2025年9月30日火曜日

酔芙蓉の木

 令和年  30 火曜日 

 晴れ時々曇り  最高気温:28
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温25度で晴れ、気分、体調はまずまず。 

今日のグランドゴルフには16名が集まり調子はまずまず、やはり涼しくなってきて調子は安定してきて皆さんも同じようだった。
帰宅後はまず今日もグラウンドの隅で拾い集めてきた銀杏を水を入れたバケツでもみ洗いしてから、庭にたまっていた刈り取った草をゴミ袋に詰め込んだりして庭を片付ける。それが終わってシャワーを浴びてすっきりする。
その後は新聞読みながらのコーヒータイムで正午過ぎまで、いつもの12時半になってお昼のPC作業を始める、気温28度で薄曇り
昼食後はトライアルに買い物へ、納豆他。後は予定なく適当に読書したり雑用で過ごす。
今朝収穫した銀杏は昼間天日干ししてきれいなギンナンとして出来上がり6個電子レンジでピンして食べておいしかった、後日また今度はもち米で炊き込みして食べてみるつもり。
いつもの6時半になったところでPC作業を始める、気温25度で晴れ。

  歩数計: 1時間20分  9、156歩  6、23km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          出航を見送る人の秋日傘  相模原市 はやし 央

  【解説】見送るというのは別れの場面でもあり、秋晴れの日とはいえさびしさが
      ただよう。それを秋日傘が象徴的に伝えている。



2025年9月29日月曜日

庭のアサガオ

 令和年  29 月曜日 

 曇り後晴れ  最高気温:27
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間半。 気温25度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今日のグランドゴルフには15名が集まり調子は最後まで集中できて最近では一番良かった。
帰宅後は昨日物置の片づけをして処分することになった二つの整理棚を町の処分場へ運び込む、処分費用は2千円もかかってしまった。
それでやっとシャワーを浴びることになってすっきりして新聞読みながらのコーヒータイムで午前中終了する。
いつもの12時半になってお昼のPC作業を始める、気温27度で曇り。
昼食後読書しながらスマホを使って色々調べ物をしているうちにどういうわけかインターネットにつながらなくなってしまいドコモショップにもっていく。
ところがまたどういうわけかそこでは全く異常なし、どうやら自分の頭のボケがスマホに移った様子、というかやはり自分がボケていて扱い方がおかしかったのだろう。
後はまた物置で少し整理作業をしてから読書部屋での読書タイムとなるが3時半過ぎていて眠くなってきたので横になって昼寝をすることに。
ウトウトと1時間ほどして起き上がり後は適当に雑用で6時半になったところでPC作業を始める、気温25度で晴れ。

明日で9月が終わるというのに庭のアサガオがまだこんなに大きなきれいな花を毎日咲かせている。

  歩数計: 1時間11分  8、278歩  5、63km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          一本の滑走路抱く大花野  宇治市 濱岡 学

   【解説】一本の滑走路を抱いて花野が広がり、名もない草の花が咲いている。
       大切な飛行場を、花野が守っているかのようだ。



2025年9月28日日曜日

今朝の日の出前の東の空

          令和年  28 日曜日  


     曇り  最高気温:26度  グランドゴルフ:✖  散歩:〇 
     昨晩酒:  体調 :

 5時半起床、睡眠時間6時間。 気温22度で曇り、気分、体調はまずまず。 
今日は日曜日でグランドゴルフはお休み、朝の散歩には6時前にいつものコースを30分ほど歩く。
朝食後出かけて船石の駐車場から少し歩いて神棚に上げるヒサカキの枝を取ってくる。
後は物置の整理を1時間ほどして休憩時間になり新聞読みながらのコーヒータイムで11時半まで。それから今日は1時から日曜日定例の麻雀会があるので早めにお昼のPC作業を始める、気温26度で曇り。
予定通り会場は1区の公民館で1時から麻雀は始まり6時過ぎに終了する、十分に楽しむことができた。
帰宅したのが6時半頃で早速晩酌を始める、1時間ほどかけておいしい夕食を済ませて後片付けは自分の役割で落ち着いたのが7時半すぎていた。
それからすぐに仕上のPC作業を始める、気温26度で曇り。

  歩数計: 1時間14分  8、222歩  5、59km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        待ち(ぼう)け食はされ秋蚊叩きけり  西尾市 金子恵美

【解説】腹立ちまぎれにぴしゃりと叩いた音が聞こえるようだ。秋の蚊はとりわけ
    執念深い。



2025年9月27日土曜日

庭のヒガンバナ 4

 令和年  27 土曜日 

 曇り  最高気温:27
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時45分起床、睡眠時間6時間以上。 気温23度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今日のグランドゴルフには総勢17名が集まりゴルフが終わった後グラウンドの掃除をする。
宇美町が業者に頼んでやってくれていた草刈りの後のところどころに溜まっていた処理作業だ。
何しろ広いグラウンドで全体のほんの一部しかできないのは始めからわかっていて、その作業は30分ほどで終了して帰宅したのは11時少し前。
帰宅後いつものようにシャワーですっきりしてから少し雑用後新聞読みながらのコーヒータイムでゆっくりして12時半になる、それからお昼のPC作業を始める、気温27度で曇り
昼食後はしばらく読書してから思い立ってインターネットでの国勢調査の記入を済ませる。
その後は久しぶりに物置の片づけを始める、今日は整理棚を一つ片づけることでこの際思い切って色々と処分することになる。
今日は時間的に中途半端なところで止める、続きは明日の作業。
5時過ぎたころでテレビの大相撲観戦、終了してPC作業を始める、気温26度で曇り。

  歩数計: 1時間22分  9、195歩  6、25km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         手花火の背後に人のゐる気配  神奈川 中島やさか

   【解説】実在の人ではなく、いつも見守ってくれた亡き人かもしれない。
       花火は送り火のひとつであり、「気配」は時空を超える。



2025年9月26日金曜日

庭のヒガンバナ 3

 令和年  26 金曜日 

 曇り一時雨  最高気温:29
 グランドゴルフ:  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間足らず。 気温25度で曇り、気分、体調はまずまず。 

今日のグランドゴルフには総勢15名、今日もホールインワンを1度やったのだが相変わらずの結果。
帰宅後はいつものようにシャワーを浴びてすっきりした後のこと・・・思い出せない。
はっきりしていることは1時から始まるひまわり会の定例会に出て2時過ぎには帰宅したこと。
それから多美子が作った孫たちへの宅急便を一緒に送りにコンビニに行きそのついでにスーパー・ウェルシアに寄って買い物をして帰宅する。
昼食をまともに食べてなかったので少しおやつを食べて落ち着いたのが3時半、それからお昼のPC作業を始める、気温28度で曇り。
それからやっと新聞読みながらのコーヒータイムとなる、5時になってテレビでの大相撲観戦で相撲が終わってから仕上げのPC作業を始める、気温26度で曇り。

  歩数計: 1時間32分  10、202歩  6、94km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        青々と蛇の目に澄みし新酒かな  東京 菊池和正

 【解説】底に青い蛇の目のある利き酒用のちょこ。搾りたての酒がうまそうで
     喉が鳴る。



2025年9月25日木曜日

庭のヒガンバナ 2

 令和年  25 木曜日 

 曇り時々晴れ  最高気温:31
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

5時半起床、睡眠時間6時間。 気温25度で曇り、気分、体調はまずまず。

 今日のグランドゴルフには総勢12名、ホールインワンを2度やったのだが最終的にはいつもと変わらない出来だった、中々集中力が続かず調子はバラバラということ。
帰宅後はいつものようにシャワーを浴びてすっきりしてから昨日下準備していたおつまみ用の肉を天ぷらかまぼこを小さく切ってから一緒にフライパンで炒める、出来上がりは上々でおいしいおつまみ、というか御飯のおかずでも十分、今晩の晩酌が楽しみになった。
その後はグラウンドの隅で拾ってきていたぎんなんの殻割りでいろいろ工夫しながら12時半まで、まだ終わっていないがとりあえずそれからいつものお昼のPC作業を始める、気温31度で曇り。
昼食後今日は25日ということで銀行へお金下ろしに行く、どこへも寄らず帰宅した後はぎんなんの殻割りの続きをすることに。
1時間ほどでやっと終了する、これは後日年一回のぎんなん炊き込みご飯として食べることになる。
その後はのんびりとテレビの大相撲観戦、6時になったところでPC作業を始める、気温28度で曇り。

  歩数計: 1時間10分  、196歩  、57km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        夢をまだ浮かべたるアイスティー  東京 山野ゆかり

   【解説】まだ諦めることのない夢をアイスティーに託す。グラスの氷と茶色の
       アイスティが夏の日に揺れ、はかなく切ない。



2025年9月24日水曜日

アベリア

 令和年  24 水曜日 

 曇り時々晴れ  最高気温:31
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間半。 気温24度で曇り、睡眠十分のお陰か体調はまずまず。

 今日のグランドゴルフには総勢16名、久しぶりによく集まった、調子はいつもの通りさっぱりで気楽に楽しむだけ。
帰宅後はまずグラウンドの隅で拾ってきたぎんなんを庭の隅で水を入れたバケツで簡単にもみ洗いをして明日までそのままににしておくことに。
それからシャワーを浴びてすっきりしてから台所で貰ってきたむかごを茹でたり昨日買ってきていた豚肉を後程お酒のおつまみ用に炒めるための下準備をする。
それでやっと落ち着いてのんびりと新聞読みながらのコーヒータイムになり1時間ほど。
12時半になりお昼のPC作業を始める、気温31度で曇り。
昼食後しばらくゆっくりしてから3時になって多美子を月一の薬もらいに神武医院につれて行く。
その後は何も予定なく雑用少しした後は読書タイムで5時過ぎまで、後は大相撲観戦して6時になったところでPC作業を始める、気温28度で晴れ。

午前中に豚肉の味付け処理して午後に料理することにしていたのを完全に忘れてしまっていた、最近物忘れが次第にひどくなっている。

  歩数計: 1時間11分  8、349歩  5、69km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        夢をまだ浮かべたるアイスティー  東京 山野ゆかり

   【解説】まだ諦めることのない夢をアイスティーに託す。グラスの氷と茶色の
       アイスティが夏の日に揺れ、はかなく切ない。



2025年9月23日火曜日

ヘクソカズラ

 令和年  23 火曜 秋分の日

 雨後曇り時々晴れ 最高気温:28
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間足らず。 気温22度で雨、最近いつものことながら起き上がる時に体は重くてだるい、いったん起きて動き回れば普通になる。 

今日のグランドゴルフは早朝の雨のためグラウンドはびしゃびしゃになって中止になったに。
朝食後は雨は上がっていたので朝の散歩にいつものコースを歩く、それから新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほど。
10時過ぎて多美子と一緒に朝倉街道筋の町の駅諸岡商店に買い物に行く。
そこまで30分もかからず意外に近かった、色々と安くて新鮮な沢山の品があり余計?なものまでまたもや買いすぎてしまった。
正午過ぎに帰宅してすぐに昼食代わりにお彼岸用のおはぎをたくさん食べておなか一杯になる。そして12時半になってお昼のPC作業を始める、気温27度で雲は多いが晴れ模様の天気。
昼食後は持田家の墓参りに行く、何時ものことながら多美子は行かず一人で、相変わらず誰も参る人はいないようでお墓は荒れ放題、掃除も大変、30分ほどかけてお参り終了して帰宅する。
その後は我が家の裏庭と小川クリニックの境は高いブロックの崖になっていてところどころに草が生えていて見苦しいので梯子をもって掃除に行く。
それが終わった後は多美子のスマホが急におかしくなっているので調整にドコモショップに一緒に行き30分以上かかって正常に戻してくれて帰宅する。
それで5時になろうとしていてその後しばらく大相撲見ながらのんびりして6時になったところでPC作業を始める、気温26度で曇り。

  歩数計: 41分  4、676歩  3、18km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        乗り遅れベンチにひとり虫時雨  東大阪市 三村まさる

   【解説】日照時間の変化に敏感な虫たちは、いち早く秋を実感させてくれる。
       俳句にあいにくはない。



2025年9月22日月曜日

アレチヌスビトハギ

 令和年  22 月曜日 

 晴れ時々曇り 最高気温:28
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間以上。 気温23度で晴れ、気分はまずまず。 

いつものコースの朝の散歩に出る。
今日のグランドゴルフには総勢15名参加、一度だけホールインワンを決めたが調子はさっぱりダメ、集中力が続かない。
帰宅後はシャワーを浴びてすっきりして新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほど、後は適当に正午過ぎまで過ごして12時半になってお昼のPC作業を始める、気温28度で雲は多いが晴れ模様のさわやかな天気、昨日とまったく同じ。

昼食後は妙徳寺にお彼岸詣りに出かける、何とか無事に4時過ぎに帰り着いたが行きも帰りも道を選ぶのを間違えて時間が余計にかかってしまった。
今日も頭の回転がおかしくなっているようで行きは遠回りするし帰りはいつも混んでいる道に入ってしまいまともなら30分近く早く帰りついたはず。
帰宅してからは何もやる気がなくテレビの大相撲観戦で6時まで、それから仕上げのPC作業を始める、気温26度で晴れ。

  歩数計: 1時間13分  8、386歩  5、70km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         人間はたかが百年銀河濃し  岸和田市 妙中 正

  【解説】人生100年と言われるこの頃だが、宇宙の巡りから見ると一瞬の光に
      過ぎない。観念的なようだが、季語に実感の重みあり。



2025年9月21日日曜日

今日の毘沙門堂

 令和年  21 日曜日 

 晴れ時々曇り  最高気温:28
 グランドゴルフ:✖  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間足らず。 気温23度で晴れ、気分はまずまず。 

いつものコースを朝の散歩に出る。
今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほど後四王寺山への山歩きに出かける。
いつものように桜子のお墓参りをして毘沙門堂まで、久しぶりによく歩いた。
帰宅したのが正午前で今日は涼しくてシャワーを浴びるほどのこともなくしばらくゆっくり休憩して12時半になってお昼のPC作業を始める、気温28度で雲は多いが晴れ模様のさわやかな天気。
昼食後はお仏壇に上げるお彼岸用のお供えのおはぎを買いにトライアルに行く、ついでにまた余計な品色々買ってしまった。
その後はもうやることなく読書部屋で読書、数独で5時過ぎまで、5時半になったところで最後のPC作業を始める、気温26度で晴れ。

  歩数計: 2時間8分  12、670歩  8、62km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          蚕豆(そらまめ)や給与明細ぺら一枚  茅ヶ崎市 加藤西葱

  【解説】ぺらは紙っぺら。高給ではなさそうだが、給料日にゆでたソラマメで
      一杯やるのだ。



2025年9月20日土曜日

庭のヒガンバナ

 令和年  20 土曜日 

 曇り時々雨  最高気温:26
 グランドゴルフ:✖  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間。 気温24度で曇り、気分はまずまず。 

いつものコースを朝の散歩に出る。
今日のグランドゴルフはまだ雨は降ってなかったが予報によると間もなく降り出すということで中止になった。
残念ながら予報は外れて降り出したのは午後からだった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほど、後の予定はなくまた散歩に出て30分ほど適当に歩く。
その後は読書部屋での読書タイムで正午過ぎまで、12時半になってお昼のPC作業を始める、気温25度で雨が降り出した。
昼食後は今日もどこへも出かけず読書部屋で過ごすことになる、最近まったく出かける用事がなく短調な毎日になっている。
6時半になったところでPC作業を始める、気温26度で曇り。
今日は朝からほとんど気温は変わらず寒いほどの一日だった、完全な秋の感じ。

  歩数計: 59分  6、912歩  4、70km 

 

         毎日新聞・季語刻々より

         柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺  正岡子規

【解説】1916年にこの句の碑が法隆寺の鏡池のほとりに建った。地元の俳句結社「斑鳩(いかるが)吟社」とその俳句会を指導した松瀬(せい)(せい)などの発起であった。以来、この句は法隆寺のコピーのようになった。そして、大の柿好きだった子規の代表作にもなった。
   坪内捻典      



2025年9月19日金曜日

カササギ

 令和年  19 金曜日 

 晴れ時々曇り  最高気温:29
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間以上。 気温23度で曇り、気分はまずまず。 

いつものコースを朝の散歩に出る。
今日のグランドゴルフには総勢13名が集まり調子はまずまずで割合安定したプレイができた。
帰宅後まずはシャワーを浴びてすっきりして多美子が買い物に行きたいというのでスーパー・ウェルシアに行く。
その後は新聞読みながらのコーヒータイムで12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温29度で晴れ。
昼食後はいつものように読書部屋で読書タイム、時々気分転換で庭に出たり気がついた雑用で5時過ぎまで。
5時半になったところでPC作業を始める、気温28度で晴れ。

  歩数計: 1時間13分  8、297歩  5、64km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        カッターの刃先折る音秋立ちぬ  平塚市 藤森弘上

【解説】日常のかすかな音に季節の到来を感じ取った。空気の澄む秋は音に敏感に
    なるようだ。パキッという音が静かに響く。

 


2025年9月18日木曜日

酔芙蓉の花

 令和年  18 木曜日 

 曇り時々雨  最高気温:27
 グランドゴルフ:✖  散歩:
 昨晩酒:  体調 : △

6時過ぎ起床、睡眠時間6時間。 気温23度で小雨模様、気分はまずまず。 

傘をさすほどでもない小雨がぱらつく中傘を持っていつものように朝の散歩に出る。
昨晩から降ったりやんだりの天気でグラウンドは当然ながらぐしゃぐしゃで今日のグランドゴルフは中止になった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムの後トライアルに買い物に行く、今日は甘いものを少し余計に買いすぎてしまった、最近甘いものを食べすぎて少し肥えたようなのに。
その後は読書したり適当に雑用で時間をつぶし12時半になっていつものようにお昼のPC作業を始める、気温26度で曇り。
午後5時40分の色

昼食後はやはり読書するしかなく時々休みながら
5時まで、5時半になったところでPC作業を始める、
気温26度で少し小雨がぱらついている模様。

 歩数計: 45分  5、265歩 3、58km 

  


          毎日新聞・毎日俳壇より 

        所在なく鳴いてみたるや昼の虫  西宮市 平田あい

【解説】夜に鳴いてこその秋の虫。昼の声はまさに所在なげで、虫になり代わっての
    ひと言のよう。



2025年9月17日水曜日

韮の花

 令和年  17 水曜日 

 晴れ後曇り時々雨 最高気温:29
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 : △

6時半起床、睡眠時間7時間。 気温30度で晴れ、気分はまずまず。 

いつものように朝の散歩に出る。
今日のグランドゴルフには10名が集まり今日もまずまず安定したプレイができた。
帰宅後はシャワーを浴びてから二日市の安元先生の所へ点鼻薬をもらいに行き30分ほど雑談して帰ってくる。
帰宅したのがちょうど12時半で早速お昼のPC作業を始める、家に着く10分ほど前から激しい雨が降り出して今はもう止んでいて気温28度、今の雨で2度ほど下がったようだ。
昼食後は読書部屋での読書タイムで少しウトウトしただけで5時半まで、普段天気がいい日は南向きなので暑いのだが今日は雨が降ったりやんだりで風もあり涼しい。それからいつものように仕上げのPC作業を始める、気温28度で雷雨模様。

  歩数計: 1時間22分  9、465歩  6、44km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         空の青かすかに残しうろこ雲  東京 渡邊ヒロシ

【解説】うろこ雲が一面に広がっても、空は確かに真っ白ではない。青さが透けて
    いることで、うろこ雲はさらに美しく見える。



ひまわり会の敬老祝賀会

 令和年  16 火曜日 

 晴れ 最高気温:32
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時過ぎ起床、睡眠時間6時間以上。 気温24度で晴れ、気分はまずまず。 

起床してすぐのいつもの作業の後朝の散歩に出る。
今日のグランドゴルフには5名だけが集まり調子は久しぶりに最後まで満足できる安定したプレイができた。今日は皆さん色々用事で参加者は少ないことはわかっていた。
帰宅後はシャワーを浴びた後適当に時間をつぶして11時過ぎて出掛ける。
今日は志免町の料亭松田でひまわり会の敬老祝賀会があるのでその迎えのバスで会場へ。
12時過ぎに始まり2時までおいしいお酒と料理、カラオケで楽しんで帰ってくる。
毎度のことながら酔った状態で帰宅するのですぐにベッドに横になって寝てしまい目が覚めたのが5時過ぎ、しばらくテレビの大相撲を見ながら気分を落ち着けて6時になったところでPC作業を始める、気温28度で晴れ。

  歩数計: 1時間22分  9、465歩  6、44km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          遠花火別れ話は曖昧に  姶良市 井之川健児

【解説】音なく消える花火と、別れの言葉も交わさずに離れた間柄とが、かなしく
    響き合う。


2025年9月15日月曜日

宇美八幡宮の手洗い水

 令和年  15 月曜  敬老の日 

 曇り一時豪雨後晴れ 最高気温:32
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 : △

6時起床、睡眠時間5時間程。 気温26度で曇り、気分はなんとか普通? 

起床していつもの作業の後朝の散歩に出る。
今日のグランドゴルフには12名が集まりいつものように波のあるプレイを楽しむ。大体皆さん3ゲームやる時全部同じペースでやれることはないようだ。
帰宅後はシャワーを浴びてすっきりしてから新聞読みながらのコーヒータイムで午前中終了して今日もいつもより早めにお昼のPC作業を始める、気温32度で曇り。
ちょうど昼食をとっている時すごい雨が降り出す、まさに豪雨と言っていい、30分近く降っていたようだった。
昼食後はアホエン作りを始めるため冷蔵庫に入っているにんにくを全部潰し器を使って潰す、これは2時間後にオリーブオイルに漬け込みそれから5日間そのまま平常気温で置いておきそこで出来上がりになる。
3時半すぎたころから多美子と一緒に大野城市のイオンのスーパーへ買い物に行く、主たる買い物はお寿司で敬老の日を記念して町内からいただいた商品券で買うこと、ついでに他の買い物もして帰ってきた。
帰宅してからはお昼に準備していたアホエン作りのための潰しておいたにんにくをオリーブオイルに漬け込む、これは後5日間そのままに 室温で5日間置いておけば出来上がり。
いつものように5時半になって仕上げのPC作業を始める、気温27度で晴れ。

  歩数計: 1時間19分  8、711歩  5、92km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        立山の絵をリビングに避暑気分  志木市 谷村康志

  【解説】写真ではなく絵である点に、作者のセンスがしのばれる。毎朝、窓から
      立山を眺めるように涼をもらっているのだろう。


2025年9月14日日曜日

紫野菊

 令和年  14 日曜日 

 曇り時々雨 最高気温:29
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間。 気温26度で曇り、気分はなんとなくすっきりしない。

先ほどまで少し小雨がぱらついていて今にも降り出しそうな雲行きだったので朝の散歩はやめにした。
今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後新聞読みながらのコーヒータイムの後どうも体調がすっきりしなく眠くなったのでベッドに横になるとすぐに眠ることができて11時頃まで寝てしまった。
今日は1時からいつものメンバーとの麻雀を楽しむ会があるので12時になる前からお昼のPC作業を始める、気温29度で曇り。
昼食を簡単に済ませてから麻雀会場の1区の公民館へ出かける、1時ちょうどから始まり6時ちょうどに終わる。今日の結果はあまりよくなかった、やはりかなりのボケ具合が影響しているようだった。皆さんに少し迷惑をかけているようだが少しでものボケの進行を遅らせるためにも週一回の麻雀をこれからも楽しみたい。
小雨の中を帰宅してすぐに仕上のPC作業を始める、気温28度で小雨。

  歩数計: 10分  1、224歩  0、83km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          秋暑し草に溺るる家一つ  龍ヶ崎市 本谷英樹

【解説】空き家になったまま放置されているのか。草が茂るにまかせて秋になった。
    助けを求める家の叫びが聞こえそうだ。



2025年9月13日土曜日

芙蓉の花

 令和年  13 土曜日 

 曇り時々雨 最高気温:29
 グランドゴルフ: 散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間5時間足らず。 気温26度で曇り、気分は睡眠不足の割にはまずまず。

6時過ぎにいつものコースに朝の散歩に出かける。
今日のグランドゴルフには15名が集まり時々小雨がぱらつく中何とか最後までやれた、調子はまずまずで睡眠不足なのになんだかおかしいような・・・?
帰宅後シャワーを浴びてからしばらく新聞読みながらのコーヒータイム、後物置で壊れた草刈り機の分解を始める。
何でも分解という作業は大変好きなことでやり始めたらすぐに夢中になり時間のたつのを忘れてしまう。
多美子からそろそろ昼食の時間だよと言われて1時半になろうとしているのに気がついた。そこでとりあえずいつものお昼のPC作業を始める、気温28度で雨模様、1時頃から降り出したようだった。
昼食後はさすがに眠いばかりですぐに横になり昼寝に入る。
目が覚めたのがちょうど5時半になっていてすぐに最後のPC作業に取り掛かる、気温28度で曇り。

  歩数計: 1時間6分  7、536歩  5、12km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        あした咲くあさがほ折目正しうす  大阪市 隠樹ノリエ

 【解説】固く巻かれていたつぼみがほぐれかけたところを、折り目を正していると
     見たおもしろさ。


 

2025年9月12日金曜日

ツユクサ

 令和年  12 金曜日 

 曇り  最高気温:30
 グランドゴルフ:✖  散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間。 気温26度で曇り、気分はまずまず。

6時過ぎにいつものコースに朝の散歩に出かける。
今日のグランドゴルフは大勢の皆さんが色々用事で参加できないということで昨日から中止に決まっていた。
朝食後しばらくしてグラウンドに行き一人で草刈り作業をする、1時間半ほどの作業で50メートルの2番コースを完全じゃないがなんとかきれいにすることができた。
帰宅後シャワーを浴びてしばらくして11時予約の歯医者に行く、出掛けて帰宅するまでちょうど1時間、後は色々おやつを食べながら新聞に目を通す。
12時半になったところでお昼のPC作業を始める、気温29度で曇り、予報では3時頃から雨になるという。
昼食後草刈り機のガソリン送りのチュウブからガソリンが漏れているので修理にこれを買った志免の農協にもっていくがもう10年近く使用しているので寿命が来ているようだといわれてあきらめて持って帰ってきた、後日分解処理して金属ごみとして処分する。
帰宅後はいつものように読書、数独で5時半まで、そして仕上げのPC作業開始、気温29度で曇り。

  歩数計: 1時間分  6、679歩  4、54km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         入院の日も朝顔に水をやり  東久留米市 矢作 輝 

【解説】入院をしなければならない身でありながら、朝顔のことを気にかけている。
    明日からは家族が水をやってくれるだろうか。



2025年9月11日木曜日

ノカンゾウ

 令和年  11 木曜日 

 曇り 最高気温:31
 グランドゴルフ: 散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間。 気温24度で曇り、気分はまずまず。

6時過ぎにいつものコースに朝の散歩に出かける。
昨日の雨でグラウンドが心配されたが何とかグランドゴルフはできて相変わらずのまとまりのないプレイで皆さんと楽しむことはできた。
帰宅後はしばらくしてドコモショップに行き新しく届いたドコモの支払いカードの解約に行く、最近ドコモからは何かごまかされてばかりいるようで不愉快になっている。スマホをソフトバンクからドコモに切り替えたのが失敗の元で後悔している。最初はスマホの扱い方を習いに行ったのだが肝心なことはほったらかして契約の話に持っていかれてしまっていた。
帰宅後コーヒーを飲んで少し落ち着いたところでお昼のPC作業を始める、まだ正午すぎたばかりで気温30度で曇り、今日は雨の心配はなさそう。
昼食後今日も何もせず読書と昼寝、他雑用で5時半になってしまった。

  歩数計: 1時間14分  8、415歩  5、72km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         入院の日も朝顔に水をやり  東久留米市 矢作 輝 

【解説】入院をしなければならない身でありながら、朝顔のことを気にかけている。
    明日からは家族が水をやってくれるだろうか。



2025年9月10日水曜日

四王寺三十三体石仏

 令和年  10 水曜日 

 曇り後雨後曇り 最高気温:28
 グランドゴルフ: 散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間。 気温25度で曇り、気分はまずまず。

予報では間もなく雨が降るということだったがまだしばらく大丈夫なようだったのでいつものコースに朝の散歩に出かける。
雨は8時頃から本格的に降り始めて今日のグランドゴルフはできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほど、11時になってトライアルに買い物に行く。
後は適当に読書したりで12時半になりお昼のPC作業を始める、気温26度で曇り、先ほどまで雨が降っていたがどうやら上がったようだ、珍しく今日の天気予報はよく当たる。
昼食後も他に何もやる気がせず適当に読書したりして5時過ぎまで過ごす。最近こんな風で何かやろうと言う気力が湧いてこない、年のせいか、どこか体の具合が悪いのか・・・

  歩数計: 35分  4、219歩  2、87km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         缶蹴りの子ら神隠し秋の暮  川越市 益子さとし

 【解説】秋の夕暮れの寂しさが、神隠しの錯覚を生じさせる。缶蹴りの子供たちが
     一斉に姿を消し、あたりは一瞬の静寂に包まれる。

 



2025年9月9日火曜日

庭のオクラの木

 令和年   火曜日 

 曇り時々晴れ 最高気温:32
 グランドゴルフ: 散歩:40分
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間。 気温26度で曇り、気分はまずまず。

今朝も起きて間もなくいつものコースに朝の散歩に出かける。
今日のグランドゴルフには9名が集まり調子は最悪、まったく集中できなくて雑なプレイで終わってしまった。
帰宅後シャワーを浴びてから新聞読みながらのコーヒータイム11時半まで、その後庭に出たり色々雑用で12時半になりお昼のPC作業を始める、気温31度で曇り。
昼食後二人でスーパー・ウェルシアに買い物に行く、自分は甘辛両党なので甘いものをたくさん買ってしまった。
帰宅後は読書を始めるが間もなく眠くなり横になって1時間ほどウトウトする、5時半過ぎて最後のPC作業開始、気温30度で晴れ。

  歩数計: 1時間25分  9、834歩  6、69km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         朝顔や五右衛門風呂の板を干す

  【解説】俳句は民族の記憶のアーカイブでもある。失われゆく光景が、朝顔の
      取り合わせでいきいきと描かれている。



2025年9月8日月曜日

昨夜の月の出

 令和年   月曜日 

 曇り一時雨後晴れ 最高気温:30
 グランドゴルフ: 散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時前起床、睡眠時間6時間。 気温26度で曇り、気分はまずまず。

今朝も起きて間もなくいつものコースに朝の散歩に出かける。
今日のグランドゴルフには12名が集まり調子はまずまず安定したプレイができてよかった。
帰宅後シャワーを浴びてから新聞読みながらのコーヒータイムでのんびりと午前中いっぱい過ごす。
いつもより早く12時半になる前にお昼のPC作業を始める、気温30度で曇り。
昼食後、今日も読書、数独で過ごす。4時頃に結構強い雨が15分ほど降って庭の水やりを心配しないでいい雨になり過ごしやすい気温になった。
5時半頃の気温29度で晴れ。

  歩数計: 1時間12分  8、331歩  5、67km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         郭公(かっこう)や喉ひろげ飲む山の水  東京 徳原伸吉

  【解説】山中の冷たい湧き水の心地よさ。中七に実感がある。カッコウの声が
      いかにも涼しげだ。  



2025年9月7日日曜日

桔梗の花

 令和年   日曜日 

 晴れ後曇り 最高気温:33
 グランドゴルフ: 散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時起床、睡眠時間6時間。 気温25度で晴れ、気分はまずまず。

起きて間もなくいつものコースに朝の散歩に出かける。
今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後新聞読みながらのコーヒータイムの後ピアノの練習を午前中いっぱい2時間以上久しぶりにたっぷりやることができた。
12時半になっていつものお昼のPC作業を始める、気温33度で曇り。
昼食後は今日も何も予定なく数独と読書で5時過ぎまで、後は庭仕事で5時半過ぎてしまいそれから仕上げのPC作業を始める、気温30度で曇り。

  歩数計: 32分  3、783歩  2、57km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         ()かれゐる鉄鎖に(すが)り剣岳  川越市 益子さとし

  【解説】剣岳は厳しくそびえる岩峰。「縋り」の一語から、やけた鎖の手触りと
      登山の険しさが伝わる。


2025年9月6日土曜日

キョウチクトウ

 令和年   土曜日 

 晴れ後曇り  最高気温:33
 グランドゴルフ:〇  散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時過ぎ起床、睡眠時間7時間。 気温25度で晴れ、気分はまずまず。

少々寝すぎたおかげで朝の散歩に出かける余裕はなかった。
今日のグランドゴルフには13名が集まり相変わらずの乱れたプレイが続いていたが3ゲーム目になぜか2度もホールインワンをやって久しぶりの好結果が出た。
帰宅後シャワーを浴びてすっきりした後はしばらく雑用してからゆっくりと新聞読みながらのコーヒータイムで12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温33度で曇り。
昼食後はまた最近スマホの調子がおかしくなっているのでドコモショップに調整してもらいに行く。
どこへも寄らずに帰宅した後は読書、数独で5時半まで、そして最後のPC作業を始める、気温30度で曇り、雨が降りそうな雲行きなのだが風もなく蒸し暑いばかり。

  歩数計: 52分  5、874歩  3、99km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         月明に晒すてのひら風の盆  富士市 後藤秋邑

   【解説】富山市八尾町おわら風の盆は9月1日から三日間。踊り手は夜半にかけ
     月下に踊る。そのてのひらに豊穣への祈りが籠る。


2025年9月5日金曜日

ヒメジオンにモンシロ蝶

 令和年   金曜日 

 曇り一時雨後晴れ  最高気温:33
 グランドゴルフ:✖  散歩:30分
 昨晩酒:  体調 :

6時前に起床、睡眠時間6時間。 気温25度で曇り、気分はまずまず。

6時過ぎに朝の散歩に出る、家に帰り着く5分くらい前に雨が降り出したが傘を持って出ていたのでよかったがその雨は間もなく上がった、30分も降ってなかったようだ。
夜明け前にも降っていて当然今日のグランドゴルフはグラウンドが荒れていて出来なかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで10時過ぎたころに出かける多美子を郵便局前のバス停まで送ってからついでに銀行に寄って少しお金をおろしてからスーパーウェルシアで買い物をして帰る。
後は時間つぶしで読書と数独で12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温30度で曇り。
昼食後加来医院に月一の薬もらいに行き、続いてまえだ脳神経外科へ、ここは2ヶ月に一回の診察と薬、次は11月の予定。
その帰りに宇美駅のバス停で待っている多美子を迎えて一緒に帰宅する、帰宅時間4時半。
その後は読書と数独で5時半まで、庭の水やりをしてから仕上げのPC作業を始める、気温30度で晴れ。

  歩数計: 41分  4、881歩  3、32km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          背くらべ入道雲に三兄弟  横浜市 吉野 暢

   【解説】ぐんぐん育つ夏雲を見ていると、名前を付けて呼びかけたくなる。
       夏休みの絵日記のよう。