令和7年 5月 19日 月曜日
曇り 最高気温:26度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
昨晩酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間6時間半、気温17度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。
今日のグランドゴルフには13名が集まりホールインワンを一つ決めて上々の出来で終わることができた。
帰宅した後しばらくゆっくりしてからトライアルに買い物に行く。
第一の目的は燻製にするベビーチーズを買うことだったがついでに見て回って大好きなボラの刺身があったので二パック買ってしまった、半分はしょうゆ漬けにしておいておくので2、3日は持たせることができる。
帰ってきてさっそくチーズの皮むきをしてすぐに窯の電源を入れてスモークウッドに火をつけてから窯の中の網の上に並べる、ちょうどいい具合に買ってきた全部が並んだ、ウィンナソーセージも熱が入りやすいように下の段に少し入れている。
大体2時間ほどの燻煙を予定しているのだがスモークウッドがどれだけ持つかよくわからないが2時間以上は持つはずだ。
いつもはジャーキーをスモークする時についでにチーズを入れていたが今回はチーズが主体でうまくいくか少し心配。
ちょうど燻煙を始めたのが12時半でさっそくお昼のPC作業を始める、気温25度で曇り。
燻煙は2時間足らずで終わり窯が冷えるのを待って中を開けて出来具合を確認すると思っていた以上な出来上がりだった。これなら安元先生も喜んでくれるだろう、明日にでもさっそく届けよう。
3時頃から読書タイムとなるがやはりすぐに眠くなりそのままウトウト1時間近く寝てしまった。5時前に庭の消毒を始めるが大きい噴霧器は壊れてしまっていて小さいほうは新しいのでそれでとりあえず適当にあちこち振りかける、夕方になっても風は治まらずやりにくかったがどうにか終了する。そして5時45分からPC作業を始める、気温24度で晴れ模様の天気。
歩数計: 48分 5、217歩 3、55km
毎日新聞・毎日俳壇より
雁供養古き手紙をともに焚き 葛城市 山本啓
【解説】北へ帰れず死んだガンの供養に風呂をたく。ゆかしい風習に古い手紙への
思いが余情となってひろがる。

0 件のコメント:
コメントを投稿