2025年9月29日月曜日

庭のアサガオ

 令和年  29 月曜日 

 曇り後晴れ  最高気温:27
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間半。 気温25度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今日のグランドゴルフには15名が集まり調子は最後まで集中できて最近では一番良かった。
帰宅後は昨日物置の片づけをして処分することになった二つの整理棚を町の処分場へ運び込む、処分費用は2千円もかかってしまった。
それでやっとシャワーを浴びることになってすっきりして新聞読みながらのコーヒータイムで午前中終了する。
いつもの12時半になってお昼のPC作業を始める、気温27度で曇り。
昼食後読書しながらスマホを使って色々調べ物をしているうちにどういうわけかインターネットにつながらなくなってしまいドコモショップにもっていく。
ところがまたどういうわけかそこでは全く異常なし、どうやら自分の頭のボケがスマホに移った様子、というかやはり自分がボケていて扱い方がおかしかったのだろう。
後はまた物置で少し整理作業をしてから読書部屋での読書タイムとなるが3時半過ぎていて眠くなってきたので横になって昼寝をすることに。
ウトウトと1時間ほどして起き上がり後は適当に雑用で6時半になったところでPC作業を始める、気温25度で晴れ。

明日で9月が終わるというのに庭のアサガオがまだこんなに大きなきれいな花を毎日咲かせている。

  歩数計: 1時間11分  8、278歩  5、63km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          一本の滑走路抱く大花野  宇治市 濱岡 学

   【解説】一本の滑走路を抱いて花野が広がり、名もない草の花が咲いている。
       大切な飛行場を、花野が守っているかのようだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿