)  瑞浪市 岩島宗徳

【解説】ひろびろと水の張られた代田に夕べの光をとどめた山がくっきりと映る。
    米作りを支えるこの風景を大切にしたい。



2025年6月20日金曜日

ジャーマンアイリス

  令和年  20日 金曜日  

 晴れ  最高気温:33度 
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温24度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには12名参加、調子は少し上向いててきたようでまずまずの結果。
帰宅後は11時予約の歯医者に行く、治療時間は15分ほどで待ち時間が長く帰宅するまで1時間もかかった。
それから新聞読みながらのコーヒータイムで大雑把に新聞に目を通して12時50分になってお昼のPC作業を始める、気温33度で晴れ、外はとにかく暑い。

昼食後は少し雑用を片付けてから読書部屋の椅子に腰かけるがやはり眠くなり丸椅子を並べて横になる。
1時間ほどウトウトしたようで目が覚めたところで30分ほど読書してから裏庭に出て様子を見て回り水やりをする、明日は茄子が2本とトマトが収穫できる。
5時45分になりPC作業を始める、気温30度で晴れ。

  歩数計: 47分  5、196歩  3、53km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          ()(すすぎ)や近くに止まる救急車  和歌山 桑原里美

  【解説】救急車のサイレンが近づいてきたと思ったら、すぐ近くで止まった。
      驚きと不安と、夜すすぎの句としては意外な場面である。




2025年6月19日木曜日

ニワゼキショウ

  令和年  19日 木曜日  

 晴れ 最高気温:31
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、 気温24度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには11名参加、いささか少ないのはこの暑さのせいなのか? 調子はあまりよくないのだがなぜかホールインワンを4回もやってなんとワンゲームの中で3度のホールインワン:ダイヤモンド賞を得ることができた。グランドゴルフをやり始めて2度目の出来事だ。
帰宅後は裏庭の掃除と物置の整理で11時半過ぎていてその後ゆっくり休憩して12時半になったところでお昼のPC作業を始める、昨日と同じく気温31度で晴れ。
昼食後は読書タイムということで読書部屋で読みだすととたんに眠くなりどうしても集中できないので畳の上に横になり昼寝をすることに、結局目が覚めて起き上がったのが5時、2時間半もよく眠れた。
庭に出て水やりをして5時半過ぎていてPC作業を始める、気温30度で晴れ。

  歩数計: 41分  4、614歩  3、14km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         日日草きのふのことは忘れけり  狭山市 小俣友里

 【解説】日日草は、日々新たに咲き継ぐ夏の花。赤や白のささやかな花が彩り、
     新しい一日が始まる。



2025年6月18日水曜日

ハクチョウゲ

  令和年  18日 水曜日  

 晴れ 最高気温:31
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酌  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、 気温24度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日はやっとグランドゴルフをやることができた、15名が集まり調子は良くなかったがやはり皆さんの元気な顔を見ることができたのがよかった。
帰宅後は読書部屋で新聞読みながらのコーヒータイムになるのだが新聞を読み終わった頃からウトウトしだしたようですっきり目が覚めたのが12時過ぎていた。
12時半になってお昼のPC作業を始める、気温31度で晴れでいよいよ真夏並みの暑さになってきた。
昼食後多美子と一緒にスーパー・ウェルシアに買い物に行く、いよいよ真夏並みの暑さになったのでアイスキャンディを買ってしまった。
その後は寝室の整理など雑用をした後は読書タイムで5時過ぎまで、後は畑の収穫物で大きなトマトを2個初物をゲットして夕食の楽しみができた、そして庭の水やりをして5時半になりPC作業を始める、気温28度で晴れ。

  歩数計: 45分  4、867歩  3、31km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         そら豆や家族に形あるごとく  直方市 岩野伸子

 【解説】さやに幾つ入っているのだろう。フックラした形、大きさ、さやに並ぶ
     そら豆は、あたかも家族のようだ。



2025年6月17日火曜日

キンシバイ

  令和年  17日 火曜日  

 曇り時々晴れ 最高気温:29
 グランドゴルフ: 散歩:45分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、 気温24度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフは昨日の雨のためグラウンドは荒れていて中止になった、とうとう10日間やっていない。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどしてから散歩に出る。
帰宅してから久しぶりに車の掃除をする、久しぶりなので時間がかかり終わって落ち着いたのがちょうど12時半になっていてお昼のPC作業を始める、気温29度で曇り。
昼食後は畳の上で気持ちよく2時間近く寝てしまった。
目が覚めた後は色々雑用で5時半になりPC作業を始める、気温28度で晴れ。

  歩数計: 48分  5、276歩  3、59km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         父の居ぬ父の日父の辞書めくり  御殿場市 廣岡綾子

 【解説】父の愛用したものを手にしてみる。それが作者の「父の日」の過ごし方
     なのだろう。



2025年6月16日月曜日

未熟な畑の茄子

  令和年  16日 月曜日  

 雨時々曇り 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温22度で小雨模様、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフは雨のため中止になった、9日間やっていない。
朝食後は降ったりやんだりのすっきりしない天気のせいで散歩にも出る気になれず新聞読みながらのコーヒータイムでダラダラと1時間以上、その後も読書タイムになるがいつのまにかウトウト寝てしまい目が覚めたのがちょうど12時半になっていてお昼のPC作業を始める、気温26度で曇り。
昼食後は今日も何もやる気なしで主に読書部屋で過ごし外出無し。
5時半になりPC作業を始める、気温24度で曇り。

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        ダムはほぼ水満たしをりほととぎす  北九州市 宮上博文

【解説】満々とまでいかない「ほぼ」が効果的。俳句はこういう一語がものをいう。
    ホトトギスの声が水面に響いているに違いない。

 



2025年6月15日日曜日

色づき始めた畑のトマト

  令和年  15日 日曜日  

 曇り後雨 最高気温:28
 グランドゴルフ: 散歩:65分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間、 気温23度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み、8日間やっていない、何とか明日はできるだろうと期待する。
朝食後は久しぶりに朝の散歩に出る、1週間以上歩いてなかったので途中で左足が痛くなってきて困ったが途中で何とか治まってよかった、やはりずいぶん歩いてなかったせいだろう。
散歩から帰ってきてから新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、その後ホームセンター・ナフコに行ってオクラとトマトの苗を買ってきて早速紫玉ねぎの後に植え付ける。
それでちょうど12時半になりお昼のPC作業を始める、気温27度で曇り。
昼食後は読書部屋の椅子の上ではなく畳の上に薄いマットを敷いてじっくりと昼寝をする、やはり気持ちよく1時間以上眠ることができた。
昼寝の間に雨が降り出したようでその後はもう読書するしかなく5時半まで、そしてPC作業を始める、気温25度で雨。

  歩数計: 1時間6分  7、343歩  4、99km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         八ヶ岳その峰々に夏来たる  川崎市 久保田秀司

 【解説】険しくそびえる八つの峰、そのそれぞれにみずみずしい夏がやって来る。
     登山の季節の到来、荒々しい山肌が見えるようだ。



2025年6月14日土曜日

フェイジョアの花

  令和年  14日 土曜日  

 雨一時曇り 最高気温:25
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温23度で雨、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフは雨のため出来なかった、とうとう今週は一度も出来ずじまいで終わった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、その後久しぶりに業務用スーパーに買い物に行く。一番の目的はコーヒーの豆が切れていたのでそれを買いに、久しぶりだったのでやはりついでに色々買ってしまった。
帰宅してからは外は雨が降り続いているし庭に出ることもできなく仕方なく読書タイムでお昼過ぎまで。12時半になってお昼のPC作業を始める、気温24度で雨。
昼食後は物置での片付けをしているうちに雨は治まってきたので紫玉ねぎの後に物置の整理しているときに出てきた籾殻をばらまいて耕す。
物置の整理をしているとどうしても色々なゴミ(金属、燃えるゴミ、燃えないゴミ)が出る、それぞれで5袋ほど溜まっている、明日の日曜日は燃えないゴミ出しの日だ。
物置での作業が一段落したのが4時半で少し休憩した後は読書タイムで5時半になりPC作業を始める、気温25度で雨。

とうとう今週は一度もグランドゴルフはできず、散歩にも出ないままで終わってしまった。これでは完全に運動不足だ、明日からは雨は落ち着きそうだから何とか散歩をしなければならない。

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         軍配を返せば止まる団扇(うちわ)かな  国分寺市 野々村澄夫

  【解説】大相撲夏場所の取り組みが始まる一瞬を、見事に切り取って描写した。  
      緊張感が伝わってくる季語の使い方が絶妙。



2025年6月13日金曜日

茄子の花

   令和年  13日 金曜日  

 曇り 最高気温:28
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温21度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフは昨日の雨のためグラウンドが荒れていて中止になった、五日連続。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、後は物置の整理でいろいろと処分する作業で11時過ぎまで。そして11時半予約の歯医者に行く、最近作り直した部分入れ歯の具合が良くなかったのが今日の調整でずいぶんすっきりして良かった、これでこれからの食事を十分楽しめることになりそう。
12時半になってお昼のPC作業を始める、気温28度で曇り。
昼食後は読書部屋でウトウトしながらの読書タイム、時々雑用を思い出して処理したりしながら5時半になりPC作業を始める、気温26度で晴れ。

  歩数計: 6分  514歩  0、35km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        薔薇香るモデルルームのよそよそし  大阪 芹澤由美

【解説】美しいものにひそむ偽善の匂いを、モデルルームという非現実に重ねた。




2025年6月12日木曜日

キュウリの花

  令和年  12日 木曜日  

 雨 最高気温:22
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温20度で雨、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフは雨のためできなかった、四日連続。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、後は小雨がぱらついている中庭に出てキュウリを一本収穫して気がついたことを処理したりして1時間ほど。
その後は読書タイム、12時近くなってピアノを12時半まで楽しんでからお昼のPC作業を始める、気温22度で小雨模様。
昼食後もまだ雨は降りやまず今日はなぜか物置での作業をする気になれず読書するしかなく合間に数独をしたりして5時半まで読書部屋にこもりきり、そしてPC作業を始める、気温20度で雨。

  歩数計: 3分  290歩  0、20km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         幸福を思ふときあり卓の薔薇  我孫子市 新井貴雄

 【解説】逆に言えば、ふだん幸福などと思ったりはしないということに。卓上に
     飾ったバラの花の美しさに惑わされたかのよう。



2025年6月11日水曜日

サボテンの花

  令和年  11日 水曜日  

 雨後曇り 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、 気温19度で雨、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフは雨のため中止になった、三日連続。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、後は庭に出て気がついたことを処理したり色々雑用、それから多美子の買い物でトライアル迄。
その後散歩にも出る気になれず読書タイムになり12時半まで。そしてお昼のPC作業を始める、気温23度で曇り。
昼食後近所の井上さんの所へアロエの鉢植え二鉢を届けに行くがあいにく留守だったので玄関前に置いてくる、適当に雑用後3時過ぎて加来医院に月一の薬もらいに行く。
その後はもう読書するしかなく5時半まで、そしてPC作業を始める、気温22度で曇り。

父の日のお祝いということで多美子からと徹君から素敵ないかにもおいしそうな日本酒が宅急便で送り届けられた、15日が楽しみ。ありがとう徹君、タミちゃん。

  歩数計: 17分  1、586歩  1、08km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        夏空を蹴り上げバーを越えにけり  浜松市 久野茂樹

【解説】棒高跳びの一瞬を描く。選手は夏空を蹴り上げ、軽やかにバーを越えていく。




2025年6月10日火曜日

庭のアジサイ 2

   令和年  10日 火曜 

 雨 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間、 気温21度で雨、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフは雨のため中止になった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで11時近くまで、それから今日も物置の整理で12時半までやってお昼のPC作業を始める、気温23度で雨。
昼食後も物置に入っていろいろ目についたものを片付ける。その後ちょうど雨は治まっていたので多美子と一緒に玄関前の豊後梅の実をちぎる、何とか1kgほど収穫できた。
あと少し雑用で5時半になりPC作業を始める、気温22度で小雨模様。 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        明日のこと明日考えへむあめんぼう  直方市 岩野伸子

 【解説】明日のことは明日考えることにしよう。何とかなるだろう。アメンボは
    とらわれることなく、自在に水面を滑っている。



2025年6月9日月曜日

庭のアジサイ

 令和年  日 月曜 

 曇り後雨 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温21度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは8時頃から降り出した雨のため中止になった。
朝食後はやはり物置の整理で午前中を過ごしてその後久しぶりにピアノが弾きたくなって30分以上楽しむことができた。なんだかずいぶん楽しく弾けたのでこれからも弾くことにしようかな。
12時半すぎたころからお昼のPC作業を始める、気温23度で雨。
昼食後はまた物置でのごみの整理を1時間ほどしてトライアルに買い物に行く。主要目的は納豆とマッチなのだがついでに久しぶりにお刺身を買った、晩酌の肴で後の楽しみ。
しばらく読書していてふと考え始めて思いついたことがあって物置でまた作業を、釣り竿でカーボン製なのでこれの処理は燃えないゴミに入り簡単には折ることはできないが金切鋸を使えばあっさり切れてよかった。ついでに色々長いものをゴミ袋に入るように切り分ける。
それでもう5時半になりPC作業を始める、気温22度で雨。

  歩数計: 6分  595歩  0、40km 


          毎日新聞・季語刻々より

        あけやす花鳥かちょう諷詠ふうえい南無阿弥陀  高浜虚子

【解説】季語「明易」は夏の夜が早く明けること。俳句を考えているうちに夏の短夜が早くも明けた、というのがこの句か。「花鳥諷詠」は虚子の造語、四季のめぐりの中にある自然や暮らしを詠むこと、すなわち俳句を指す。虚子にとって俳句を詠むことは、ナムアミダと経を唱えることと同じだったのかも。1954年の作。   坪内捻典

 


2025年6月8日日曜日

アジサイ

 令和年  日 日曜 

 曇り 最高気温:25
 グランドゴルフ: 散歩:55分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間半、 気温21度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み、朝食後は散歩に出る、団地の下まで降りてぐるりと回って1時間弱、散歩もきつくなってきた。
それから新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどして裏庭に出て畑の様子を見て回り茄子を3本収穫して、紫玉ねぎがまだ5個植わっているがその周りを草引きしたりして、後は剪定した枝がたまっていたのでごみ袋に入れやすいように小さく切り分けてゴミ袋に詰め込む、ちょうど袋一杯で片付くことができた。
それで落ち着いたのが正午過ぎでしばらく休憩してお昼のPC作業を始める、気温25度で曇り。
昼食後は物置の整理で目に付いたごみ(本来ゴミではないのだが自分としては使うことがないので)はいくらでもあるので適当に処理していく、まだまだある。
それで5時半になりPC作業を始める、気温23度で曇り。

  歩数計: 58分  6、378歩  4、34km 

 

         毎日新聞・季語刻々より

        花二つ紫陽花青き月夜かな  泉鏡花

【解説】月光の中のアジサイが鮮やか。二つの青いアジサイは恋人同士が向き合っている感じだ。植物学者の田中修さんの本「都会の花と木」によると、アジサイの色を出すのはアントシアニンという色素らしい。この色素、酸性の土壌にふくまれるアルミニウムの作用で青くなる。日本の土壌は酸性が多く、だから青いアジサイをよく見かける。   
                              坪内捻典




2025年6月7日土曜日

いずれアヤメかカキツバタ

 令和年  日 土曜 

 曇り 最高気温:24
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間半、 気温21度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは12名が集まり今日の調子は今一つで不満足な結果で終わった。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイムで11時過ぎまで、その後何時ものごとく物置での片付け作業で今まで読書部屋で使っていた椅子の解体作業で、これが合成樹脂でできている実に頑丈な椅子で簡単にはいかない。
1時近くなってもまだ終わらないが何とかめどはついてきた、残りひとつをどうするかが問題。
とにかく1時になってお昼のPC作業を始める、気温24度で曇り。
昼食後今日はなぜかまだ少し元気があって畑の紫玉ねぎを畑に5個だけ残して15個引き抜いて軒下につるす。それから午前中の残りの作業を片付けて一応物置はすっきりした。それで4時近くなっていてそれから読書タイムで5時過ぎまで、5時半になりPC作業を始める、気温24度で曇り。

  歩数計: 44分  4、800歩  3、26km 


       毎日新聞・季語刻々より

     あれこれと言ひておそらく杜若(かきつばた)  山田佳乃

【解説】「いずれアヤメかカキツバタ」という慣用句があり、アヤメとカキツバタは見分け難いものの代表になっている。アヤメとショウブも見分け難いが、スマホなどで調べると画像入りで違いが示されている。カキツバタは、花の様子がツバメを連想させるので燕子花とも書く。そういえば、尾形光琳にびょうぶ絵「燕子花図」(国宝)があった。
  坪内捻典



2025年6月6日金曜日

アルストロメリア 2

 令和年  日 金曜 

 晴れ後曇り 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温18度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは13名が集まり久しぶりに調子良く満足できる結果で終わることができた。
帰宅後はしばらく休憩して11時予約の歯医者に行く。
その後新聞読みながらのコーヒータイムで12時半になったところでお昼のPC作業を始める、気温28度で薄曇り。
昼食後は多美子のお友達の合屋さんのお宅にもう使うことがなくなった梅酒などを漬け込む瓶が沢山あるので5個と庭で採れた紫玉ねぎ5個を届けに行き、そのついでにスーパー・ウェルシアで買い物をして帰る。
その後読書部屋でのウトウト昼寝を1時間ほどしてからまた物置にたまっているごみ処理、主に昨日部屋から出していた整理ダンスを分解して電動のこぎりを使ってごみ袋に入るように切り刻んで処理する。落ち着いたのが5時過ぎでしばらく休憩して5時半になりPC作業を始める、気温25度で曇り。

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         麦秋の真中まっすぐ一輛車  高山市 直井照男

【解説】一読して、大景が目に浮かぶ。あ段の音の連なりが明るさを表して効果的だ。




2025年6月5日木曜日

志賀島昼食会での集合写真

 令和年  日 木曜 

 晴れ 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温20度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは15名が集まり今日も調子は良くなかった。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどしてからミスターホームに行く。
何とか今年中には臼杵に引っ越したいと思っているし、行く時期が決まった時にどうすればいいかこの家の処分に関するいろいろな相談をしてくる。その時はこの不動産屋さんに任せれば安心できると確認できてよかった。できることならこの秋のうちに引っ越したいのだが。
帰宅したのはもう1時近くなっていて早速お昼のPC作業を始める、気温24度で晴れ。
昼食後は読書部屋でのウトウト昼寝を1時間ほどして整理ダンスを物置に出してネジで組み立ててあったのをばらす。これは明日電機鋸でさらに小さく切り分けて燃えるゴミ袋に入れて出すことにする。
後は庭に水やりとか畑の様子を見て、ちょうどキュウリが一本いい大きさになっているのを収穫する。それで5時半になったところでPC作業を始める、気温25度で晴れ。

  歩数計: 39分  4、232歩  2、88km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        かぎろひや橋の途中で人消ゆる  東京 望月清彦

 【解説】かげろうは遠くのものが揺らいで見える陽春の現象だが、真昼の神秘的
     光景を目の当たりにしたような作品。