2025年5月31日土曜日

トキワツユクサ

 令和年  31日 土曜 

 曇り後晴れ 最高気温:24
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間半、 気温16度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには14名が集まり調子はあがらずじまいで終わってしまった。
帰宅後は物置での片付け作業、そして新聞読みながらのコーヒータイムで12時半になりお昼のPC作業を始める、気温24度で晴れ。
昼食後トライアルに買い物、仏壇の花が枯れていたのでそれが一番の買い物でついでに少しだけ買って帰る。
その後はもういつものように読書部屋でのウトウト昼寝、読書タイムで5時まで、後は庭に出て水やりとか雑用で5時半になりPC作業を始める、気温22度で晴れ。

  歩数計: 44分  4、801歩  3、26km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          花屑を肩に巡査の昼休み  志木市 谷村康志

【解説】「落花」「花びら」と美しく描写せず、あえて季語を「花屑」としたことで、
    午前中働いた肩であることが伝わる。



2025年5月30日金曜日

スイカズラ

 令和年  30日 金曜 

 曇り 最高気温:24
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、 気温17度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには僅か11名が集まり今日もホールインワンを二つ決めることができたが調子の波が激しく少し不満足な結果になった。
帰宅後は11時に予約の高橋歯科に行く、部分入れ歯を新しく作り直しているのが出来上がっていてこの一週間様子見るために食事するときは今までのを使用してそれ以外は新しいのをつけて全体をなじませるということになる、ちょっと面倒だが仕方ない、すぐに慣れるだろう。
帰宅してからはガスレンジのレンジフードのフィルターの張替えをする。
それが終わってコーヒーを入れるがちょうど12時半になったのでコーヒーを飲みながらお昼のPC作業を始める、気温23度で曇り。
昼食後はいつものように読書部屋でのウトウト昼寝、今日は1時間足らずで目が覚めて読書タイムとなり5時まで、それから裏庭に出て水やりとか片付け事をして5時半になりPC作業を始める、気温20度で曇り。

  歩数計: 44分  4、853歩  3、30km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          大空に桐咲いてをり県境  東京 永井和子

【解説】県境の峠だろうか。大空に咲いているという表現が、仰ぎ見るほどの桐の
    大木のみごとな花盛りを想像させる。



2025年5月29日木曜日

黄ショウブ

 令和年  29日 木曜 

 曇り 最高気温:24
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間5時間? 気温14度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには16名が集まり今日も昨日と同じように絶好調でホールインワンを二つ決めることができた。
帰宅後は加来医院に先日貰い損ねていた便秘薬をもらいに行く、そのついでにスーパー・コスモスに寄って買い物を済ませる。
帰宅後に新聞読みながらのコーヒータイム、ちょうど12時になったあたりで裏庭に出て梅ノ木の剪定を始めるが終わる前に12時半すぎてしまいそこでいったん中止してお昼のPC作業を始める、気温24度で曇り。

昼食後はいつものごとく読書部屋での昼寝で1時間以上、目が覚めてすっきりしたところで裏庭に出て午前中の続きで梅ノ木の剪定をする、ついでに梅の実も1kgほど収穫できた。
後片付けが終わったのがちょうど5時半、少し休憩して仕上げのPC作業を始める、気温22度で曇り。

  歩数計: 42分  4、790歩  3、26km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          信号が(さば)く人波夏近し  横浜市 菅沼葉二

 【解説】信号と共に人の動きがさっと変わるのがすがすがしい。信号がさばくと
     見たのが巧み。



2025年5月28日水曜日

アザミの花

 令和年  28日 水曜 

 曇り  最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温14度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには15名が集まり今日は珍しく調子は最高といっていいくらい気持ちよく楽しむことができた、ホールインワンを二つ決めることができた。
帰宅後は物置のゴミの整理で12時過ぎまでかかって終わることができた。
しばらくおやつを楽しみながら休憩して12時半になったところでお昼のPC作業を始める、気温25度で曇り。


昼食後は裏庭にたまっていた剪定枝の処理をしてからいつものように読書部屋の机に腰かけたままでの昼寝で1時間ほど、後は読書タイム、合間に少し雑用しながら6
時近くになりPC作業を始める、気温23度で曇り。




  歩数計: 47分  5、095歩  3、46km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          柏餅のせて九谷の深緑  志木市 谷村康志

  【解説】九谷焼は紫や黄などの色づかいに特徴がある。かしわ餅の白と葉の緑が
     加わり、皿の深緑が際立って見えたのだろう。



2025年5月27日火曜日

シシガシラの新芽

 令和年  27日 火曜 

 晴れ 最高気温:25
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温13度で晴れ、起床時の気分はいつもと変わらずというか最近起き上がるのが少々きつい感じ。

今日のグランドゴルフには17名が集まり今日もまったく昨日と同じように調子はよくなかったがホールインワンを一つ決めることができたので良かった。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイム、11時過ぎて多美子と一緒にスーパー・ウェルシアに買い物に出る、何時ものことながら余計な買い物をしてしまう。
帰宅して12時半になったところでお昼のPC作業を始める、気温25度で晴れ。
昼食後は読書部屋でのウトウト昼寝1時間ほど後少し読書してから裏庭に出て畑の世話、物置のゴミ整理で5時半になりPC作業を始める、気温23度で晴れ。

  歩数計: 45分  4、816歩  3、27km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         花疲れ己が(よわい)を知りにけり  笠間市 伊藤邦夫

   【解説】「花疲れ」とは花見に行って心身が疲れること。自分の身の衰えを
       実感した誘因が優雅。



2025年5月26日月曜日

フデリンドウ

 令和年  26日 月曜 

 曇り後晴れ 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温12度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには15名が集まり調子はあまりよくなかったが幸いホールインワンを一つ決めることができたので良かった。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイム、読書、後庭仕事で12時半になりお昼のPC作業を始める、気温21度で晴れ。

昼食後は銀行に月一の生活費をおろしに行く、どこにもよらず帰宅した後は読書部屋での読書タイムとなるが間もなくウトウト昼寝となり1時間ほど眠ったようで目が覚めて改めて読書、5時半になりPC作業を始める、気温21度で晴れ。

  歩数計: 42分  4、609歩  3、13km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         啄木の墓より海の春惜しむ  富士市 後藤秋邑

  【解説】石川啄木の墓は函館の立待岬にある。北国の遅い春を惜しむ気持ちと、
     若くして逝った歌人を悼む思いとが重なる。



2025年5月25日日曜日

ハコネウツギ

令和年  月 25日 日曜

 曇り後晴れ 最高気温:18
 グランドゴルフ: 
 散歩:45分+1時間
 昨晩酒:  体調 : 

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温14度で小雨模様、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み、8時頃まで小雨模様の天気だったが朝食後新聞読みながらのコーヒータイムの後雨はやんでいたので散歩に出る。
その後しばらく雑用して少し疲れたのでテレビの前で横になってウトウトしながら見るともなくテレビ鑑賞でいつの間にか12時半すぎていた。それで起き上がってお昼のPC作業を始める、気温17度で曇り。
昼食後四王寺山県民の森センターまで行きそこから桜子の墓を目指して歩く。
そこまでは30分足らずで着いて引き返す、何時ものコースで駐車場まで戻ってくるまで途中色々な草花の撮影を楽しみながらちょうど1時間ほどで到着。

久しぶりに一眼レフカメラを持って行ったので帰宅してすぐにPCを開いて撮ってきた写真を整理する、楽しみながらじっくりと1時間ほどかけて日記用の写真に仕上げる。
落ち着いてから少し疲れたのでしばらく横になって大相撲観戦しながら休憩して5時半になりPC作業を始める、気温18度で晴れ。


  歩数計: 1時間44分  10、636歩  7、23km 


          毎日新聞・毎日俳壇より 

          万博の海風薄暑晴れ渡る  白井市 毘舎利道弘

  【解説】大阪・関西万博が開幕した。大屋根リングの上に立って会場を眺めた
      実感だろう。

 


2025年5月24日土曜日

キキョウソウ 2

 令和年  24日 土曜 

 雨  最高気温:20
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温17度で雨、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日は雨のためグランドゴルフは出来なかった、終日雨のため散歩にも出れなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムでゆっくりと1時間以上、そのまま他にやることもなく読書タイムになり11時まで。
後はベッドに横になって12時半までテレビを見てお昼のPC作業を始める、気温20度で雨。
昼食後も体を動かす元気なく読書タイムで時々ピアノの部屋の整理をしたりして夕方まで過ごす。
5時半になりPC作業を始める、気温19度で雨。

  歩数計: 0分  0歩  0km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        鶯やオレカッコイーオレサイコー  神戸市 松田薫

【解説】雄のウグイスは縄張りを守るために必死で鳴くのだという。でも、あの声は
    まさにこの句のように聞こえなくもない。



2025年5月23日金曜日

キキョウソウ

 令和年  23日 金曜 

 晴れ後曇り 最高気温:24
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温17度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフは17名が集まり調子はまずまず納得できる結果で終わることができた。
帰宅後直ぐにドコモショップに行く、昨晩からスマホの調子がおかしくなっていて操作できなくなっていた。
30分ほどで元に戻してくれてついでに3ギガの契約を6ギガに変更する、6月からになる。
帰宅してからは雑用で午前中を終わりいつもより早めにお昼のPC作業を始める、気温24度で晴れ。
1時からは3区の公民館でのひまわり会の月例会に出席する。
いつものように1時間半くらいで終わり帰宅、それから簡単な昼食を済ませてから多美子が宅急便を送るのについて行きその帰りにスーパーでの買い物をする。
その後やっと今日初めての新聞読みながらのコーヒータイムで5時過ぎまで、5時半になりPC作業を始める、気温21度で曇り。

    歩数計: 8分  757歩  0、51km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         ブラウスの弾む水玉夏に入る  加古川市 伏見晶子

【解説】大きな水玉なのだろう。弾む水玉としたことで、はつらつとした気分が
    伝わってくる。


2025年5月22日木曜日

ノゲシ

令和年  22日 木曜 

 曇り一時霧雨 最高気温:19
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温19度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフは昨日の雨のためグラウンドは荒れていて中止になった、今にも降り出しそうな雲行きで散歩にも出る気になれなかった。
朝食後はアホエンがなくなりそうなのでアホエン作りをする、前回とは少し違う作り方で今回は明日からでも使用することができる、前回は5日ほど後からだった。
その後新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどして一人で買い物に出る。スーパーではなくて久しぶりに行く物産店で仏壇用のお花とその店にしかないお菓子など買う、やはりスーパーよりは割高だったがたまに行くならいい。
12時半になってお昼のPC作業を始める、気温19度で霧雨模様の天気、朝から気温は変わらず少々ひんやりした感じ。
昼食後はまず役場に行って手続きをしてから燃えないゴミ五袋を処理場へ運び込む、これでやっと駐車場の隅がすっきりした。
その後庭のゴミ処理と畑の様子見ながら草引きなど外での作業、その後午前中にやりかけていたアホエン作りの仕上げをしてからは読書タイム5時まで、後はゆっくり休憩でテレビの大相撲観戦、5時45分からPC作業を始める、気温18度で曇り。

  歩数計: 15分  1,456歩  0、99km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         清明や野菜サラダを大盛りに  和歌山市 宮本啓子

 【解説】4月はじめの清明のころは万物がいきいきしている。朝の食卓だろうか。
     大盛りの野菜サラダから生気をもらえそうだ。 



2025年5月21日水曜日

ヤマボウシ

 令和年  21日 水曜 

 曇り後雨 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:45分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温23度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日の天気予報で今にも降り出しそうなことだったのでグランドゴルフは中止になった、しかしながら午前中は降らずじまいで朝食後にまだ降り出しそうになかったので散歩に出る。
散歩から帰ってきてからは庭仕事を11時半頃までやって家の中に入り色々雑用で12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温24度で雨が降り出した模様。

昼食後にやっと新聞読みながらのコーヒータイム、物置での片付け仕事はなくこの天気ではもう読書するしかなく5時頃まで、その後数独で5時半になりPC作業を始める、気温23度で雨。

  歩数計: 42分  4、814歩  3、27km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          駅前は(うみ)駅裏は麦の秋  名古屋市 可知豊親

  【解説】湖と麦秋の麦畑、その真ん中に駅。広々とした夏の風景は、湖の青と
      麦畑の黄色が鮮やか。



2025年5月20日火曜日

他所の庭の百合の花

 令和年  20日 火曜 

 晴れ 最高気温:29
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温19度で晴れ、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフは主要メンバー5名が他所に行っていて10名だけ集まり調子はさっぱりダメだった。
グラウンドは真夏並みの暑さで汗びっしょり掻いてしまい帰宅して着替えする。
しばらくゆっくり休憩してから11時になって二日市の安元先生の所へ土曜日のお礼に昨日作った燻煙チーズをもって行きついでに耳の検査をしてもらう。5年前にやったのと比べてそれほど変わってないそうだった。
帰宅したのがちょうど12時半になっていてさっそくお昼のPC作業を始める、気温29度で晴れ、まさに真夏並みの暑さ。
昼食後はすぐにテレビの前で横になりたちまち眠り込むこと1時間半ほど、多美子が外出から帰宅したことですっきり目が覚めて起き上がる。
それから台所を片付けてさすがにこの暑さに扇風機が必要になり押し入れから取り出してセットする、他色々雑用で6時近くなっていた、そして仕上げのPC作業を始める、気温26度で晴れ。

  歩数計: 44分  4、906歩  3、34km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         田畑(でんばた)の中に墓あり(あげ)雲雀(ひばり)  甲府市 山田敦子

  【解説】この田畑とともに生きた先祖の墓。作者もいずれはそこに骨を
      埋めるのだろうか。



2025年5月19日月曜日

ヒルガオ

 令和年  19日 月曜 

 曇り 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温17度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには13名が集まりホールインワンを一つ決めて上々の出来で終わることができた。
帰宅した後しばらくゆっくりしてからトライアルに買い物に行く。
第一の目的は燻製にするベビーチーズを買うことだったがついでに見て回って大好きなボラの刺身があったので二パック買ってしまった、半分はしょうゆ漬けにしておいておくので2、3日は持たせることができる。
帰ってきてさっそくチーズの皮むきをしてすぐに窯の電源を入れてスモークウッドに火をつけてから窯の中の網の上に並べる、ちょうどいい具合に買ってきた全部が並んだ、ウィンナソーセージも熱が入りやすいように下の段に少し入れている。
大体2時間ほどの燻煙を予定しているのだがスモークウッドがどれだけ持つかよくわからないが2時間以上は持つはずだ。
いつもはジャーキーをスモークする時についでにチーズを入れていたが今回はチーズが主体でうまくいくか少し心配。
ちょうど燻煙を始めたのが12時半でさっそくお昼のPC作業を始める、気温25度で曇り。
燻煙は2時間足らずで終わり窯が冷えるのを待って中を開けて出来具合を確認すると思っていた以上な出来上がりだった。これなら安元先生も喜んでくれるだろう、明日にでもさっそく届けよう。
3時頃から読書タイムとなるがやはりすぐに眠くなりそのままウトウト1時間近く寝てしまった。5時前に庭の消毒を始めるが大きい噴霧器は壊れてしまっていて小さいほうは新しいのでそれでとりあえず適当にあちこち振りかける、夕方になっても風は治まらずやりにくかったがどうにか終了する。そして5時45分からPC作業を始める、気温24度で晴れ模様の天気。

  歩数計: 48分  5、217歩  3、55km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          (かり)供養古き手紙をともに焚き  葛城市 山本啓

【解説】北へ帰れず死んだガンの供養に風呂をたく。ゆかしい風習に古い手紙への
    思いが余情となってひろがる。



2025年5月18日日曜日

アマリリス

 令和年  18日 日曜 

 曇り 最高気温:22
 グランドゴルフ: 散歩:50分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温22度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日は日曜日でグランドゴルフはお休み、朝食後に散歩に出る。
それから新聞読みながらのコーヒータイム、後物置での片付け作業で12時半まで。
そしてお昼のPC作業を始める、気温22度で曇り、昨日と同じように朝から全く気温は変わらず。
昼食後燻煙釜の準備をする、昨日安元先生と近日中に燻煙チーズを作ると約束してきていたのでそのため。
それから多美子と一緒に神武家に行く、久しぶりにおばさんが施設から帰ってくるというので会いに行ったのだが結局おばさんは来られなかった、家のカギを紛失したということだった。そのついでに図書館に行って借りていた2冊の本を読み切らないまま返却してきた、2冊とも面白くなかった、今回は何も借りてこなくてしばらくは家にあるものを読むことにする。最近家の中の整理をしていて本棚の中に昔からあった本で読んでみたいのが結構たくさんあるので。
帰宅してからは読書タイムで5時半過ぎまで、6時になって最後のPC作業を始める、気温19度で曇り。

  歩数計: 1時間10分  7、730歩  5、26km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         雑踏のひとりとなりぬ春の暮  野田市 押江成行

【解説】雑踏にのみ込まれ、自身の存在が薄れていくような孤独感。「春の暮」に
    ほのかの季節とは違うそこはかとなさがただよう。



ステラで

 令和年  17日 土曜 

 曇り 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:50
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間、気温22度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフは夜中に降った雨のせいでグラウンドは水浸しのため中止になった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイム、そして散歩に出る、団地の外側をぐるりと回るコースで坂道はない。
帰宅して家に上がらず玄関前の梅ノ木の剪定で1時間ほどしてまだ11時半、12時半まで読書タイム、ちょうど借りてきた本の1冊目を読了することができた。
そしてお昼のPC作業を始める、気温22度で曇り、朝から全く気温は変わらずで珍しいことだ。
久しぶりに、というかおそらく最後にするつもりで中洲に呑みに出た。
まずはロイヤルボックスに行ってスタッフの皆さんに久しぶりの挨拶とお別れをしてから隣のビルのリンドバーグに行くが予想したとおり和子ママはまだ来てなくてお土産を置いて従業員によろしくと挨拶をしてくる。後ほどママからスマホに電話があり少しお話をしてお別れをする。
安元先生と一緒にということで7時に蛇の目寿司で会う約束、そこで1時間ちょっと食事を済ませて8時半頃から五郎ちゃんのステラ・バーに移動する。
そこで10時頃までゆっくり楽しんで、北尾さんとも会うことができてよかった。
帰りは安元先生と一緒にタクシーで送ってもらってきた、先生はずいぶん遠回りしたようで気の毒、それに今日のすべての費用は先生持ちで申し訳ない。

  歩数計: 51分  5、915歩  4、02km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         病院の待合室につくしんぼ  久留米市 持地恒美

【解説】幼子が持ってきたのだろう。子が握る2、3本のつくしを、大人たちが
    見つめている。



2025年5月16日金曜日

庭のアヤメ

 令和年  16日 金曜 

 曇り  最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間7時間、気温20度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには15名が集まり今日はまずまず満足できたが歯医者を10時半に予約していたので2ゲームで止めてきた。
帰宅後直ぐに歯医者に行く、結構長い時間をかけて治療してくれた、入れ歯の作り直しをしていて次回は2週間後に予約してくる。
その後は新聞読みながらのコーヒータイムで12時半過ぎまで、そしてお昼のPC作業を始める、気温26度で薄曇り。

昼食後しばらくゆっくりしてから3時前に多美子と一緒にまず神武医院に薬もらいにつれて行く、その後スーパー・ウェルシアに寄って買い物を済ませてから帰宅する。
自分は納豆とリンゴを買うだけのつもりだったが店内をぐるりと見て回っているうちに結構たくさんの買い物をしてしまった。
後は特に何も予定なく庭の畑の様子を見ながら気がついたこと、他雑用を少し処理してからは読書タイムで5時半まで、そしてPC作業を始める、気温23度で曇り。

  歩数計: 40分  4、335歩  2、95km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         惜春を歩き緑に追ひつけず  相模原市 小山鞠子

 【解 説】春を惜しむ詠嘆と、芽吹きのせきたてられるような印象が混ざり合う。
     春の終わりの移りゆく季節感が伝わってくる。



2025年5月15日木曜日

ホワイトアイリス

 令和年  15日 木曜 

 曇り 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間足らず、気温16度で曇り、起床時の気分はいつもと変わらず、良くも悪くもない。

今日のグランドゴルフには11名が集まり今日はなぜか調子よくホールインワンもできて最近では一番良かった。
帰宅後は新聞読みながらのコーヒータイム、後物置でのごみ処理、庭の畑の手入れで12時半まで、そしてお昼のPC作業を始める、気温25度で曇り。
昼食後は主に読書タイムで合間に庭に出て畑の野菜でいろいろ気がついた処理をしたりして5時過ぎまで、5時半になりPC作業を始める、気温25度で曇り。

  歩数計: 34分  3、913歩  2、66km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          指先を細め納めし雛調度  富田林市 尾崎晶子

   【解説】細やかなあれこれを壊さぬようにしまう時の、心づかいが伝わる。
       実感のこもった表現。



2025年5月14日水曜日

タニウツギ

 令和年  14日 水曜 

 晴れ 最高気温:27
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半以上、気温16度で晴れ、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには12名が集まり昨日と同様調子はさっぱりダメだった。
帰宅後しばらくして多美子の買い物でスーパー・ウェルシアに連れて行く、自分はバナナを買っただけ。
その後は新聞読みながらのコーヒータイムで結構時間がかかり読み終わったのが1時になろうとしていた。それからさっそくお昼のPC作業を始める、気温27度で晴れ。
昼食後しばらくゆっくりしてから図書館へ、返済とまた新たに2冊借りてくる。
30分ほど図書館でウトウトしながら読書してからお仏壇店に行く、そこで引っ越すときの現在の大きな仏壇から小さい仏壇への買い替えを相談して色々話を聞いてきた。
帰宅してから読書タイム、5時になって裏庭の畑への水やりなどして5時半になったところでPC作業を始める、気温23度で晴れ。

  歩数計: 51分  5、389歩  3、66km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         母の日や実家は縁側より入る  横浜市 正谷民夫

 【解説】玄関から入らぬ行動に親しみと懐かしさが表れている。家構えや間取り
     まで見えてくる。茶の間で迎えてくれるお母さん。

 

2025年5月13日火曜日

エゴノキ

 令和年  13日 火曜日 

 晴れ 最高気温:26
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温14度で晴れ、起床時の気分はいつもと変わらず。

今日のグランドゴルフには15名が集まり気分に乗れなく調子はさっぱりダメだった。
帰宅後は昨日の続きでアルバムの整理を正午過ぎまでしてやっとアルバムの整理は終了した。
いつもより早めにお昼のPC作業を始める、気温25度で晴れ。
昼食後しばらくゆっくりして3時近くなって先日健康診断してもらっていたおがわクリニックに診断の結果を聞きに行き診断書をもらってから加来医院に行く、そこでその診断書を確認してもらっていつもの薬をもらってくる。
その帰りに役場に寄って水道課で4月から水道が使えるようになった梅林の土地は1月に売買契約が済んでいることを告げて帰ってきた。
その後は色々雑用で5時半過ぎまで忙しく5時45分になりPC作業を始める、気温21度で晴れ。

  歩数計: 49分  5、032歩  3、42km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         雨垂れを聞きつつ春を惜しみけり  神戸市 末永拓雄

【解説】雨垂れを耳にしながらもの思いにふける姿は、「春を惜しむ」というより
    「春愁」のおもむき。



2025年5月12日月曜日

薔薇 2

 令和年  12日 月曜 

 晴れ 最高気温:22
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温14度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフには16名が集まり久しぶりにホールインワンができて楽しくやれた。
帰宅後今日は新聞休刊日なのでコーヒーを飲みながらアルバムの整理を始め12時半になってもまだ整理は終わらずじまいでお昼のPC作業を始める、気温22度で晴れ。
アルバムの整理は古い写真をじっくり一枚づつ見ながらやるので楽しい作業だ。
昼食後も少し雑用してからアルバムの整理をする、結局5時半になってもまだ少し残っている、明日の楽しみ。
孫たちの幼いころはほんとにかわいい、写真の整理が終わるのが寂しい気がする。
写真の整理を止めてPC作業を始める、気温21度で晴れ。

  歩数計: 33分  3、709歩  2、52km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          花冷や屋敷に残る(かたな)(きず)  つくば市 村越陽一

  【解説】幕末の歴史の舞台となった京都の寺田屋あたりか。桜の季節ながら、
      リアルな傷痕を見た感慨が季語に込められている。



2025年5月11日日曜日

薔薇

 令和年  11日 日曜日 

 曇り 最高気温:18
 グランドゴルフ: 散歩:1時間10分
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間足らず、気温14度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み。
朝食後はしばらく雑用で1時間ほどして散歩に出る。
途中で見かけるお庭の花が色々沢山あって撮影する、素敵な花の写真がたくさん撮れた。
帰宅してから新聞読みながらのコーヒータイムで12時半になってお昼のPC作業を始める、気温18度で曇り、今日はいささか寒い一日となっている。
昼食後はベッドに横になって休憩、テレビを見るともなくウトウト4時まで。起き上がってからはアルバムの処理で張り付けている写真を一枚一枚全部はがす、これらは何枚か残したいの以外は捨てるしかない、アルバムは燃えるゴミとして処理する。
その作業で気がついたら6時近くなっていて直ちに最後のPC作業を始める、気温16度で曇り。

  歩数計: 1時間10分  8、202歩  5、58km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         バスの客一人となりし春の暮  秦野市 安藤泰彦

【解説】ふと気づくと乗客は自分ひとり。春の暮の倦怠感とともに、春の終わりの
    そこはかとない寂しさも漂ってくる。


2025年5月10日土曜日

母の日 カーネーション

 令和年  10日 土曜 

 晴れ時々曇り 最高気温:23
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温16度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日のグランドゴルフは昨日の雨のためグラウンドは水浸しでできなかった。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほどして役場に行くが今日は土曜日なのでやはり休みだった、おそらく郵便局も休みだろう、銀行はATMがあるからいいが、昔が良かったなあ。
その後は庭仕事や雑用、読書で正午過ぎまで。
いつもの12時半になってお昼のPC作業を始める、気温22度で曇り。
昼食後は特に何も予定はなかったので片付け事、色々何でもありで庭の掃除も含めてその時々で目についた事を処理していく。
それで4時過ぎになりいささか疲れたので昼寝でもしようとベッドに横になるがなぜか今日も眠れなく1時間ほど横になっていた。
それでも結構疲れは取れたようで幾分すっきりして5時半になったところでPC作業を始める、気温22度で晴れ。

  歩数計: 9分  782歩  0、53km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

          花散るや大川端に(もやい)(ぶね)  東大阪市 三村まさる

  【解説】隅田川にとめた船に花が散る。作者が感想を言わなくても、惜春の情が
     あふれている。



2025年5月9日金曜日

ヒメヒオウギ

 令和年  日 金曜日 

 曇り後雨 最高気温:19
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温19度で曇り、起床時の気分はまずまず。

今朝は8時半におがわクリニックに行き年に一度の町の健康診査を受けてくる。
血液検査のための採血があるので朝食抜きで帰宅してから朝食を済ませる。検査結果は13日に受け取ることになっている。
しばらくゆっくりしてから二日市の安元先生の所へ行く、先生との話は簡単に済ませて17日に中洲で落ち合う予定を確認して点鼻薬を4個もらって帰ってきた。
帰宅したのは12時すぎていてしばらく雑用して気がついたら1時近くなっていた、それからお昼のPC作業を始める、気温16度で雨、朝から気温は下がるばかりでいささか寒くなってきた。
昼食後は何もやる気がしなくてベッドに横になって寝るともなくぼんやりと1時間ほど、完全な無気力状態。
3時半頃から起き上がって適当に雑用してスマホを扱ってみると完全におかしくなっている、いつの間にかスマホに自分が乗り移ってしまっている。すぐにドコモショプに行って正常な状態にしてもらって帰ってくる。自分の頭もこのように簡単に正常に戻してもらいたいのだが・・・
5時過ぎてから仕上げのPC作業を始める、気温16度で雨、風ともひどい天気。

  歩数計: 8分  826歩  0、56km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         さえずりや鎮守の森の朝じめり  さいたま市 池田雅夫

  【解説】雨上がりだろうか、さえずりの響く森がしっとりと湿っている。空気の
      匂いまでするような臨場感のある句だ。



2025年5月8日木曜日

庭に咲いたバラ 2

 令和年  日 木曜 

 晴れ 最高気温:25
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温12度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

今日もグランドゴルフには13名が集まり天気はよく暑い中楽しむことができたが調子はいま一だった。
帰宅後まずは中道眼科へ行き目薬をもらってくる。
その後新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほどでもう12時半すぎていた。
お昼のPC作業を始める、気温24度で外はいささか暑いほどの晴れ。
昼食後は庭の畑の整理とか草むしりなどで1時間ほどしてからお仏壇の下の物置の中の点検整理をする。戦争で亡くなった父に関するものが多くてこの先引っ越すことになったらほとんどは処分しなければならないものばかりだった。
その後は読書タイムで5時半になりPC作業を始める、気温22度で晴れ。

  歩数計: 50分  5、322歩  3、62km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         岩壁にザイルを手繰る山桜  高砂市 宮田悦子

   【解説】雪は溶け、岩場には岩登りを楽しむ青年たちが、頂きを目指す。
       周囲の山桜が、ほつほつと岩登りの青年たちを彩っている。



2025年5月7日水曜日

カラー

 令和年  日 水曜 

 晴れ 最高気温:21
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間、気温13度で晴れ、起床時の気分はまずまず。

連休明けのグランドゴルフに13名が集まり久しぶりに楽しむことができた、自分も含めて皆さん調子は良かった。
帰宅後新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほどしてから裏庭に出て畑の手入れ、主に山芋の芽が沢山出ているのを見つけ次第引き抜く作業ですごい量だからきりがないほど、去年はむかごを収穫するために山芋の蔓をあちこち伸び放題にしていたので小さなむかごはすごい量で散らばっていた、それらが皆芽を出しているのだ。今年はもう伸ばすのはやめにした。トマトもずいぶん大きくなってきたので添え木を大きくしてしっかり結びつける。
そんなことで12時過ぎまで、12時半になってお昼のPC作業を始める、気温21度で気持ちいい晴れ。
昼食後はしばらくテレビを見ながら休憩してから多美子と一緒に新しいスーパーに買い物に行く。おつまみ用の豚肉を買ってきて帰宅してすぐに料理する、何とか満足できるおつまみに出来上がった、もちろんご飯のおかずにもなる。
5時半になりPC作業を始める、気温19度で晴れ。

  歩数計: 44分  4、682歩  3、18km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

        しどけなく木蓮の散る陽気かな  沼津市 麻場育子

  【解説】あれほど輝いていた花が、散る時は誰も仰がない。「陽気」の一語が
      体感に訴えてくる。


2025年5月6日火曜日

庭に咲いたバラ

 令和年  日 火曜 振替休日

 小雨模様の天気 最高気温:19
 グランドゴルフ: 散歩:
 昨晩酒:  体調 :

6時半起床、睡眠時間6時間半、気温15度で小雨、起床時の気分はまずまず。

朝食後新聞読みながらのコーヒータイム1時間ほどしてからはすっきりしない天気で外に出る気分になれなくて家の中の片付け作業に精を出すことに。
それで午前中は終了、昨日から亜紀が来ているので多美子と二人は一緒にタンスの中の整理をしている。
捨てるにはもったいないようないろいろな衣類が沢山あるのだが人にもらってくださいというのも出来ないで結局ゴミ袋入りになる。
12時半になってお昼のPC作業を始める、気温19度でまだシトシトしているようだ。
昼食後も物置でのごみ処理で夕方まで、亜紀はちょうど5時半ごろ大分に向けて出発していった、そしてPC作業を始める、気温16度で小雨。

  歩数計: 9分  782歩  0、53km 

 

          毎日新聞・毎日俳壇より 

         風光るどこもかしこも子供たち  奈良市 浦城克祐

 【解説】4月の小学校を想像した。まばゆく風の光る日、どの教室もこどもたちは
     活気に満ちて、教室からあふれ出しそうだ。