令和5年 11月 16日 木曜日
曇り 最高気温:13度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間、5時過ぎた頃久しぶりに足がつって目が覚めて薬を飲むために起き上がったため、その後眠れなくなってテレビを見ていた。寝起きの気分、体調はまずまず。 起床時の気温8度で曇り。
今日のグランドゴルフは総勢17名、調子は昨日よりも良かった、これを維持できればベテランの仲間入りできる。
帰宅してからは新聞読みながらのコーヒータイムで11時まで。それからは色々片付けなど雑用で正午過ぎまで、12時半になってお昼のPC作業開始、気温13度で曇り、予報では昨日より気温は上がるということだったがはずれたよう、寒い一日。
昼食後は今日もコタツで昼寝1時間ほど、やはりコタツがあるとどうしてもそこで気持ちよく昼寝することになる。昼寝の後神武家に様子窺いに行くが留守だった、後で聞いたら病院に薬貰いに行っていたということだった。
5時半になり最後のPC作業開始。
スマホ歩数計 T:1時間2分 歩数:6、132 距離:4、1km
毎日新聞・季語刻々より
中年や独語おどろく冬の坂 西東 三鬼
【解説】俳句ではちょっとした表現が詩を成立させる。この句の場合、「冬の坂」がその表現だろう。「中年や」は中年だなあ、という意味だが、この句の主人公は、中年だなあ、と口に出した。そして、独語したことに自分で驚いた。場所は冬の坂道。坂道を上っている途中で独語したのだ。厳しい冬になりそう。 坪内捻典
0 件のコメント:
コメントを投稿